Windows Vista杯 自作PCの祭典 2008

Webエントリー一覧

マイクロでも高機能&爆音!?リビングPC

TET81 (勝手にオレが一番!部門) 2009年01月13日 20時59分

◆エントリーマシンのアピール

DOV/V Power Report編集部の皆様コンバンワ!

えー私、突然ですが昨年から小っちゃいマシンにハマッテマス。
というわけで、Core i7マシンも所有しているのですが、私が苦労の末に仕上げた小っちゃいマシンでエントリーします。

★お題
 マザーはMini-ITXで、できる限り色々なことができる高機能なマシンを作り上げること。

★結果
 出来ること!
 ・地デジをDP画質で視聴できる
 ・音楽をアンプと繋げて高音質で聴ける
 ・2Dのゲームならイケルヨ!
  ※ラグナロクオンラインやDiablo2など
 ・エンコもまぁまぁ
 ・もちろんWord、Excelでの仕事もできる
 その他ネットサーフィン等諸々・・・

★苦労した点
 ・エアフロー
  ⇒ ケースはデザイン重視でAbeeさんので決めてましたので
    如何に効率よくエアフローを作るか苦労しました。
    というか、当初はacubic ACB-R10-Sを使ってました。
    これだと、サイドについている12cmファンをうまく使いこなすことができず、
    熱がこもり気味でした。
    で、賭けというか高さもあり、後方排気に絞っているC10に換装したのが正解でした。
    CPU温度とシステム温度がアイドルで2~3℃低下。
    また、CPUクーラーもTOPフローのものではなく、サイドフローを利用しているのには、理由があります。
    詳細は以下で。

 ・電源とCPUクーラーのクリアランス
  ⇒ 当初は500WのATX電源を付けーの、CPUも5400+BEを使いーの
    CPUクーラーはリテールをファンレスにしーの
    という世にも恐ろしい爆熱暴走仕様でした。
    (アイドル時70℃!!)
    これじゃいかんという訳で・・・
    まずは、CPUクーラーの選定から始めました。
    CPUから電源までのクリアランスが58mmほど。
    SHURIKENでも入らない・・・
    なので、頭を切り替えてサイドフローを選定
    まずは、NAGINATAをお試し・・・・
    今度は奥行きが足りなくて電源と干渉
    そこで、SFX電源の存在に目をつけて、近くのショップを物色。
    たまたま在庫があったSS-300FDを渋々購入。
    背面と電源のチリを合わせると、CPUクーラーと
    またまた干渉orz
    CPUクーラーの最奥部からケース背面までが、
    80mm程度、電源の奥行きが100mm・・うーん
    後2cmどうしようと悩んでいると・・
    流石Abeeさん!!
    電源ユニットを背面からちょうど2cm外に出すためのブラケットが付属してるじゃあーりませんか!キター
    というわけで、早速取り付けてみると、CPUクーラーと
    電源ユニットのクリアランスが5mm以下というバッチリな仕上がりでした。
    現在はCPUを更に冷却すべく、CNPS9300に換装してますが、
    これでも、電源ユニットとのクリアランスは3mm程度です。
    しかもサイドフロータイプなので、ケース前面下部から吸気し、
    CPUクーラーを通り、電源ユニットが排気する
    加えて、背面上部に6cmファンをデュアルエキゾースト(最近の車でも流行ってますよね!)
    しているので熱い空気はこもらなくなりました!
    ※室温16℃で、CPU30℃、システム40℃ほど

★課題
 ・システム温度(チップセット温度)
  気にしな~いとか言ってられません。
  夏場が恐ろしいです。
  現状はAINEXのチップセットクーラーで頑張ってますが・・・
  水冷ユニットが余ってるので、水冷化する可能性ありです。

 ・騒音
  巨大なATXケースに12cmファンを6個ほど稼動させた勢いの騒音ですorz
  水冷化すればある程度抑えられるかもしれませんが、もっと抜本的な対策が必要かと思ってます。
  というかアイデア募集中です!

たらたらと記述してしまい、申し訳ありませんが、以上の感じです。

よろしくお願いします。

◆Windows Vistaを使って良かったと感じた点

・各GUIのビジュアル面でのXPからの変更点がよい
 エアロ等使っていて楽しい。
・Windowsサイドバーが便利
 天気予報や為替レートなんかが便利です。
・起動/終了が早くなったような気がする
・検索機能は売りだけあって、非常に使いやすい
 Office製品との連携も含め。
・裏でデフラグしてくれるのはちょっと嬉しい

◆エントリーマシンの構成パーツ

CPUPhenom X4 9350e BOX
マザーボードJETWAY NC81-LF
メモリーBUFFALO D2/N800
CPUクーラーZALMAN CNPS9300 AT
HDDSEAGATE ST3500320AS
光学ドライブGH20NS10SL BLK
ビデオカードオンボード(RADEON HD 3200)
ケースAbee acubic C10 ACB-C10-S
電源オウルテック SS-300SFD
モニターWestinghouse L1916HW
上記以外のパーツONKYO SE-200PCI
使用OSHome Premium 32bit
使用OSの
パッケージ形態
DSP版(Ultimate α/Σなどを含む)
マイクロでも高機能&爆音!?リビングPC 1 マイクロでも高機能&爆音!?リビングPC 2 マイクロでも高機能&爆音!?リビングPC 3 マイクロでも高機能&爆音!?リビングPC 4

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Impress Japan インプレス グループ

DOS/V Power Report ホームへ
Impress Japan Copyright (C) 2008 Impress Japan Corporation, an Impress Group company. All rights reserved