- MSI
- P67A-GD65

P67A-GD65は、「Sandy Bridge」こと新Core iシリーズに対応したIntel P67チップセット搭載モデル。最高クラスの電子部品を用いることで高品質、高耐久性を実現しており、Sandy Bridgeでオーバークロックを楽しむのに最適な1枚だ。GUIで操作できるUEFI「Click BIOS」が搭載されたほか、Serial ATA 6Gbps、USB 3.0ともに4ポート装備するなど最新インターフェースも充実し、新世代マザーボードならではの醍醐味を味わうことができる。
Specification
チップセット:Intel P67
対応CPU:LGA1155版Core i7/i5/i3
メモリスロット:PC3-17000 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)
拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×2(x16/-またはx8/x8で動作)、PCI Express 2.0 x1×3、PCI×2
主なインターフェース:Serial ATA 3.0×4、Serial ATA 2.5×4、eSATA(Serial ATA 2.5)×2、USB 3.0×4(2基はピンヘッダで実装)、USB 2.0×8、IEEE1394(S400、6ピン)×1、1000BASE-T×1
Military ClassIIに準拠

電源回路に、耐久性に優れたタンタルコアコンデンサ「Hi-c CAP」、高効率フェライトコア「SFC」、長寿命の固体コンデンサなど、最高クラスの電子部品を採用することで、高いオーバークロック(OC)耐性を実現した
Click BIOSを搭載

従来のBIOSに代わり、GUIで操作可能なUEFI「Click BIOS」を搭載、各種設定はマウス操作で行なうことができる。64bit OSを用いれば2.2TBを超える容量のHDDでも起動ディスクとして使用できる
高機能な自動OC機能


基板上のボタンを押して起動するだけで最適な値まで自動でOCしてくれる「OC GenieII」を搭載。Core i7-2600Kで試したところ、4.2GHz動作を確認した
コンパクトな高性能PCを自作したいならコレ!
- MSI
- H67MA-E45

Sandy Bridgeのグラフィックス機能を活かして高性能なコンパクトPCを作成したい人にオススメなのが、チップセットにIntel H67を採用したH67MA-E45だ。CPU内蔵のGPUを活かすHDMIなど豊富な映像出力ポートを備え、USB 3.0などのインターフェースも充実。GUIベースのUEFI「Click BIOS」も搭載されている。
Specification
チップセット:Intel H67
対応CPU:LGA1155版Core i7/i5/i3
メモリスロット:PC3-10600 DDR3 SDRAM×4(最大16GB)
ディスプレイ:HDMI ×1、DVI-D×1、Dsub 15ピン×1
拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×1、PCI Express 2.0 x1×3
主なインターフェース:Serial ATA 3.0×2、Serial ATA 2.5×4、USB 3.0×2、USB 2.0×4、IEEE1394(S400、6ピン)×1、1000BASE-T×1
【問い合わせ先】
web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)/ http://www.msi-computer.co.jp/