特別企画
開催! Ultimate PCコンテスト
Ultimate PCの魅力
Vista世代PCで注目を集めるマルチコアCPU Intel Core 2シリーズ
最適 PC 1/3
最適 PC 2/3
最適 PC 3/3
ベストコストパフォーマンスPC 1/2
ベストコストパフォーマンス PC 2/2
リビング PC
コンパクトデザイン PC
ノート PC
最強 PC 1/2
最強 PC 2/2
ベンチマーク結果一覧
エクスペリエンスインデックス・スペック一覧
過去の特別企画
Windows 7の検証に参加しよう!
全面リニューアルしたCore 2シリーズの全貌
Ultimate PCコンテスト結果発表!
開催! Ultimate PCコンテスト
Let'snote R6徹底検証レポート
デュアルコアとVistaで生まれ変わった Let'snote R6
Blu-ray Disc vs. HD DVD 真冬の決戦
Intel Core 2 Extreme QX6700
Core 2 Duoはオーバークロックしてもスゴかった!
動画で分かる PhysX P1 GRAW Editionの効果
過去の特別企画(2007年)
過去の特別企画(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
開催! Ultimate PCコンテスト
TEXT:鈴木雅暢
Vista世代PCで注目を集めるマルチコアCPU
Intel Core 2シリーズ
Core 2 Extreme QXCore 2 Extreme QX

至高のパフォーマンスを実現するプレミアモデル

Core 2 Duo、Core 2 Quadの上位に位置するフラグシップブランド。Core 2 Quadと同様のクアッドコアCPUで、最上位のQX6800はクロックも最速、現行最速のCPUと言える
Core 2 QuadCore 2 Quad

爆発的なポテンシャルを秘めたクアッドコアCPU

デュアルコアの2倍となる四つのコアを内蔵したクアッドコアCPU。Core 2 Duo相当のダイ(半導体)を二つ貼り合わせた構造となっている。ヘビーなマルチタスクも楽々とこなす
Core 2 DuoCore 2 Duo

絶大な人気を誇るベストセラーモデル

絶大な人気を誇る大定番のデュアルコアCPU。Intel Coreマイクロアーキテクチャの採用により、高性能と低消費電力をきわめて高いレベルで両立しているのが特徴
Vistaを快適にするマルチコア
Vistaを快適にするマルチコア Windows Vistaは、見た目の美しさに加えて、高速な検索機能、セキュリティ機能、インテリジェントに進化したディスクキャッシュなど、ユーザーの使いやすさ、快適さを向上させる機能を満載した最新OSである。

 そんなVistaの機能をフルに活かし、より快適に利用するためにニーズが高まっているハードウェアの一つが、マルチコアCPUだ。マルチコアCPUとは、一つのCPUに複数のコア(命令を解釈し、実行する部分)を内蔵するCPUのことだ。現在は、二つのコアを内蔵する“デュアルコアCPU”のほか、四つのコアを内蔵する“クアッドコアCPU”も存在する。マルチコアCPUへのニーズが高まっている大きな理由は、Vistaでは、XP時代に比べてCPUが同時にこなすべきタスクが格段に増えているためだ。CPUコアが複数あると、そのタスクをコアごとに分散して処理できるからである。

 Windows Vistaでは、アプリケーションの利用状況を解析してデータベースを更新したり、スパイウェアを監視したりする多数のアプリケーションが搭載されており、メインで利用しているアプリケーションの裏で動作するようになっている。さらに、サイドバーガジェットと呼ばれるミニアプリケーションを常駐させられるようになっており、同時に複数のアプリケーションが動作する「マルチタスク」環境がごく普通となり、CPUに対して同時に処理が求められる場面が増えている。CPUコアが一つしかない場合、それぞれの処理を高速に切り換えて処理していく必要があり、その処理それぞれの負荷が、またはその切り換えの際に発生するオーバーヘッドがレスポンス低下の原因になるが、コアが複数あればこれらを分散して処理できるため、レスポンスが低下しにくく、常に快適なオペレーションが維持できる。

 さらに、一つの処理を複数に分割できるマルチスレッド対応アプリケーションを利用する場合は、一つのアプリケーションの処理を複数のコアで同時に処理できるため、爆発的な高速化をもたらす。ビデオエンコードやCGレンダリングなど、多大なCPUパワーを必要とするマルチメディア系アプリケーションの多くはマルチスレッドに対応しており、このようなアプリケーションの利用機会が多い方ならば、メリットはさらに増す。
TMPGEnc 4.0XPressテレビ録画や動画の再生、編集などをPCで行なうことは一般的になった。ここではペガシスの「TMPGEnc 4.0 XPress」を用いてAVIファイルをMPEG2変換した際のCPU負荷を調べてみた
ヘビーなアプリもマルチコアで効率よく実行
Pentium 4 641
Pentium 4641シングルコアながら2スレッドを同時に実行可能なPentium 4だが、CPU使用率がほぼ100%(グラフの線が上限近くに張り付いている)に達してしまっている
Core 2 Extreme QX6800
Core 2 Extreme QX68004スレッドを同時に実行可能なクアッドコアCPUでは、CPU使用率のグラフは四つ表示される。それぞれのコアの使用率を見るとまだまだかなりの余裕があることが分かる
Core 2 Quad Q6600
Core 2 Quad Q6600QXよりも動作クロックが低いものの、同じクアッドコアCPUであるQ6600は、やはりCPU使用率が低い。これならば同時にほかの作業を行なうことも可能だろう
Core 2 Duo E6700
Core 2 Duo E6700同時実行可能なスレッドはPentium 4と同じく二つとなるが、こちらはデュアルコアであり、コアあたりの性能も高いため、いくぶんCPU使用率には余裕がある
【ベンチマーク環境】

マザーボード:ASUSTeK P5B Deluxe/WiFi-AP(Intel P965)
メモリ:センチュリーマイクロ CD512M-D2U800(PC2-6400 DDR2 SDRAM 512MB/CL = 5)×2
HDD:日立GST Deskstar T7K500(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)
ビデオカード:NVIDIA GeForce 7900 GTXリファレンスカード
OS:Windows Vista Ultimate
革命的な電力効率を実現したベストセラーCore 2 Duo
 マルチコアCPUは急速に普及し、現在ではすでにCPUの中心的存在となっているが、その中でも市場で絶大な支持を受けているのが、Core 2 Duoに代表されるIntelのCore 2シリーズだ。Core 2 Duoの大きな特徴は、電力効率を重視して内部構造を徹底して見直した「Intel Coreマイクロアーキテクチャ」の採用により、デュアルコアCPUとして非常に優れたパフォーマンスを達成しながら、低消費電力を同時に実現していることである。

 その高性能と低消費電力のバランスはそれまでの常識からはとても考えられなかったようなレベルであり、CPU市場を大いに活性化させただけでなく、PC業界全体に大きなインパクトをもたらした。それまでは高性能を求めると大消費電力となり、大型の冷却装置などが必要とされ、逆に静音や小型化を重視すると性能面で妥協しなければならなかったが、今ではそういう制限を意識する必要はなくなり、PCの構成の自由度、可能性は大きく広がっている。次世代DVDでも採用されているH.264動画のデコードなどをパワフルにこなす高性能を備えつつ、コンテンツ鑑賞の妨げにならないよう高度な静音性をも兼ね備えたリビング向けのPCなども、Core 2 Duoならば容易に実現することができる。
Vista世代のPCに求められる二大要素
高いパフォーマンス 低発熱・省電力
PCMark05 CPU Test Suite 消費電力
CPU性能をベンチマークで比較してみると、旧世代のPentium D/4と比較して、Core 2シリーズが大きなアドバンテージを持っていることが分かる。とくにクアッドコアモデルの優秀さが目立つ結果となった ワットチェッカーを用いて、CPUだけを変更したシステムの消費電力を比較。左のベンチマーク中の最大値を「高負荷時」、アプリケーションを動作させていない状態を「アイドル時」としている。Core 2シリーズは性能の高さに反して消費電力が少ない
Core 2シリーズなら両立可能
「さらに、もっと」の性能と快適さを実現するクアッドコアの爆発力
 そして、Intel Coreマイクロアーキテクチャの電力効率の優秀さは、さらなる性能を引き出すことにも成功している。Core 2 Quad、Core 2 Extreme QXシリーズは、Core 2 Duoを二つ内蔵したような構造を持つ4コアのクアッドコアCPUだ。このような構造が可能なのも、もともとが低消費電力であるからできたことで、4コアであっても、Core 2 Duo登場以前のデュアルコアCPUと同等レベルの消費電力に収まっている。そして、コア数はCore 2 Duoの2倍だけに、CGレンダリングなど、マルチスレッドに最適化されたアプリケーションでのパフォーマンスはCore 2 Duoですら遠くおよばない別次元と言えるもので、まさしく最強のCPUと呼ぶにふさわしいものがある。将来にわたって快適に使える作業環境が欲しい方、性能が業務の効率に直結するような用途など、「もっと上の高性能」を求める場合には検討してみる価値があるだろう。
Core 2シリーズとハイエンドビデオカードの組み合わせハードウェアの進化は、ソフトウエアのさらなる進化を促す。Core 2シリーズとハイエンドビデオカードの組み合わせならば、究極レベルの最先端の表現力、臨場感を最高の環境で楽しめる
リビング向けのPCリビング向けのPCには、AVコンテンツの鑑賞を妨げない静音性と省スペース性が要求される。高性能ながら低消費電力低発熱なCore 2 Duoはまさに最適だ
SILKYPIX Developer Studio 3.0クリエイティブアプリケーションとの相性も抜群。市川ソフトラボラトリーのRAW画像現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 3.0」はマルチスレッド対応しており実に快適に作業できる
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください