特別企画
デュアルコアとVistaで生まれ変わった Let'snote R6
過去の特別企画
Windows 7の検証に参加しよう!
全面リニューアルしたCore 2シリーズの全貌
Ultimate PCコンテスト結果発表!
開催! Ultimate PCコンテスト
Let'snote R6徹底検証レポート
デュアルコアとVistaで生まれ変わった Let'snote R6
Blu-ray Disc vs. HD DVD 真冬の決戦
Intel Core 2 Extreme QX6700
Core 2 Duoはオーバークロックしてもスゴかった!
動画で分かる PhysX P1 GRAW Editionの効果
過去の特別企画(2007年)
過去の特別企画(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
デュアルコアとVistaで生まれ変わった Let'snote R6
TEXT:橋本新義
Let'snoteの中でも最小・最軽量で、ユーザーから熱烈な支持を受けるRシリーズ。2007年春モデルでは、そのRがついにフルモデルチェンジを果たす。CPUとOS、さらに耐衝撃性能を強化しつつも軽量化を実現した“全方位強化仕様”だ。
3月8日出荷!
Let'snote R6
実売価格:200,000円前後
問い合わせ先:0120-87-3029
URL:http://panasonic.jp/
Let'snote R6
Specification
CPU Core Duo U2400(1.06GHz)
チップセット Intel 945GMS
メモリ 512MB(最大1.5GB)
グラフィックス機能 Intel 945GMS内蔵
HDD 60GB
ネットワーク 100BASE-TX、IEEE802.11a/b/g、モデム
液晶ディスプレイ 10.4型TFT(1,024×768ドット)
カードスロット PCMCIA TypeII×1、SDメモリーカード(SDHC対応)×1
バッテリ駆動時間 約8時間
本体サイズ
(W×D×H)
229×187×29.4~42.5mm
重量 約930g
OS Windows Vista Business
インターフェース USB 2.0×2、ディスプレイ(Dsub 15ピン)×1、マイク×1、ヘッドホン×1、ミニポートリプリケーター専用コネクタ×1
CPUはCore Duo U2400
 R6で最大の注目ポイントは、何と言ってもCPUだ。R6ではユーザー待望のデュアルコアCPU、Intel Core Duo U2400(1.06GHz動作)を搭載したからである。R6と同じCPUを搭載したW5でのPCMark05測定結果を下グラフに示すが、前モデル(Core Solo U1400)に比べて総合性能は1ランク上になることが予想できる。また、これは使ってみて実感できることだが、動作クロックの制限が厳しいモバイルノートPCでは、デュアルコア化のメリットはデスクトップPCなどより大きい。CPU負荷の高くなった状態でも、複数のアプリケーションを切り換えたときに感じる“待たされ感”がぐっと少なくなるからだ。こうしたヘビーな利用環境に強いCore Duoは、Let'snoteの重要な設計思想である“タフ”を体現したCPUと言える。
 そしてある意味ではCPU自体より衝撃と言えるのが、Rシリーズの特徴であるファンレス設計が継承された点だ。CPUの発熱および消費電力の目安となる値「TDP」はCore Solo U1400の5.5Wから9Wへと増しているのだが、ヒートシンクをはじめとする熱対策パーツを新設計して発熱の増大に備えている。さらに動作時の温度管理には、Intelと共同開発した高精度温度検出機構を搭載。万が一のトラブル時の保護も万全となっている。
PCMark05 Build 110
OSはOSはVista Business
 そしてもう一つの注目ポイントは、標準搭載OSが、Windows Vista Businessである点だ。Vista BusinessはWindows XP Professionalの後継であり、ビジネスPCでは必須とも言えるActive Directoryネットワーク環境での利用や、ファイル/フォルダの暗号化に対応する。さらに、モバイルで重要となるデータの保護機能を重視したエディションであることもR6に採用された理由の一つとして挙げられる。とくにHDD全体を手軽にバックアップできる「Complete PCバックアップ」と、上書き保存したファイルを以前の状態に復元できる「ボリュームシャドウコピー」という二つの機能は、データの保全性やユーザーの使い勝手を大きく向上してくれる。GPUも945GMSチップセット内蔵のGMA950なので動作にAeroが必要なソフトも問題なく動作する。さらに、スリープからの復帰の高速化や、複数のネットワーク環境(無線-有線間など)の切り換えが容易になった点も見逃せない。Let'snoteの隠れた特徴である「液晶を開くと(電源スイッチに触れなくても)スリープ復帰が可能」という機能と合わせて、“サッと取り出してパッと使える”モバイルPCの理想型に、一歩近付いたと言える。
GMA950により、Windows Vistaの新UIであるAeroも動作可能945GMSチップセット内蔵のGMA950により、Windows Vistaの新UIであるAeroも動作可能だ
WindowsモビリティセンターモバイルPC向けである「Windowsモビリティセンター」もVistaの特徴。細かな省電力設定や、ネットワーク設定の切り換えがより素早く行なえる
落下76cmの耐衝撃性能
image “タフ”はLet'snoteの設計思想の中でも重要な要素だ。R6では、耐衝撃性能をさらに強化した。なかでも目玉となるのが、液晶カバーを開いた状態(非動作時)での落下テスト。従来は30cmまでをクリアしていたのだが、R6ではHDDの周囲をほぼ完全に覆う新形状の衝撃緩衝材(ダンパー)の採用などにより、さらに厳しい76cmのクリアを達成(底面方向、動作時)。従来より定評のある100kgの耐荷重性能を継承しつつ、実際に使用する際の安心感をさらに追求した。本体のUSBコネクタの装抜耐久性も前モデル比で約3倍に強化するなど、実使用時に気になる点も着実に強化。「万が一の事態にも対応できるノートPC」という定評を、より確固たるものとしている。
930gに軽量化!
 さらにR6では軽さもパワーアップ。R5の990gから930gへと、60g、6%の軽量化を果たした。これは液晶バックライトのLED化や、筐体素材加工のさらなる高精度化などにより実現したものだ。ACアダプタも、小ささで定評のあったR5付属品からさらに小型化された。バッテリ駆動時間は、デュアルコアCPUやHDDのSerial ATA接続化(左のHDD写真のコネクタ部を参照)といった不利な条件にもかかわらず、新型の大容量バッテリセル採用などにより8時間を確保。R5からは若干後退したものの、長時間のモバイル使用でも安心できるレベルをキープしている。
バッテリバッテリは従来機種とは非互換ながら、2,900mAhの大容量を実現している
キーボード&インターフェースも一新
防滴 R6の強化点としては、使い勝手の向上も大きなポイントだ。なかでもキーボードはLet'snote Y5に続いて完全防滴仕様となり、レーザー刻印されたキートップ印刷のフォントも一新。意匠が大きく変更されたパームレストのデザインと合わせ、本体全体はより軽量でシャープな印象を抱かせるものになった。さらに各種インターフェースの配置変更や強化も図られている。USBポートはR5ユーザーからの要望が多かった右側配置となり、さらにUSB 2.0ポート×4、Dsub 15ピンディスプレイ出力、有線LANコネクタ、電源コネクタを搭載するミニポートリプリケーターの接続も可能になった。USBポートは本体側と併用すれば計6基が使用可能になる。
 こうした拡張性の向上を果たしたR6は、従来機よりさらに柔軟に使えるPCへと進化したと言える。
image
ミニポートリプリケーターミニポートリプリケーター。本体側の接続端子は左にあるため、接続すると左右にUSBコネクタが配置される形になる
Web直販モデルはここに注目
オリジナル天板カラー 大容量120GB HDD
オンボード1GBメモリ 512MBメモリ無償増設!
Web直販モデルインプレスダイレクト限定販売の天板カラー「ガンメタリック」も、R6の登場に合わせてカラーリングを一新して再登場する。また、松下電器のWeb直販サイト「マイレッツ倶楽部」では、左の六つの新しい天板カラーも登場するほか、オンボード1GBメモリ、120GB HDD搭載モデルもラインナップ。512MBメモリが無償で増設できる先着1,000名のキャンペーンも展開される。要注目!
インプレスカラー 新色 プラチナライト
インプレスカラー 新色 プラチナライト
インプレスダイレクト
http://direct.ips.co.jp/pc/ihtml/letsnote/
 
Page Top
 

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください