あらゆる用途に向いた超バランス型のスペック
- Intel P67チップセット
- ASRock
- P67 Pro3
- 実売価格:13,000円前後

システムの安定性を高める8+2フェーズの高品質CPU用電源回路を実装し、USB 3.0といった最新のインターフェースを備えながら、1万3,000円前後というお買い得価格を実現したマザーボード。拡張スロット構成はPCI Express 2.0 x16が1本のほか、PCI Express 2.0 x1とPCIをそれぞれ3本ずつと使いやすい組み合わせ。CPUファン用に二つ、ケースファン用に四つものコネクタを用意している点も魅力であり、搭載ファンが多い最近のPCケースにも難なく対応可能だ。P67 Pro3は、さまざま場面で活躍する万能型の1枚と言える。

Specification
対応CPU:Core i7/i5/i3●メモリスロット:PC3-17000 DDR3 SDRAM×4(最大32GB)●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×1、PCI Express 2.0 x1×3、PCI ×3●インターフェース:Serial ATA 3.0×2、Serial ATA 2.5×4、eSATA(Serial ATA 3.0)×1※1、USB 3.0×2、USB 2.0×12※2●LAN:1000BASE-T×1
※1 1基のSerial ATA 3.0ポートと排他利用
※2 ピンヘッダ出力を含む
H67マザー派ならこれで決まり!
- Intel H67チップセット
- ASRock
- H67DE3
- 実売価格:11,000円前後

Sandy Bridge内蔵のグラフィックス機能を利用可能なH67チップセットを搭載したATXマザー。HDMIやDVI出力を備え、もちろんUSB 3.0にも対応。ビデオカードが不要ならこちらがお勧めだ。
超便利!使い勝手が大幅に向上するASRockの独自機能
GUIを採用しマウス操作も可能な次世代BIOS
- UEFI SETUP UTILITY

従来のBIOSを改良したUEFIを採用。GUIのサポートでマウスコントロールが可能など、使いやすさは格段に向上している。設定も豊富に用意してあり、自動オーバークロック機能のほか、PCの静音化に役立つ強力なファンコントロール機能が魅力だ
USBデバイスの高速化を実現するユーティリティ
- XFast USB

USB 3.0と2.0のすべてのポートに対して転送速度を強化できるうれしい機能。使い方もデバイスを選んで「Turbo」を選択するだけと簡単だ。グラフのようにUSB 2.0接続では大幅な速度アップを実現できている

【問い合わせ先】
03-3768-1321(マスタードシード)/http://www.asrock.com/
【検証環境】
CPU:Intel Core i5-2500K(3.3GHz)、マザーボード:ASRock P67 Pro3(Intel P67)、メモリ:PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2、測定用USBメモリ:A-DATA Technology AS102-16G-RGY(USB 3.0、16GB ※USB 2.0の速度はUSB 2.0ポートに接続して計測)