WD Caviar Blue
速度と容量と価格のナイスバランス

速度と信頼性を高いレベルで実現したユーティリティプレイヤー。7,200rpmの高速回転で、システムドライブとして高い性能を発揮する上に、入手しやすい価格帯でコストパフォーマンスに優れている。最新のSerial ATA 3.0(6Gbps)に対応したモデルもラインナップに加わり、あらゆる用途で使用できる、バランスのよい製品。
WD Caviar Green
長寿命・大容量のお買い得モデル

大容量、省電力、低発熱、静音性が特徴のエコモデル。最新世代のプラッタを積極的に採用しており、1GBあたりのコストがとても低い。消費電力、発熱の小ささは他社も含めた現行製品の中でトップクラスであり、静音性にも優れている。750GBプラッタを採用した3TBモデルがラインナップされ、データドライブに最適だ。
WD Caviar Black
最高のパフォーマンスを実現

デュアルプロセッサを搭載することで、各種制御などの処理速度を向上、同クラスの7,200rpm製品よりもワンランク上の性能を実現した、ハイエンドユーザー向けモデル。キャッシュも最大64MBと大容量。最新インターフェースのSerial ATA 3.0に対応したモデルもラインナップ。5年間という長期保証は、品質の高さの証だ。
Wenstern DigitalのHDDは、あらゆるニーズに答えられるように3シリーズと展開なっている。性能バランスのよいWD Caviar Blue、省電力性能に優れたWD Caviar Green、処理速度重視のWD Caviar Black。各シリーズにはマスコットキャラクターも用意され、シリーズごとの性格付けを明確にすることで、目的にマッチした製品を選択しやすくなっている。さらに同社の製品は、最新技術にいち早く対応していることも特徴だ。WD Caviar Greenは、他社に先駆けて750GBプラッタを搭載した3TBモデルをラインナップ。2.19GB超のストレージに未対応のシステムでは全容量を使用できない問題があるが、3/2.5TBモデルには、OSに正しい容量を認識させるためのHBAカードを同梱したモデルも用意している。また、最新のインターフェース規格「Serial ATA 3.0」に対応したモデルを、WD Caviar Blue/Blackシリーズで次々に投入している。
2.19TB超のHDDに対応したHBAが付属

WD Caviar Greenの3/2.5TBモデルには、HBAカードを同梱したものも準備されている。このカードを使えば大容量HDDもOSに正しく認識させることができる
6Gbpsの高速インターフェースにも対応

WD Caviar Blue/Blackでは、最大転送速度6Gbpsを誇る高速インターフェース「Serial ATA 3.0」への対応を順次進めている
アンケートに答えて最新HDDをゲット

DOS/V POWER REPORTの公式Webサイトでは、自作PCユーザーを対象にしたストレージに関するアンケートを実施している。このアンケートに回答していただいた方の中から抽選で2名様に、2.19GB超のHDDを使用できるHBAカードを同梱したWD Caviar Greenの3TBモデルをプレゼント。アンケートに参加して、超大容量ストレージを手に入れよう!
応募フォームはコチラから
URL:http://www.dosv.jp/wd/hdd2010/
期間:2010 年12 月27日縲・011年1月7日