- AVerMedia Technologies
- AVT-A017
- 価格:未定
- 問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.avermedia.com/japan/

アンテナのない部屋でPCを使ってテレビを見たい、あるいは外出中に放送される番組をどうしてもリアルタイムでチェックしたいというときに、ユーザーにオススメしたいのが、AVerMediaの地上デジタル放送対応USB 2.0外付けテレビチューナー「AVT-A017」である。
まるで折りたたみ式携帯電話のような外観だが、実はシルバーのフリップ部分が補助アンテナで、付属の外部ロッドアンテナと組み合わせて、受信感度を高められるのが特徴だ。
もちろん通常のアンテナ線を接続することも可能で、本体上の補助アンテナと2ウェイで使える外部アンテナと合わせて、状況に応じて3パターンのアンテナアレンジを使い分けられる。普段からPCを持ち歩いていて、外出先でのワンセグ画質に満足できないという人にぜひ使ってほしいアイテムだ。

ノートPCのフレームにアンテナを装着

付属の外部アンテナをノートPCのフレームに取り付けるためのクリップが付属する。2本のロッドアンテナが装備されており、長さや角度を調整することが可能である
吸盤で窓に貼り付けて感度アップ!

屋内や車中で使うときのために、外部アンテナに取り付けられる吸盤も付属。窓際がもっとも電波が強いケースが多いため、この吸盤を使って窓にアンテナを固定するわけだ
Windows Media Centerで視聴・録画

番組の視聴や録画、番組表の閲覧には、Windows 7Home Premium以上に搭載されている「Windows Media Center」を利用する。オリジナルの電波強度確認ツールも付属している
PCI Express x1モデルならすっきり内蔵できる
AVT-A779
実売価格:10,000円前後

アンテナがある屋内でデスクトップPCを使ってテレビを見るなら、PCI Express x1モデルの「AV T-A779」がオススメだ。こちらは3波対応チューナーを搭載しており、地上/BS/CSデジタルの視聴・録画も可能。さらに内部に分配器を内蔵することで、放送波の異なる2番組を同時に録画できるのが特徴だ