特設ページ
快適! ストレージ活用術 1/2
快適! ストレージ活用術 2/2
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
快適! ストレージ活用術
快適! ストレージ活用術
PhotoFast
G-Monster V5 GM-25M256GSSDV5
実売価格:108,000円前後
問い合わせ先:052-846-9500(フォトファースト)
URL:http://www.photofast.co.jp/
G-Monster V5 GM-25M256GSSDV5
SpecIfication
容量:256GB
メモリタイプ:NAND型MLC
インターフェース:Serial ATA 2.5
サイズ:2.5インチ
LINEUP
型番 容量 キャッシュ 実売価格
GM-25M256GSSDV5 256GB 64MB×2 108,000円前後
GM-25M128GSSDV5 128GB 64MB×2 70,000円前後
GM-25M64GSSDV5 64GB 64MB×2 50,000円前後
内部にSSDの基板を2枚搭載内部にSSDの基板を2枚搭載
JMicronのRAIDチップを搭載した基板に、Indilinxのメモリコントローラと64MBのキャッシュメモリ、フラッシュメモリを搭載する基板が2枚接続された構成になっている
システムの操作感やアプリの
作業速度を向上させる最新SSD
内部でRAID 0を構成して大幅な速度アップを実現
 PhotoFastのG-Monster V5は、Indilinxの最新メモリコントローラ、64MBのキャッシュメモリ、情報を記録するNAND型フラッシュメモリという構成を二組搭載する、同社最新のSSDだ。本製品ではJMicronのRAIDチップを使用し、この二つのメモリコントローラをRAID 0構成で動作させている。これにより、リード/ライト性能は、ともに最大で270MB/s(256GBモデル)と、Indilinxのメモリコントローラを1基搭載する製品よりもさらに高い性能を実現した。

 今回は本製品と同社のG-Monster V2、そしてHDDで検証を行ない、性能を比較してみた。V2は旧世代のチップを使用しているものの、本製品と同様二つのメモリコントローラをRAID 0構成で動作させるSSDだ。CrystalDiskMarkの結果を見ると、シーケンシャルリード/ライトでは、V2と比較してそれぞれ約1.5倍、3倍もの値となり、本製品の性能の高さが実証された。実際の使用感の参考になるPCMark Vantageでは、マルチメディア関係の処理でV2と比較して倍以上の数値が並び、動画や音声データの編集に強みを見せている。また、HDD-applicationloadingの数値もV2と比較して約2倍、Photoshop CS4の起動も短時間となり、アプリケーションの操作感が向上することが伺える。PCで動画編集やゲームを楽しみたい人、ノートPCの環境を改善したい人など、幅広いニーズに応える高性能なSSDだ。
グラフ
グラフ
グラフ
【検証環境】
CPU:Intel Core i7-920(2.66GHz)
マザーボード:ASUSTeK P6T Deluxe(Intel X58+ICH10R)
メモリ:ノーブランド(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3)
ビデオカード:Hightech Information System H467QS512P(ATI Radeon HD 4670)
システムHDD:日立GST Deskstar P7K500 HDP725050GLA360(Serial ATA 2.5、7,200rpm、500GB)
OS:Windows Vista SP2
Seagate
Constellation
問い合わせ先:0120-993280
URL:http://www.seagate.co.jp/
Constellation
LINEUP
型番 容量 キャッシュ インターフェース 実売価格
ST9500530NS 500GB 32MB Serial ATA 2.5 25,000円前後
ST9500430SS 500GB 32MB SAS 2.0 25,000円前後
ST9160511NS 160GB 32MB Serial ATA 2.5 19,000円前後
DOS/V POWER REPORT編集部調べ
エンタープライズ向けながら扱いやすいエンタープライズ向けながら扱いやすい
インターフェースはSerial ATAにも対応しており、個人ユーザーでも扱いやすい。ラインナップには最新のSAS 2.0(6Gbps)に対応するモデルも用意されている
ホームサーバーにも最適な
高信頼・省電力の2.5インチHDD
大事なデータをがっちり保存 発熱や消費電力も小さい
 Constellationシリーズは、Seagate最新のエンタープライズ向けHDDだ。2.5インチサイズ(14.8mm厚)のボディを採用、ニアライン用途に適した高い信頼性を持ち、省スペースかつ省電力を実現しているのが特徴だ。

 一般的なHDDが1日8時間×週5日といった使用環境を想定して設計されているのに対し、ニアライン向けでは1日24時間365日連続稼働を前提にしており、MTBF(平均故障時間=製品寿命の目安)で120万時間といった高い信頼性を実現する。

 さらに、2.5インチ/高さ14.8mmというサイズの本製品は、アイドル時2.6W、通常動作時3.5Wという省電力を実現している。また、回転速度は7,200rpmで大容量の32MBキャッシュを内蔵。内部転送速度95MB/sと、パフォーマンスも3.5インチモデルにヒケをとらない。下のベンチマークテスト結果もそれを実証している。

 もちろん、エンタープライズに限らず、個人向けのホームサーバーなど、長時間電源を入れたままにしておくような用途には大変心強い。小型省電力の本製品は冷却も容易なため、Mini-ITXのAtomマザーボードなどと組み合わせた小型静音サーバーなどにもピッタリの製品と言えるだろう。

 なお、同シリーズには最大容量2TBを実現する3.5インチモデル「Constellation ES」の発売も年内に予定されている。より大容量が必要なユーザーはこちらも期待大だ。
Constellationのココに注目!
エンタープライズ向けならではの高信頼性
アイドル時2.6W(公称値)の低消費電力
3.5インチHDDに匹敵する高性能
2.5インチ化により高信頼性と省電力性を両立2.5インチ化により高信頼性と省電力性を両立
モバイル向けである2.5インチHDDの技術を導入することにより、消費電力を低減。また、対衝撃性や制振性能も向上している
グラフ
2世代前の3.5インチモデル「Barracuda ES」をすべてにおいて上回る性能を発揮している
グラフ
負荷の状況によって4段階の省電力モードを自動的に切り換える「PowerChoice」機能により、消費電力はかなり抑えられている
【検証環境】
CPU:Core 2 Quad Q9400(2.66GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q-M(Intel G45+ICH10R)
メモリ:ノーブランド PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2
ビデオカード:ATI Radeon HD 4850リファレンスカード
システムHDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST31500341AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、1.5TB)
Windows Vista Ultimate SP1
従来機種(Barracuda ES.2)との違い
  Barracuda ES.2 Constellation
回転数 7,200rpm 7,200rpm
キャッシュ 16MB 32MB
ランダム読み取り時のシーク時間 8.5ms 8.0ms
フォームファクター 3.5インチ 2.5インチ
(15mm厚)
インターフェース Seiral ATA 2.5/SAS Seiral ATA 2.5/SAS 2.0
消費電力
(Serial ATA、アイドル時)
8W 2.6W
owerChoice
Thecus Technology
N5500 NAS
実売価格:90,000円前後
問い合わせ先:03-5783-0052(ユーエーシー)
URL:http://www.thecus.com/
N5500 NAS
SpecIfication
搭載HDD:3.5インチSerial ATA×5
RAIDレベル:RAID 0/1/5/6/0+1、JBOD
ネットワーク:1000BASE-T×2
インターフェース:USB 2.0×5、eSATA×1
本体サイズ(W×D×H):167×223×199mm
5基のHDDベイで最大10TBを実現
柔軟なRAID構築に対応したNASキット
RAID 6/0+1対応で高い信頼性を確保
 あらゆるデータが集まる場所だからこそ、安全性には十分過ぎるほど配慮したい。そんなニーズに応えることができるNASキットが、Thecus Technologyから新たに登場した「N5500 NAS」だ。

 世界的なストレージベンダーとして知られるThecusのNAS製品は、そのパフォーマンスと信頼性の高さから国内でも高い支持を受けているが、N5500 NASは最新のデータ保護技術を結集することで、とくに信頼性の高さを重視したモデルになっている。

 最大の特徴はホットスワップに対応した五つのHDDベイを搭載している点だ。付属のトレイを利用して市販の3.5インチSerial ATA HDDを装着することができ、2TB HDDを利用すれば最大10TBもの容量が実現する。

 もちろん、RAIDでの構成にも対応しており、RAID 0/1/5/6/0+1、JBODと多彩な構成での利用が可能となっている。とくにRAID 6やRAID 0+1は、最大2台のHDDが故障しても復旧できるので、大切なデータを安心して保存しておくことが可能だ。

 また、マルチプルRAIDに対応しており、五つのベイのうち、二つをRAID 0で、残りの三つをRAID 5で構成するといった使い方もできる。速度や信頼性によってRAID構成を柔軟に使い分けられるわけだ。

 さらに、NASのシステムが保存されたフラッシュメモリを二重化した「DualDOM」、ロードバランスやフェイルオーバー、IEEE802.3ad(リンクアグリゲーション)にも対応する2基のギガビットイーサネットポートを搭載するなど、一般的なコンシューマ向けNASキットとは一線を画す機能と性能を備えている。ストレージだけでなく、システム全体の信頼性が確保されているので、ビジネスシーンでの利用にも安心だ。

 設定画面もAjaxを採用した分かりやすいものとなっており、設定も手間がかからない。安心・高速で確実なストレージ環境を手に入れたい場合に、うってつけの製品と言える。
5台のHDDを付属トレイで装着5台のHDDを付属トレイで装着
最大で5台のHDDを搭載可能。2TBのHDDを利用すれば、最大で10TBという大容量のNASとして利用可能。もちろん、RAID 0/1/5/6/0+1、JBODにも対応する
内部はPCに近い作り内部はPCに近い作り
コンパクトなマザーボードが正面向かって左側面に内蔵されている。BIOS ROMや主要チップのヒートシンク、メモリスロットなど、PCのそれとよく似た構成だ
グラフ
【検証環境】
使用HDD:Western Digital WD Caviar Green WD10EACS(Serial ATA 2.5、5,400rpm、1TB)
クライアント:富士通 FMV-BIBLO LOOX R/A70
CPU:Intel Core 2 Duo SL7100
メモリ:PC2-5300 DDR2 SDRAM 4GB
標準のHDDをOCZ Technology Vertx OCZSSD2-1VTX120Gに換装
ベンチマークソフト:CrystalDiskMark 2.2(1,000MB×5回)
Back
Page Top
 

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください