その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

6コアCPUも激熱ビデオカードもドンと来い! 次世代パーツを活かすケースはコレだっ!!

TEXT:竹内亮介

10個のチェックポイントで
自分のケースを見付ける!

ケースはほかのパーツよりも長く使うことが多いだけに、使い勝手や機能性をじっくりとチェックする必要がある。ここでは最新トレンドを整理して10のチェックポイントをピックアップ。各ギミックの利便性や必要性を分かりやすく解説しているので、製品選びの参考にしてほしい。

#f7941e
#FFF

全体的には冷却重視志向
USB 3.0や2.5インチ対応が増加

 ケースの使い勝手や機能性を考える上で重要になる10個のポイントを、下の図でまとめた。最近増えてきたのが、前面ポートに外付けストレージなどと高速にデータをやり取りできる「USB 3.0」コネクタを搭載する製品と、OSやアプリケーションを高速に起動できるSSDを搭載するための「2.5インチベイ」を備えた製品。ユーザーによっては「今絶対に必要な機能」というわけではないが、ケースはほかのパーツと比べれば長く使うことが多いため、将来性を考えて「あったほうがよい」機能だろう。
 また最近のCPUは、負荷や温度などの使用状況に合わせて自動でオーバークロック(OC)して性能を高める機能や、内部倍率を変更してOCを行なえる製品が人気を集めている。各社のケースにも、ファンを増やして風量を増やし、エアフローを効率化して冷却性能を高める方向で設計している製品が増えており、これもトレンドの一つと言える。
 もちろんケース選びの基本的なポイントも、これまでと変わらず重要だ。性能・冷却重視で構成する場合には、ファンの数や大きさ、風の取り込みやすさや電源の位置、ケーブルがエアフローを阻害しない背面配線構造を備えるか……などなどを確認する必要がある。性能を抑え静音性を重視する場合には、冷却重視とは逆に音漏れしにくい構造が望ましいということになる。

二人のレビュアーが最新製品を厳しくチェック

 次のページから始まる製品紹介ページでは、志向の異なる二人のライターの目線から、各メーカーがお勧めする最新、あるいは定番の製品をレビュー、こちらでは温度と動作音の検証も行なっている。
 冷却性能を重視するか、静音性を重視するか、使い勝手を重視するか、ケースの評価はユーザーの志向によって大きく異なる。自分が組みたい構成を想定しつつ、レビュアー陣のコメントや、下で紹介しているチェックポイントを参考にして、製品選びを楽しんでほしい。

できればPCは無音で動いてほしい 竹内亮介

画像

「エアコンの動作音でPCの動作音が消えない」春と秋があまり好きではない、静音重視派。大型CPUクーラーや汎用性のないビデオカードクーラー、音を確認するために買い込んだ大型ファンが、押し入れにたまる一方なのが悩みの種

最近はうるさくても信頼性重視 保坂陽一

画像

microATXケースをこよなく愛するPCライター&アマチュア風景カメラマン。デジカメユーザーとして快適なスペックに慣れると戻ることができず、今は立派なハイエンドPCユーザー。大事な撮影データが消えるぐらいなら、爆音でも許す!!

画像
大型ファン
画像

今や12cmクラスのファンは当たり前。14cm、さらには20cmオーバーの大型ファンを天板や側面に搭載する製品も多い。CPUも再び発熱が増大してきており、その役割はますます重要になっている

USB 3.0対応
画像

Serial ATA接続に迫る転送速度を備えるUSB 3.0。最近、この規格に対応した前面端子を搭載するケースが増えてきている。外付けストレージを活用する機会が多いなら注目したいポイントだ

ファンコントローラ
画像

搭載しているファンの回転数を、ダイヤルやスイッチなどで変更できるファンコントローラ。外気温や使用状況に合わせて、回転数を低めにして静かに運用、回転数を高めて冷却重視で運用など、柔軟に対応できる

前面メッシュパネル
画像

パネルにメッシュ加工を施して細かな穴をあけて、外気を取り込みやすくしている。冷却性能重視の製品で多く採用されているが、内部の音が漏れやすいという欠点があるので、静音性重視の構成には向かない

画像
メンテナンスホール
画像

バックプレートを使って固定するCPUクーラーでもマザーボードをケースから外さずに交換できる、マザーボードベースに設けられた穴。穴は広めのほうがマザーボードのレイアウトに合わせて柔軟に対応できる

ツールフリー
画像

HDDやビデオカードなどを、ドライバーなどの工具を使ってネジ止めしなくても固定できる仕掛けのこと。組み立て作業が楽なので初心者にお勧め。固定器具はそのケース専用であることが多く、あまり使い回しはできない

水冷対応
画像

水を循環させて冷却を行なう水冷システムでは、ポンプやラジエータをケースの外に設置することが多い。CPUやGPUに接した水冷ヘッドとつなぐパイプを通すための穴が、ケースに設けられていると便利だ

背面配線
画像

電源ケーブルなどがケース内部でファンなどに干渉しないよう、マザーボードベース裏側のスペースを使って配線できる製品も増えている。見た目もすっきりするし、ケース内のエアフローを改善することができる

電源底面配置
画像

ケース内の上部は熱がこもりやすいため、電源を底面に配置することでエアフローをスムーズにすることができる。さらに電源自身が熱源でもあるので、底面に吸気口を設け、背面から排気する構造だとなおよい

2.5インチベイ
画像

リード性能に優れるSSDを搭載するためには、2.5インチに対応したベイが必要だ。対応ケースなら、市販の変換アダプタなどを別途購入しなくてもすむ。今はSSDを使わないとしても、将来性を考えて重視すべきポイント

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください