その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

2TB=9,000円! HDD新世紀の幕開け

TEXT:北川達也

スペックだけでは分からない性能を見きわめる!
最新HDD実力テスト

画像

ここでは、前ページで紹介した製品の、速度や消費電力などを検証してみた。同じ環境での旧世代製品の検証結果も合わせて紹介しているので、買い換えの参考にしてほしい。

#71bf44
#FFF

最速製品は150MB/sオーバー 消費電力の低下も進む

 現在主流のHDDは、500GBプラッタを採用した製品が多く、それを超える容量のプラッタを採用した製品は少ない。今回テストした製品の中で500GBプラッタを超えている製品は、WD Caviar Green WD20EARS-00MVWB0のみが現在唯一の667GBプラッタを採用している。また、WD VelociRaptorやBarracuda7200.11、Deskstar 7K2000は500GB未満のプラッタを採用した製品となる。これらを踏まえてベンチマーク結果を考察していきたい。
 まず、実環境での使用感の参考になると言われている、PCMark Vantageの結果を見ていく。このテストでのトップは10,000rpmのWD VelociRaptor WD6000HLHXだ。続くのは、WD Caviar Black、Blue、WD VelociRaptor WD3000HLFS、Barracuda XTの4製品だが、WD6000HLHXの8,200 強という値は圧倒的だ。このテストでは、回転数に伴うランダムアクセス性能が大きく影響する。5,400rpmのEcoGreen F3、WD Caviar Greenや、5,900rpmのBarracuda LPのスコアが5,000前後なのはそれが理由だ。
 続いて一番下の図のCrystalDiskMarkだ。ここでは、大きなファイルをリード/ライトしたときに効果を発揮する、シーケンシャル速度の性能に着目する。ここでトップだったのは、リード/ライトとも現在最速の150MB/sオーバーのスペックを持つ、10,000rpmのWD6000HLHXである。本製品は、1世代前のWD3000HLFSと比較して約20%ほど高速化が図られ、さすがに最新世代のハイエンドドライブというところ。次点は、500GBプラッタを採用した7,200rpm製品群である。これらの製品は、回転数が高いだけあって、5,400rpmのEcoGreen F3、WD Caviar Greenや5,900rpmのBarracuda LPのワンランク上の速度を実現している。とくにリード/ライトともに140MB/s前後の速度だったSpinpoint F3、WD Caviar Black、Blue、Barracuda XTの4製品は、7,200rpmの製品の中でも頭一つ抜けた存在だ。また、667GBプラッタを採用したWD Caviar Green WD20EARS-00MVW B0にも注目だ。この製品は同シリーズの500GBプラッタ製品と比較して、約20%の高速化が図られているだけでなく400GBプラッタ、7,200rpmのDeskstar 7K2000とほぼ同等の速度と、5,400rpmながらかなり健闘している。
 最後は消費電力。基本的に内蔵するプラッタ枚数が少なく、回転数が低いドライブほど省電力ということになる。ダントツに消費電力が低かったのが、667GBプラッタのWD20EARS-00MVWB0。この製品は、容量2TBながらプラッタ枚数はわずか3枚で、これが好成績につながっている。また、同シリーズの500GBプラッタ製品やEcoGreen F3も優秀だ。

画像

WD VelociRaptor WD6000HLHXのCrystalDiskMarkでの結果。コンシューマ向けHDDとしては最高峰の実力を証明する、シーケンシャルリード/ライト150MB/s超のスコアをマーク

画像

WD Caviar Greenのプラッタ容量500GB版と667GB版では、後者のほうが消費電力は低い。回転数が同じならプラッタ枚数が少ないほうが省電力性能に優れる、ということになる

画像
画像
画像

【検証環境】
CPU:Intel Core i7-940(2.93GHz)■マザーボード:GIGABYTE GA-X58A-UD7(rev.1.0)(Intel X58+ ICH10R)■メモリ:Corsair Memory XMS3 CMX6GX3M3A1333C9(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×3)■ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600 GT■リファレンスカード、システムSSD:東芝 THNS512GG8BBAA(Serial ATA 2.5、MLC、512GB)■OS:Windows 7 Ultimate 64bit版

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください