その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

FFXIV環境もこれで万全 ビデオカード選び完全指南 各社GTX 460搭載製品集中比較も!

より安心して遊ぶためにビデオカードをトコトン冷やす!

TEXT:保坂陽一
#939
#FFF
  

ケースに合わせてビデオカードをさらに冷やす!!

ケースファンや冷却小物でより堅実に

 しっかりしたエアフローを備えたケースと、強力なビデオカードクーラーがあれば、まず不満はないと思われるが、静音性なども含めてもう少し考えてみよう。また、前述のとおり、ビデオカードクーラーを換装すると、ビデオカードの保証が受けられなくなる。高い冷却性能は魅力であるが、そのリスクを考えると、ケース性能とここで紹介しているようなアイディアで冷やすのも悪くない。
 ここでテストした構成においては、ビデオカードクーラーのファン回転数を最大にしたときほどではないが、冷却効果は決して低くない。また、ここで紹介したアイテムを使うなどして、しっかりとビデオカードに直接風を送ることができるなら、前ページで紹介しているMK-13のようなヒートシンクでファンレス化にチャレンジするのもおもしろそうだ。

画像
画像

しっかりとしたケースファンを備えたケースと、クーラーを換装したビデオカード。これだけで基本的には十分だが、もう一歩考えてみよう

画像

単に冷やすだけなら、横から扇風機の風を当てるのもアリ。カッコ悪いし、机の上でジャマだったりするが

サイドファンを増設

画像

サイドダクトにファンが取り付けられるなら、増設すれば外気を直接ビデオカードに送り込める。ただ、ケース全体のエアフローは乱れがち

内部にファンを増設

画像

これはこのケース(CM690II Plus)独特の仕様を活かしたものだが、シャドーベイを取り外してファンを設置してみた

ケースファンを交換

画像

より強力なファンに変更。静音性にも気を配りたいところだが、吸気だけでなく、排気とのバランスも考えたい

より長く付き合うために

画像

長く使っているとビデオカードの冷却性能は低下してくる。その際はホコリの掃除に加えて、グリスを塗り直すのがお勧めだ

既存環境のまま冷却アップが狙えるアイテム

二つのファンが冷却と排気を担当

AeroCool PC AIRCON

画像

PCIスロットに取り付けるクーラーで、角度を変えられるファンと、排気用のシロッコファンの2基を搭載。拡張スロットまわりの空間に余裕がないと使いにくいので注意したい

使い回しやすいUSB扇風機

シグマA・P・Oシステム販売
USBどこでもマグネット でかせんぷうき UMF02

画像

12cm角ファンを搭載したUSB扇風機。スタンド部分に磁石が内蔵されているので、スチールケースならどこでも固定できる。もちろん、そのまま卓上ミニ扇風機として使ってもよい

アームを駆使してファンを好きな場所へ

ジャパンバリューPS-FreeArm140TF

画像

8cm角から14cm角までのファンに対応するファン固定用ステイ。基本的に拡張スロット用だが、多関節で可動範囲は広い。ただ、アームの保持力がそれほど高くないのは残念

【検証環境】
こちらと同じ構成をCooler Master CM690II Plusに内蔵して計測。増設したサイドファンはアイネックス OMEGA TYPHOON 140mm 強力静音タイプ(900rpm)。4ピンペリフェラル電源コネクタ接続にて定格動作。 VF3000FGTX470はすべてファン回転数最小で計測

【検証内容】
HWMonitor 1.16にて温度を測定(GPU Coreの値)。アイドル時はOS起動から10分後の値、高負荷時は3DMark Vantageを2回動作させた際の最高値。室温26℃

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください