その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

FFXIV環境もこれで万全 ビデオカード選び完全指南 各社GTX 460搭載製品集中比較も!

最新ビデオカード24製品を一挙に紹介

TEXT:石川ひさよし
#939
#FFF

1スロットサイズと静音性を両立した5770カード

  • Radeon HD 5770
  • GDDR5 1GB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
XFX
HD-577X-ZMF3
実売価格:18,000円前後
画像

比較的大口径のファンと、ヒートパイプ3本を高密度に搭載するなどの工夫でクーラーサイズを1スロットの厚みに収めたRadeon HD 5770カード。仕様としてはRadeon HD 5770のリファレンスに準じている。また、本製品ではただ薄型化しただけでなく静音性も両立しており、省スペースPCやHTPC向けにも適している。

画像

●コアクロック:850MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(128bit)●メモリクロック:4.8GHz●インターフェース:Mini DisplayPort×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.1 x16●カード長(実測):約20.9cm

Radeon HD 5770最安クラスのメモリ512MBモデル

  • Radeon HD 5770
  • GDDR5 512MB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★
  • 静音性:★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★★
玄人志向
RH5770-E512HD/G2
実売価格:14,000円前後
画像

リファレンスではメモリ1GBという仕様のRadeon HD 5770だが、本製品はそれを512MBに抑えることでコストパフォーマンスを追求したモデル。GPUの人気自体が落ち着いてしまった現在でもこの価格メリットは変わらず、HD 5770カードでの最安クラスをキープしている。搭載するクーラーはオリジナルの静音タイプだ。

画像

●コアクロック:850MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 512MB(128bit)●メモリクロック:4.8GHz●インターフェース:HDMI×1、DVI-I×1、Dsub 15ピン×1●対応スロット:PCI Express 2.1x16●カード長(実測):約18.2cm

大幅OC仕様ながら静音性も高いGTS 450カード

  • GeForce GTS 450
  • GDDR5 1GB
  • OCモデル
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
EVGA
GeForce GTS 450 FTW 01G-P3-1458-TR
実売価格:16,000円前後
画像

クーラー自体はリファレンスデザインながら、コアクロックを137MHzアップの920MHzに、メモリも500MHzアップの4.1GHzへと大幅なオーバークロックを施したモデル。オーバークロック重視のEVGA製カードでありながら動作音は静かである点も特徴的だ。

画像

●コアクロック:920MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(128bit)●メモリクロック:4.1GHz●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.0 x16●カード長(実測):約21.2cm

リーズナブルなFermi世代GPU搭載カード

  • GeForce GTS 450
  • GDDR5 1GB
  • OCモデル
  • 3Dグラフィックス性能:★★★
  • 静音性:★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
玄人志向
GF-GTS450-E1GHD/OC
実売価格:14,000円前後
画像

1万円台前半で導入できるFermi世代GPUであるGeForce GTS 450。本製品はオリジナルクーラーを採用し、コアクロックを定格の783MHzに対し825MHzに、メモリを定格の3.6GHzから3.7GHzにオーバークロックしたモデルだ。今回の検証では開発中のものを使用しており、GPU-ZのDefalut Clockの表示が製品版とは異なっている(検証時の動作クロックは製品版に合わせた)

画像

●コアクロック:825MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(128bit)●メモリクロック:3.7GHz●インターフェース:HDMI×1、DVI-I×1、Dsub 15ピン×1●対応スロット:PCI Express 2.0x16●カード長(実測):約21cm

【問い合わせ先】
XFX:03-6268-9461(NEWX)/http://www.xfxforce.com/、玄人志向:購入店舗にて対応/http://kuroutoshikou.com/、EVGA:info@synnex.co.jp(シネックス)/http://www.evga.com/

ファンレスモデルとしては最高クラスの性能

  • Radeon HD 5750
  • GDDR5 1GB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★
PowerColor
Go! Green HD5750 1GB GDDR5
実売価格:16,000円前後
画像

ファンレス仕様のRadeon HD 5750カード。4本の極太ヒートパイプを介し、1スロット分にも匹敵する厚みの大型ヒートシンクで冷却する。GPUスペックに関してはリファレンスどおりでスペックダウンはない。実際にケース内に収めるにはなんらかの方法で風を当てる必要がある。

画像

●コアクロック:700MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(128bit)●メモリクロック:4.6GHz●インターフェース:DisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.1x16●カード長(実測):約20.5cm

低発熱GPUに外排気クーラーの組み合わせ

  • Radeon HD 5670
  • GDDR5 512MB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
HIS
H567Q512
実売価格:10,000円前後
画像

人気の外排気クーラー「IceQ」を搭載したRadeon HD 5670カード。リファレンスデザインが1スロットサイズであるのに対し、本製品では2スロットサイズの外排気タイプクーラーを搭載。冷却効率の高さとそれに伴う静音動作が魅力だ。メモリ容量を512MBにすることで価格を抑えているのもポイント。

画像

●コアクロック:775MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 512MB(128bit)●メモリクロック:4GHz●インターフェース:HDMI×1、DVI-I×1、Dsub 15ピン×1●対応スロット:PCI Express 2.1x16●カード長(実測):約19cm

ケースファンを効率よく利用できるファンレスカード

  • Radeon HD 5670
  • GDDR5 1GB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★
Sapphire
ULTIMATE HD5670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP
実売価格:13,000円前後
画像

ファンレス仕様のRadeon HD 5670カード。カード自体は1スロットサイズに収まっているが、GPU搭載面のヒートシンクからパイプ2本が延び、カード上部のヒートシンクで冷却するという構造だ。うまくケースに合わせることでケースの側面ファンを冷却に利用することができる。

画像

●コアクロック:775MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(128bit)●メモリクロック:4GHz●インターフェース:DisplayPort ×1、HDMI×1、DVI-I×1●対応スロット:PCI Express 2.1 x16●カード長(実測):約19.7cm

DX10.1までの対応ながらHTPC向けなら十分

  • GeForce GT 240
  • GDDR5 512MB
  • 3Dグラフィックス性能:★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★
ASUSTeK
ENGT240/DI/512MD5/A
実売価格:10,000円前後
画像

40nmプロセスやGDDR5 SDRAMを、NVIDIAとしては初めて採用したGeForce GT 240を搭載したローエンドモデル。オリジナルクーラーによる静音性が魅力だ。DirectX 10.1までにしか対応していない点は見劣りしてしまうが、動画再生支援機能はBlu-ray 3Dにも対応するなど、十分なものを持っている。

画像

●コアクロック:550MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 512MB(128bit)●メモリクロック:3.4GHz●インターフェース:HDMI×1、DVI-I×1、Dsub 15ピン×1●対応スロット:PCI Express 2.0x16●カード長(実測):約17.7cm

【問い合わせ先】
PowerColor:052-619-1560(CFD販売)/http://www.powercolor.com/jp/、HIS:03-3980-6442(恵安)/http://www.hisdigital.com/jp/、Sapphire:03-5215-5650(アスク)/http://www.sapphiretech.jp/、ASUSTeK:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)/http://www.asus.co.jp/

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください