その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

FFXIV環境もこれで万全 ビデオカード選び完全指南 各社GTX 460搭載製品集中比較も!

最新ビデオカード24製品を一挙に紹介

TEXT:石川ひさよし
#939
#FFF

Fermiアーキテクチャを代表するフラグシップモデル

  • GeForce GTX 480
  • GDDR5 1.5GB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★★
  • 静音性:★★★
  • コストパフォーマンス:★★★
ZOTAC
GeForce G ZOTAC TX 480 ZT-40101-10P
実売価格:55,000円前後
画像

NVIDIAのフラグシップGPUであるGeForce GTX 480の発表と同時にリリースされた、リファレンスデザインクーラーに定格クロックという仕様の製品。480基のCUDAコア、384bit接続で1.5GBのGDDR5メモリにより圧倒的なパフォーマンスを持つ。同社のGTX 480製品としては、オリジナルファンを搭載したオーバークロック版のAMP! Editionもある。

画像

●コアクロック:700MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1.5GB(384bit)●メモリクロック:3.696GHz●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.0 x16●カード長(実測):約27cm

エンスージアスト向けのOCモデル

  • Radeon HD 5870
  • GDDR5 2GB
  • OCモデル
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★★
  • 静音性:★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
ASUSTeK
MATRIX 5870 P/2DIS/2GD5
実売価格:60,000円前後
画像

大容量2GBのGDDR5 SDRAMを搭載するRadeon 5870のオーバークロック(OC)モデル。コアクロックが894MHzに大きく上げられている。ほかにもシングルファンながら冷却効率を高めたExtreme Cooler、ノイズを抑制するSuper Hybrid Engineといった機能を搭載。基板裏面にはFPCAP(機能性高分子キャパシタ)も搭載されているのが確認できる。

画像

●コアクロック:894MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 2GB(256bit)●メモリクロック:4.8GHz●インターフェース:DisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×1●対応スロット:PCI Express2.1 x16●カード長(実測):約25.8cm

高性能クーラーを搭載したカスタムモデル

  • Radeon HD 5870
  • GDDR5 1GB
  • OCモデル
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★★
  • 静音性:★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
MSI
R5870 Lightning Plus
実売価格:48,000円前後
画像

同社お得意の「Twin Frozr II」クーラーにオリジナル基板を採用したRadeon HD 5870のオーバークロックモデル。同社がミリタリークラスと称する高品質構成が特徴で、オリジナル基板には15フェーズの電源回路やフェーズ数を制御するAPS(Active Phase Switching)、リップルノイズを低減するLPL(Lightning Power Layer)など独自仕様が盛り込まれている。

画像

●コアクロック:900MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●メモリクロック:4.8GHz●インターフェース:DisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express2.1 x16●カード長(実測):約25.8cm

最安値で3万円を切るお買い得なGTX 470カード

  • GeForce GTX 470
  • GDDR5 1.25GB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★★
  • 静音性:★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★★
ZOTAC
GeForce GTX 470 ZT-40201-10P
実売価格:31,000円前後
画像

リファレンス仕様に準じたGeForce GTX 470カード。GTX 480よりもCUDAコア数やメモリバス幅などが削減されてはいるが、GTX 480カ−ドよりコンパクトで低発熱、かつ最安値は3万円以下で、コストパフォーマンスにも優れている。先のGTX 480カード同様、兄弟モデルとしてオリジナルクーラー採用のOC版もラインナップされている。

画像

●コアクロック:607MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1.25GB(320bit)●メモリクロック:3.348GHz●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.0 x16●カード長(実測):約24.3cm

※カード長の実測値はブラケット部を含まず

【問い合わせ先】
ZOTAC:03-5215-5650(アスク)/http://www.zotac.com/、ASUSTeK:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)/http://www.asus.co.jp/、MSI:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)/http://www.msi-computer.co.jp/

ツインファンクーラーにより高性能と静音性を両立

  • Radeon HD 5850
  • GDDR5 1GB
  • OCモデル
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
GIGABYTE
GV-R585OC-1GD
実売価格:32,000円前後
画像

ツインファンのオリジナルクーラーを搭載したRadeon HD 5850オーバークロックカード。コアクロックは765MHzと定格よりも40MHz高く設定されている。また、ツインファンは比較的低速回転で、このクラスのカードとしては高負荷時の静音性にも優れる。こうした独自仕様の影響か、通常の5850カードよりも若干大きい。

画像

●コアクロック:765MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●メモリクロック:4GHz●インターフェース:DisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.1 x16●カード長(実測):約25.8cm

3万円を切る価格で静音性に優れた独自クーラーを搭載

  • Radeon HD 5850
  • GDDR5 1GB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★★
  • 静音性:★★★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★★
玄人志向
RH5850-E1GHW/HD/DP/G2
実売価格:29,000円前後
画像

極太ヒートパイプが上部に突き出た特徴的なRadeon HD 5850カード。基板よりも一回り大きなファンにより、きわめて優れた静音性を実現している。動作クロックなどの仕様はリファレンスに準じているが、価格は控えめで、3万円以下で購入することができる。コストパフォーマンスは非常に優秀だ。

画像

●コアクロック:725MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●メモリクロック:4GHz●インターフェース:DisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.1 x16●カード長(実測):約22.5cm

ヒートパイプ接触型クーラー搭載の高冷却OCモデル

  • GeForce GTX 460
  • GDDR5 1GB
  • OCモデル
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★
  • 静音性:★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
ASUSTeK
ENGTX460 DirectCU TOP/2DI/1GD5
実売価格:27,000円前後
画像

コアを100MHzアップの775MHzに、メモリを4GHzに引き上げたアグレッシブなオーバークロック版GTX 460カード。オリジナルクーラーは、最近人気のGPUとヒートパイプがダイレクトに接するタイプだ。アイドル時は比較的静かなクーラーを搭載するが、添付ツールSmartDoctorによってさらにチューニングできる。

画像

●コアクロック:775MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●メモリクロック:4GHz●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.0 x16●カード長(実測):約24.3cm

EVGAオリジナルOCツールが魅力のGTX 460カード

  • GeForce GTX 460
  • GDDR5 1GB
  • 3Dグラフィックス性能:★★★★
  • 静音性:★★★
  • コストパフォーマンス:★★★★
EVGA
GeForce GTX 460 01G-P3-1371-KR
実売価格:23,000円前後
画像

定格クロック仕様のEVGA製GeForce GTX 460カード。中央にファンを配置するリファレンスクーラーに対し、本製品では後方にファンを配置し、ブラケット側に排気する設計。EVGA PRECISION、OC Scannerといった同社のOCツールも付属し、オーバークロック性能に期待が持てる製品である。

画像

●コアクロック:675MHz●ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 1GB(256bit)●メモリクロック:3.6GHz●インターフェース:Mini HDMI×1、DVI-I×2●対応スロット:PCI Express 2.0 x16●カード長(実測):約21.2cm

【問い合わせ先】
GIGABYTE:052-619-1560(CFD販売)/http://club.gigabyte.co.jp/ 、玄人志向:購入店舗にて対応/http://kuroutoshikou.com/、ASUSTeK:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)/http://www.asus.co.jp/、EVGA:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)/http://www.evga.com/

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください