その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

PCパーツ大図鑑700 16カテゴリー、700製品オーバー!!!

大事なのはCPUまわりだけじゃない!!
冷却&静音化に多角的に取り組む

TEXT:保坂陽一
#12a2cc
#FFF

CPUクーラーの性能はもちろん重要だが、冷却性能と静音性のバランスの取れたマシンを目指すなら、PC全体に気を配るべきだ。むしろ、ビデオカードやマザーボード、HDDなどの冷却は、イマドキのPCを安心して使うために必須と言ってもよい。ここからはPC各部の冷却と静音化のためのポイントを見ていこう。

ケース
システムの安定動作と快適環境作りはケースの冷却システムがカギを握る

 マザーボードやビデオカードは、それぞれにヒートシンクやファンといった冷却機構を備えているが、それらを活かすためには新鮮な外気の取り入れ(吸気)と、発生した熱の放出(排気)によるケース内部の冷却が必要だ。しかし、その冷却のためにファンやダクトを増やすと、動作音や音漏れが大きくなってしまう。ケースにはそれぞれ特徴があるので、そのバランスや冷却性能の限界などを見きわめたいところである。ここでは冷却重視や静音向けといった性格の異なる6製品をチェックしてみた。

見た目と装備で分かるケースの性格の違い

画像

ファンを増やして冷却を強化

ケースファンを増やせば内部の冷却性能はアップするが、動作音は大きくなる。一方、大口径ファンが低速回転するケースなら静かに使える

画像

開口部を減らして静音性を強化

静かなPCを目指すなら、ダクトなどの少ない、密閉性の高いケースを使えば有利だ。しかし、その分内部温度は高くなる傾向にある

画像
画像

【検証環境】CPU:Intel Core i7-860(2.8GHz)、CPUクーラー:CPU付属品、マザーボード:ASUSTeK Maximus III Gene(Intel P55)、メモリ:UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2)、ビデオカード:MSI R5770 Hawk(ATI Radeon HD 5770)、HDD:Western DigitalWD Caviar Blue WD10EALS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、1TB)、電源:玄人志向 KRPW-V560W(560W)、OS:Windows 7 Ultimate 64bit版

【検証内容】検証環境に示したパーツを各ケースに組み込み、HWMonitor 1.16にて各部の温度を計測。動作音はそれぞれケース正面から20cmで計測。アイドル時はOS起動から10分後の値、高負荷時はPCMark Vantage Build 102のGaming Suiteを2回実行した際の最高値。暗騒音は32dB。室温26.8℃。[各部の値]CPU:もっとも大きいCoreの値、チップセット:SYSTINの値、ビデオカード:GPU Coreの値、HDD:HDDの値

密閉性を高めたスタンダードミドルタワー

  • ATX
  • ブラック
Antec
Sonata Proto
実売価格:8,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.antec.com/
画像
画像

厚みのあるスチールケースに、防振ゴム付きシャドーベイなどを備えた、エントリーユーザー向けモデル。標準ケースファンは背面1基のみだが、スイッチで2段階の回転数制御が可能となっている。開口部が少ないので静かなケースではあるが、やはり熱はこもりやすい。ファンの回転数を上げると多少改善されるが、犠牲にした静音性ほどの冷却性能とは言い難い。

画像

着脱可能なシャドーベイは、防振ゴムを介してHDDをネジ止めする。また、シャドーベイ裏には12cm角ファンが増設可能

画像

付属の背面12cm角ファンは、2段階の切り換えスイッチ付き。なお、動作時は内部の反響音が感じられるので、吸音シートなども活用してみたい

付属電源:なし●ベイ:5インチ×3、3.5インチ×2、3.5インチシャドー×4、2.5インチシャドー×1●標準搭載ファン:12cm角×1(背面)●追加搭載可能ファン:12cm角×1(シャドーベイ裏)●本体サイズ(W×D×H):216×470×430mm●重量:7.5kg

多彩なファンレイアウトで各部を冷却

  • ATX
  • ブラック
Cooler Master
CM690II Plus
実売価格:14,000円前後
問い合わせ先:support@cm-industry.co.jp (CMインダストリー)
URL:http://www.coolermaster.co.jp/
画像
画像

標準で前面、背面、天板にファンを備えるだけでなく、各部にファン増設が可能という冷却重視のミドルタワー。今回のテストでもまんべんなく各部が冷えているのが分かる。開口部が多い分、高負荷時の動作音はそれなりだが、安定動作とのトレードオフとしては満足のゆく性能だ。ミドルレンジのパーツ構成で使えば、内部空間にもかなり余裕があり、作業性も上々である。

画像

前面にはブルーLED内蔵の14cm角ファンを搭載。シャドーベイ下段を取り外して、水冷ラジエータを搭載することも可能

画像

天板のほか、マザー裏(CPUの背面)、左サイドパネルなどにもファンを増設可能。マザー裏に増設する8c m角ファンは厚みが15mmまでに限定される

付属電源:なし●ベイ:5インチ×4(5→3.5インチ変換アダプタ×1)、3.5インチシャドー×6(3.5→2.5/1.8インチシャドー変換アダプタ×1)●標準搭載ファン:14cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、12cm角×1(天板)●追加搭載可能ファン:12/14cm角×1(天板)、12/14cm角×1、12cm角×1(底面)、8cm角×1(右側面、15mm厚まで)、12/14cm角×2(左側面)●本体サイズ(W×D×H):214.5×528.8×511.8mm●重量:約9.19kg

精度の高いギミックを備えるフルアルミケース

  • ATX
  • ブラック/シルバー/レッド
Lian Li
PC-8FIA
実売価格:23,000円前後(スパイダーエディションのレッドは34,000円前後)
問い合わせ先:03-5298-3880(ディラック)
URL:http://www.lian-li.com/
画像
画像

アルミによる放熱効果にも期待できる、Lian Liの最新スタンダードモデル。各部に精度の高いパーツ固定ギミックを備えるほか、天板にもファン増設が可能。三つの標準搭載ファンはいずれも1,200rpmで、冷却性能と静音性のバランスなら、今回の中でトップと言ってよいだろう。ビデオカードの長さは28.5cmまでだが、ミドルレンジ構成で使うなら買って損はない。

画像

12cm角ファンを前面に2基、背面に1基標準装備。前面は二重メッシュで防塵フィルタのメンテナンスも簡単だ

画像

天板ダクトは標準でふさがっているが、メッシュパネルに交換も可能。こうしたケースは意外に少なく、貴重な存在である

付属電源:なし●ベイ:5インチ×3(5→3.5インチ変換アダプタ×1)、3.5インチシャドー×6●標準搭載ファン:12cm角×2(前面)、12cm角×1(背面)●追加搭載可能ファン:14cm角×1(天板)●本体サイズ(W×D×H):210×490×460mm●重量:5.85kg

幾何学デザインのゲーマー向け冷却重視ケース

  • ATX
  • ブラック
Thermaltake
Armor A90
実売価格:15,000円前後
問い合わせ先:Thermaltake info.jp@thermaltake.com(日本サーマルティク)
URL:http://www.thermaltake.co.jp/
画像
画像

独特のデザインが目を引く、ユニークなミドルタワーケース。内部は意外にスタンダードな構成だが、前面と背面、天板にファンを備えており、そのうち前面と天板は4ピンペリフェラルコネクタ接続の一定速タイプとなっている。そのため、動作音はそれなりでも、音の変化が少ないのは○。CPUクーラーを高性能なものにすれば、よりバランスのよいマシンに仕上がるだろう。

画像

前面の12cm角ファンは20cmの大型ファンに交換することも可能。ドライブベイはすべてツールフリーだ

画像

天板ファンには20cmの大型ファンを搭載。ケースファンそのものは静かだが、全体的にダクトが多いため、音漏れは大きめである

付属電源:なし●ベイ:5インチ×3、3.5インチ×1、3.5インチシャドー×6、2.5インチシャドー×1●標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、20cm×1(天板)●追加搭載可能ファン:12cm角×1(前面)、20cm角×1(前面、12cm角×2と排他利用)、12cm角×1(側面)●本体サイズ(W×D×H):210×515×502mm●重量:8.2kg

独自エアダクトで静かに内部を冷却

  • ATX
  • ブラック/シルバー
アビー
AS Enclosure 501
実売価格:30,000円前後
問い合わせ先:045-306-6686
URL:http://www.abee.co.jp/
画像
画像

一見おとなしめのアルミケースだが、SID(SmartIntake Duct)と名付けられた独自吸気口を前面下部に備えている。その分ベイは少ないものの、内部はゆったりと作られているので扱いやすい。ただ、今回使用したビデオカードの場合、斜めから風を当てると効果が薄いのか、逆に温度が上がってしまった。静音性やエアフローは間違いないので、角度を煮詰める必要がありそうだ。

画像

前面底部から吸気し、二つのファンで内部に空気を送り込む「SID」。角度調節が可能なので、パーツ構成に合わせたアレンジが可能

画像

前面の防塵フィルタだけでなく、ファンユニットごと着脱も可能。搭載する「NANO TEK FAN」や、マザー裏の配線など、扱いやすさも魅力の1台

付属電源:なし●ベイ:5インチ×3、3.5インチベイ×1、3.5インチシャドー×4●標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、12cm角×1(内部)●追加搭載可能ファン:12cm角×1(シャドーベイ前)●本体サイズ(W×D×H):219×484×459mm●重量:約8.1kg

600W静音電源付属の低価格汎用モデル

  • ATX
  • ブラック/ホワイト
サイズ
GUSTAV600
実売価格:10,000円前後
問い合わせ先:support@scythe.co.jp
URL:http://www.scythe.co.jp/
画像
画像

1万円前後で電源付きという、サイフにやさしいミドルタワーケース。ベイがすべてネジ止めなど、価格なりの部分はあるものの、前後に12cm角ファンを装備。この2基のファンは一定速で、風量は十分。加えて、付属電源も静音と言いつつかなりのエアフローを備えているので、冷却性能は何と今回トップクラスである。動作音は大きいが、冷やしたい人には非常に頼もしい1台。

画像

前後の12cm角ケースファンは、4ピンペリフェラルコネクタ接続の一定速タイプ。音漏れは大きめのケースだが、動作音の変化は少ない

画像

静音をうたう600W電源が付属するが、これはどちらかと言うと冷却重視。検証結果でも、CPUまわりがもっともよく冷えている

付属電源:600W●ベイ:5インチ×4、3.5インチ×1、3.5インチシャドー×4●標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、●追加搭載可能ファン:8/9cm角×1(前面、標準搭載ファンとは排他)、8/9cm角×1(背面、標準搭載ファンとは排他)、8/9/12cm角×1(側面)●本体サイズ(W×D×H):180×450×418mm●重量:6.16kg

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください