その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

PCの動かない・不安定・遅い・うるさい・汚いを解決! PCトラブルバスターズ!!!

PCが不安定

TEXT:鈴木雅暢

突然PCがフリーズ/再起動してしまう
原因3 CPUやビデオカードの冷却が十分でない

 CPUやビデオカードは非常に発熱の大きなパーツであり、クーラーの冷却能力が十分でなかったり、正しく装着されていなかったりした場合、高い負荷がかかって発熱が増大したときに放熱が追い付かなくなり、動作が停止し、急にシャットダウンしたり、表示がおかしくなったりといった状況になりやすい。

CPUとビデオカードは発熱が大きい

原因の特定方法 クーラーの装着を確認する→〔特定〕クーラーの固定状態を見る ユーティリティで温度を見る→〔特定〕CPUやGPUの温度を監視する ストレステストで負荷をかける→〔特定〕OCCT Perestroikaでストレステストを実行する

〔特定〕クーラーの固定状態を見る

画像

クーラーはCPUやGPUのチップに密着して装着されていなければ本来の能力を発揮できない。とくにCPUクーラーは自分で装着するため、きちんと装着されていないという失敗例が意外に多い。シリコングリスの確認も含めて、もう一度装着し直してみよう。

〔対策〕再固定時はグリスを塗り直し、ピンを確認

再装着時は塗りなおし必須 正しくピンが固定された状態

グリスの塗り忘れがないか、また、クーラーがしっかり装着されているかを確認しよう。プッシュピンタイプのクーラーは、ピンがきちんとマザーボードの裏まで挿さっているか、実際に見ること。

〔特定〕CPUやGPUの温度を監視する

CPU温度が高すぎないか確認 GPU温度はここを確認

CPUやGPUの温度が高くなり過ぎていないか、Windows上から監視してみよう。CPU温度はマザーボード付属のユーティリティなどで、GPU温度はGPU-Z(http://www.techpowerup.com/gpuz/)などの情報表示ツールを使えば、温度を確認できる。

CPU温度はTcase MAXを目安に
CPU TDP Tcase MAX
Intel Core i7-930 130W 67.9℃
Intel Core i7-860 95W 72.7℃
Intel Core i5-661 87W 69.8℃
Intel Core 2 Quad Q9550 95W 71.4℃

CPUの温度は、CPUメーカーが公開しているデータシートやサーマルデザインガイドに記載されているTcase MAXの値が参考になる。TcaseはCPUのヒートスプレッダ中央部分の温度のことで、Tcase MAXはその上限だ。つまり、この温度より低くなるように冷却すればよい。厳密には上にあるようなユーティリティ類が表示するCPU温度=Tcaseではないが、目安にはなる。

〔特定〕OCCT Perestroikaでストレステストを実行する

CPUテスト GPUテスト

原因を特定するには、ストレステストツールで負荷をかけてみて、症状が再現されるかどうかを確かめるのがよいだろう。定番ツールのOCCTPerestroika(http://www.ocbase.com/perestroika_en/)では、CPU、GPUそれぞれに負荷をかけるストレステストが用意されている。

CPUテスト

テスト開始&停止ボタン

CPUのストレステストではテスト時間やデータサイズの有無(Small設定ではメモリに負荷をかけない)、Hyper-Threadingの使用の有無などを指定できる。各CPUコアの温度や電圧も監視でき、それぞれの推移をグラフやCSVファイルとして残す機能も持っている

GPUテスト

実行中

GPUのテストを行なうにはDirectXエンドユーザーランタイムが必要になる。MicrosoftのWebサイト(http://www.microsoft.com/japan/directx)からダウンロードしてインストールしておこう

〔対策〕CPUやビデオカードの冷却をガッツリ強化する

CPUクーラーを交換する

CPU付属品 アイドル時30℃ 高負荷時60℃

サードパーティ製クーラー アイドル時28℃ 高負荷時42℃

CPUの冷却強化としてはCPUクーラーの交換が効果的だ。CPU付属のクーラーは冷却能力が高くないため、室温やPCケースの状態によっては十分な冷却ができない場合がある。サードパーティ製のものは大型のファンとヒートシンクを使い、静音性と冷却性を両立している。

ケース内エアフローを改善する

ビデオカードの熱はケースファンで廃熱 ここを強化してビデオカードの冷却を強化

冷却重視ファンに交換

ケース内エアフロー改善はビデオカードに限らず、全パーツに有効だ。とくに大型のハイエンドビデオカードは占有スペースが大きく、エアフローを悪化させがちなので積極的に対策したい。前面ファンが付いていないならファンを追加して、背面ファンを回転数の高いものに交換するなど、吸排気の流れを明確にすると効果的だ。

検証環境

CPU:Intel Core i5-750(2.66GHz)、CPUクーラー:Thermaltake Frio 冷却魂、マザーボード:ASUSTeK P7P55D-EEVO(Intel P55)、メモリ:OCZ Technology OCZ3P1333LV4K(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2)、ビデオカード:ATI Radeon HD 4770リファレンスカード、HDD:Western Digital WD Caviar Black WD1001FALS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、1TB)、OS:Windows 7 Ultimate 64bit版、アイドル時:OS起動から5分後の値、高負荷時:OCCT Perestroika実行10分後の値

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください