その他の特集
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 1/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 2/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 3/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 4/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 5/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 6/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 7/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 8/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 9/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 10/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 11/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 12/13
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に 13/13
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
自作派必須のフリーソフト25
フリーソフトで自作PC環境をもっと便利に
TEXT:長畑利博
nTune
NVIDIA系ビデオカードの各種チューニングを可能に
バージョン:5.05.4700
開発元:NVIDIA
imageimageimage
URL:http://www.nvidia.co.jp/object/ntune_5.05.47.00_jp.html
対応OS:Windows Vista/XP
 「nTune」はNVIDIA純正のチューニングユーティリティだ。NVIDIA製のGPUを搭載したビデオカードであれば、オーバークロックやダウンクロック設定が可能なほか、GPUの負荷率や温度を表示する「NVIDIA Monitor」も使用できる。現時点では、Windows Vista/XP環境のみの対応で、Windows 7に入れた場合、設定画面が途中で切れてしまったり、不安定なったりすることがあるので注意が必要。また、インストール時は、ビデオカードの最新ドライバを先にインストールすること。ドライバが古いと、組み合わせによってはハングアップにつながることもある。

 調整可能な項目はGPUコアやビデオメモリのバス速度、指定温度に応じたファン速度だ。一通り設定をした後、「適用」ボタンを押せばチューニング設定が反映される。

 ただし、このままだと再起動すると設定がデフォルト値に戻ってしまう。これを防ぐにはチューニング設定をプロファイルとして設定し、カスタムルールの調整の項目で再起動時にプロファイルを読み込むようにしておけばよい。
動作クロックもファンコントロールも自由自在
image「1」nTuneを起動する
nTuneへのアクセスはデスクトップなどにショートカットを作っていない場合、コントロールパネルのハードウェアとサウンドの中にあるNVIDIAコントロールパネルから行なう
image
image
「2」詳細設定モードに
初めて「NVIDIAコントロールパネル」を起動する場合、確認画面が表示される。ここでは詳細設定を選んで「OK」ボタンを押す
image
image「3」GPUクロックを変更する
すると「GPU設定の調整」をはじめとするカスタマイズ項目が表示される。・「カスタムクロック」を選択して任意のクロックに変更、画面下の・「Apply」ボタンを押せば適用される
image
image「4」プロファイルを保存する
安定動作する設定が固まったら、メニューのプロファイルを選び「保存」を選択、任意の名前を付けてプロファイルを保存する
image
image「5」プロファイルを設定する
再起動をしたときにプロファイルを自動的に読み込む設定をする。まず(1)「カスタムルールの調整」を表示する。(2)「これを読み込むプロファイル」にチェックを入れ、(3)の「プロファイル」部分のリンクをクリックする
image
image「6」プロファイルを読み込む
保存したプロファイルを指定して読み込む
image
image「7」承認ボタンを押す
すると画面のようにプロファイルが読み込まれる。次に(1)「システムはまずWindowsを起動します」を選び(2)「→」ボタンを押す。最後に(3)「承認」ボタンを押す
image
image
「8」設定を確認する
設定が終わると画面の状態になる。再起動して動作を確認してみよう。なお、こうしたオーバークロックはシステムが不安定になる要因となることもある。あくまでも自己責任の範囲で行なってもらいたい
TEXT:芝田隆広
Craving Explorer
動画共有サイトから手軽にダウンロード&形式変換
バージョン:1.0.0 RC9a
開発元:tuck
imageimageimageimage
URL:http://www.crav-ing.com/
対応OS:Windows 7/Vista/XP
 動画共有サイトで公開されている動画は、画像ファイルなどと違い、Webブラウザ上で右クリックメニューから保存できないことが多い。「Craving Explorer」はこのような動画を簡単に保存するツールだ。

 本ソフトはWebブラウザに似たインターフェースを備えており、起動するとCraving Explorerのトップページが表示される。動画検索時は、動画サイト個別の検索のほか、「Craving Search」を使うことにより、YouTubeやニコニコ動画、Google Video、Yahoo!動画など複数の動画サイトを横断して一括で検索できる。

 検索結果一覧の各動画の項目には「動画を保存」ボタンが表示され、このボタンをクリックすれば、動画ファイルがダウンロードできる。
複数の動画サイトからまとめてダウンロード
image「1」メニューに従ってインストール
Craving Explorerのインストーラを公式サイトからダウンロードして実行。メニューに従ってインストールを進めていく。途中で無料アプリをインストールするかどうか確認画面が表示されるが、必要ないなら「利用許諾に同意の上インストールする」のチェックを外そう
image
image「2」携帯端末の設定
初回起動時にこのような携帯機器の選択画面が表示される。ここで手持ちの機器名にチェックを入れておくと、動画保存時のメニューにその機器に対応した形式が表示される
image
image
「3」Craving Explorerの初期設定を行なう
Craving Explorerのメイン画面が表示される。まずは「ツール」→「Craving Explorerオプション」を選択して、ダウンロードに関する初期設定を行なう
image
image「4」動画サイトのログイン情報を設定
「Craving Explorerオプション」の画面が表示される。「YouTube」、「ニコニコ動画」の項目では、両サイトにログインするためのユーザー名とパスワードを設定しておける
image
image「5」動画ファイルの保存先フォルダの設定
「保存先」の「保存先」欄で「...」ボタンを押すと、ダウンロードする動画の保存先フォルダを指定できる。また「変換種別ごとに保存先を指定する」にチェックを入れておくと、MP4やWMV、AVIなど、保存時の動画形式ごとにフォルダを個別に指定することも可能
image
image「6」動画サイトを横断検索
ツールバー右上の検索ボックスにキーワードを入力し、検索ボックス右側の各動画サイトのボタンをクリックすると、そのキーワードを含む動画が検索される。またプルダウンメニューで検索サイトを指定すると、虫眼鏡型のボタンを押したときの検索サイトが指定できる
image
image
「7」検索一覧から動画を保存
動画の検索結果が表示される。ここでダウンロードしたい動画の付近に表示されている「動画を保存」ボタンを押すと、ファイルのダウンロードが始まる。「変換なしで保存」では動画サイトに登録されたままのファイル形式で保存。そのほかWMVやAVI、iPodなどの携帯端末用の形式に変換して保存することもできる
image
image「8」保存フォルダを開く
ダウンロードが完了したら、ツールバーのフォルダ型のボタンをクリックし「動画/音声保存フォルダ」を選択すると、ファイルの保存先フォルダが表示される
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください