 |
 |
TEXT:北川達也 |
 |
 |
 |
各メーカーの売れ筋HDDをチェック |
|
 |
HDDは採用されているプラッタの容量や回転数などで性能が異なる。ここでは各社の代表的な製品を紹介しよう。また、各製品の解説と合わせてWindows Vistaと7のエクスペリエンスインデックスの値も掲載している。値はほとんどの製品で「5.9」をマーク。最新のHDDは、どちらのOSでも性能的に問題なく使えると見てよいだろう。 |
 |
|
 |
Samsung |
 |
 |
 |
EcoGreen F2 |
|
 |
http://www.samsung.com/jp/ |
 |
エクスペリエンスインデックス |
Windows Vista
5.9
|
Windows 7
5.9
|
3.5インチ |
5,400rpm |
|
 |
500GBプラッタを採用した製品の中で、もっとも速く登場した製品。5,400rpmの製品だが、登場時期が早かったことから価格がこなれており、コストパフォーマンスが高いことが特徴だ。本製品は消費電力が低く、発熱が小さいという特徴もある。 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
キャッシュ |
実売価格 |
HD154UI |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1.5TB |
32MB |
11,500円前後 |
HD103SI |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1TB |
32MB |
9,200円前後 |
HD502HI |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
500GB |
16MB |
5,500円前後 |
|
 |
|
 |
Seagate |
 |
 |
 |
Barracuda 7200.11 |
|
 |
http://www.seagateco.jp/ |
 |
エクスペリエンスインデックス |
Windows Vista
5.9
|
Windows 7
5.9
|
3.5インチ |
7,200rpm |
|
 |
3.5インチ、7,200rpmというメインストリーム向けのHDD。採用するプラッタが容量によって異なり、性能が一律ではない点に注意が必要だ。もっとも性能が高いのが、375GBプラッタを採用した1.5TBのモデルで、320GB/640GB/1TBモデルは320GBプラッタを採用している。 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
キャッシュ |
実売価格 |
ST31500341AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1.5TB |
32MB |
14,500円前後 |
ST31000333AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1TB |
32MB |
11,500円前後 |
ST3750330AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
750GB |
32MB |
8,000円前後 |
ST3640323AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
640GB |
32MB |
7,500円前後 |
|
 |
500GBプラッタを採用した7,200rpmの高性能HDD |
|
 |
Seagate |
 |
 |
 |
Barracuda 7200.12 |
|
 |
http://www.seagate.co.jp/ |
 |
エクスペリエンスインデックス |
Windows Vista
5.9
|
Windows 7
5.9
|
3.5インチ |
7,200rpm |
|
 |
今回紹介する7,200rpmの製品の中で唯一、500GBプラッタを採用したHDD。7,200rpmモデルの中ではトップクラスの性能を誇る製品で、登場時期が早かったこともあり、価格がこなれており、コストパフォーマンスに優れている点も魅力だ。 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
キャッシュ |
実売価格 |
ST31000528AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1TB |
32MB |
9,000円前後 |
ST3750528AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
750GB |
32MB |
8,500円前後 |
ST3500418AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
500GB |
16MB |
6,000円前後 |
ST3320418AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
320GB |
16MB |
5,000円前後 |
|
 |
|
 |
Seagate |
 |
 |
 |
Barracuda LP |
|
 |
http://www.seagate.co.jp/ |
 |
エクスペリエンスインデックス |
Windows Vista
5.9
|
Windows 7
5.9
|
3.5インチ |
5,900rpm |
|
 |
製品名に付けられた「LP」とは「Low Power」を意味しており、その名のとおり低消費電力を特徴とした製品だ。500GBプラッタを採用し、回転数は5,900rpmで、他社の5,400rpmのモデルと同等の消費電力でありながら、ワンランク上の性能を実現している。静音性も高く、1世代前の7,200rpmのHDDの性能とより低い消費電力、高い静音性を合わせ持ったような製品だ。 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
キャッシュ |
実売価格 |
ST32000542AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
2TB |
32MB |
22,500円前後 |
ST31500541AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1.5TB |
32MB |
12,000円前後 |
ST31000520AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1TB |
32MB |
8,000円前後 |
|
 |
|
 |
Seagate |
 |
 |
 |
Momentus 7200.4 |
|
 |
http://www.seagate.co.jp/ |
 |
エクスペリエンスインデックス |
Windows Vista
5.9
|
Windows 7
5.9
|
2.5インチ |
7,200rpm |
|
 |
2.5インチのHDDの中では数少ない、7,200rpmの製品で、250GBプラッタを採用している。回転数が7,200rpmなので、3.5インチの5,400rpmクラスの性能を実現しているのが最大の特徴。さらに消費電力も低く、7,200rpmでありながら静音性にも優れている。耐衝撃機能である「G-Force プロテクション」を備えたモデルも存在する。 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
キャッシュ |
実売価格 |
ST9500420AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
500GB |
16MB |
13,600円前後 |
ST9320423AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
320GB |
16MB |
7,600円前後 |
ST9250410AS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
250GB |
16MB |
6,800円前後 |
|
 |
|
 |
Western Digital |
 |
 |
 |
WD Caviar Black |
|
 |
http://www.wdc.com/jp/ |
 |
エクスペリエンスインデックス |
Windows Vista
5.9
|
Windows 7
5.9
|
3.5インチ |
7,200rpm |
|
 |
制御用コントローラにデュアルプロセッサを採用し、処理能力を向上させた、7,200rpmの高性能ドライブ。本製品は、Western Digitalのラインナップの中でもパフォーマンスを重視するユーザー向けの製品として位置付けられている。採用プラッタの容量は334GBで、高い信頼性を実現するために記録用ヘッドの無接触技術や振動からの保護技術などを採用している。 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
キャッシュ |
実売価格 |
WD1001FALS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
1TB |
32MB |
10,500円前後 |
WD7501AALS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
750GB |
32MB |
9,900円前後 |
WD6401AALS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
640GB |
32MB |
6,500円前後 |
WD5001AALS |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
500GB |
32MB |
7,000円前後 |
|
 |
【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Duo E6600(2.4GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q-E(Intel P45+ICH10R)
メモリ:ノーブランド PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600 GTリファレンスカード
システムHDD:日立GST Deskstar T7K500 HDT725025VLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、250GB)
OS:Windows 7 Ultimate/Windows Vista Ultimate SP2 |
|
|