その他の特集
PCケースの傾向と対策 1/2
PCケースの傾向と対策 2/2
人気の11製品を徹底検証 1/6
人気の11製品を徹底検証 2/6
人気の11製品を徹底検証 3/6
人気の11製品を徹底検証 4/6
人気の11製品を徹底検証 5/6
人気の11製品を徹底検証 6/6
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
オレにベストなPCケース
人気の11製品を徹底検証
TEXT:保坂陽一
ゲーマー向け低価格ケースの決定版
サイズ
NOBLE
実売価格:8,000円前後
問い合わせ先:support@scythe.co.jp
URL:http://www.scythe.co.jp/
ATX ブラック
image
色モノに見えて実は正統派
 ブラックカラーで前面フルメッシュの冷却重視ケース、と言うとありがちなデザインを想像するが、本製品は全体に凹凸のある形状で、独自のフォルムを主張している。サイズの冷却重視ケースと言えば、XClioシリーズが知られているが、本製品はそれらよりも大幅な低価格化を実現している。あまりに低価格だと、剛性など、いろいろな面で不安になるものだが、本製品は意外なほどしっかりとした作り。背面部やサイドパネルなどに価格相応の部分もあるが、実用上大きな問題とはならないだろう。

 内部は電源を底面に配置する構成で、底面に電源用ダクトを設けて12cm角ファンの取り付けを可能としている。天板部にはブルーLED内蔵の14cm角ファンが装着されているが、外見からも分かるとおり、ファンが外側に出っ張るため、大型CPUクーラーなどと干渉しにくくなっているのはポイントだろう。同様に天板前面にあるUSBなどのインターフェースも、下の5インチベイをジャマしないようになっているのがうれしい。

 ケースの奥行きはあまり余裕がないが、ドライブの配置さえ気を付ければ、大型ビデオカードも問題なく搭載できる。独特な見た目と裏腹に、なにかと扱いやすい作りになっており、「安かろう、悪かろう」の多くの製品は見習うべきところの多いケースである。
Specification
付属電源:なし
ベイ:5インチ×9(5インチ×3→3.5インチシャドー×4変換アダプタ×1)
標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、14cm×1(天板)
追加搭載可能ファン:12cm角×1(背面)、12cm角×1(底面)、8/12/14cm角×1(側面)、12/14cm角×1(側面)
本体サイズ(W×D×H):200×520×495mm
重量:約7.07kg
image真横から見るとやや狭く感じるが、5インチベイ部分が横に突き抜けているので、大型ビデオカードの取り付けにも余裕がある。天板のでこぼこも内部空間の確保に貢献している
image天板部に14cm角ファンを搭載。背面も12cm角ファンを追加可能。天板ファンが上に飛び出すレイアウトなので、内部がスッキリしている
imageケース前面上部のインターフェースにはUSB 2.0ポート四つにeSATAポートなどを装備。各コネクタの間隔が広く、扱いやすい
image電源は底部配置。電源底部にダクトが設けられているほか、底部中央にも12cm角ファンを搭載可能だ
image5インチベイの9基のうち、3基を3.5インチシャドーベイ4基に変換するアダプタが付属。前面下部にはブルーLED内蔵の12cm角ファンが1基付属
PCケース戦力分析
細かく分析すると点数は辛口になったが、正直なところ欠点は少なく、かなり完成度の高いケースだ。LEDなどの好みは別として、ブラックのフルメッシュタイプで低価格なケースを探しているなら、見逃せない製品だ。
image
11製品の冷却性能と静音性をチェック!
 ここまで11種類のケースを仕様と使い勝手の面からチェックしてきたが、冷却性能や静音性はどうなのか。同じ構成のパーツを各ケースに組み込み、そのパフォーマンスをチェックしてみた。

 まず、実売価格1万円以下のシンプル構成のPCケース、GIGABYTEのGZ-X8とアビーのMETHODに注目。GZ-X8は前後2基のファン、METHODは背面ファン1基という装備なので、動作音はさすがに静か。ただ、METHODに関しては冷却性能は及第点にとどまっている。そうは言っても、この価格と動作音なら納得できるだろう。GZ-X8はさらに冷却性能のバランスもよいのがすごい。

 低価格製品としてはサイズのNOBLEもあるが、こちらは動作音がそこそこ大きい分、全体的にしっかりと冷えているのが分かる。

 静音の面では、巨体のオウルテックの黒鉄 OWL-PC720(B)も気になるところ。大型でがっしりとした作りにファンが1基という製品だが、実際のところは前面がメッシュのせいか、音漏れがやや気になる。作りのよいケースなので、ファンの交換など、エアフローの強化で化けることに期待したい。

 冷却能力の高さがウリのケースでは、CoolerMasterのHAF 922とLian LiのPC-P50Bが優秀である。動作音も低く、ファンコントロールが可能なほかの製品よりも、この2製品のほうがバランス面ではよさそうだ。冷える箇所が製品ごとにそれぞれ違うので、重視するパーツを考えて検討してみるとよいだろう。

 もちろん使い勝手やデザインも製品選択の重要な要素なので、この検証結果からイメージを膨らまし、気に入ったケースのエアフローなどのアレンジを考えるのもおもしろいのではないだろうか。
image
image
【検証内容】
検証環境に示したパーツを各ケースに組み込み、HWMonitor 1.14にて各部の温度を測定。動作音はそれぞれケース正面から20cmで計測。ファンの回転数を調整できる製品は、回転速度を最小と最大に設定し、それぞれ計測。アイドル時はOS起動から10分後の値、高負荷時は3DMark06を動作させた際の最高値。暗騒音は30dB以下(30dB以下は計測不能)。室温24℃。

[各部の値]
CPU:もっとも値の大きいCoreの値
チップセット:SYSTINの値
ビデオカード:GPU Coreの値
HDD:HDDの値

【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC(PC2-8500 DDR2 SDRAMをPC2-6400で動作、CL=5、2GB×2)
マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3P(Intel P45+ICH10R)
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 280リファレンスカード
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)
電源:Corsair Memory CMPSU-850HXJP(850W)
OS:Windows Vista Ultimate SP2
Back
Page Top
 

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください