その他の特集
最新SSD完全解説
SSDの仕組を大解剖!
SSD使いこなしテクニック 1/3
SSD使いこなしテクニック 2/3
SSD使いこなしテクニック 3/3
SSD Q&A 1/2
SSD Q&A 2/2
最新SSDカタログ 1/2
最新SSDカタログ 2/2
開発の現場から最新事情をレポート
最強SSDを探す! 1/2
最強SSDを探す! 2/2
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
SSD完全攻略マニュアル
TEXT:鈴木雅暢
SSD使いこなしテクニック
基本編
実際にSSDを導入する場合、どのようなことに気を付けたらよいだろうか。ここでは製品選びやセットアップのポイントといった、導入までの基本的な部分を順を追って解説していこう。
基本はHDDと同じ 容量選びはシビア
 SSD選びのポイントは基本的にはHDDと同じだ。ストレージである以上、容量は非常に重要なポイントだ。ただ、HDDよりも容量単価が格段に高いので、あまり大容量のものを買うわけにもいかないのが難しいところ。Windows Vistaでもビジネス用途なら64GBでもなんとか足りるが、写真や動画を保存するようになると128GBでもすぐに足りなくなる。ただ、価格変動も激しいので金銭的にムリして大容量を選ぶのは避けたい。とくに動画などの大きなデータを扱う機会が多いのならHDDとの併用を視野に入れて考えたほうがよいだろう。また、速度を考えるとき、仕様でうたわれているリード~MB/sという公称の転送速度だけでは不十分だ。コントローラ、キャッシュ容量なども確認しておこう。今となっては、「プチフリ」実績が確認されているJMF602搭載製品は避けたほうが無難だろう。

 SSDのサイズは2.5インチが主流。最近ではSSDの搭載を意識して2.5インチSSD/HDDを直接シャーシに取り付けられるPCケースも登場してきているが、一般的なPCケースは2.5インチ用のベイを持たないため、3.5インチベイやシャドーベイに取り付ける2.5インチ用のマウンタを利用して取り付ける必要がある。SSD効果でマウンタの種類も豊富に用意されており、5インチベイ2台分のスペースに3台装着できるものや、拡張スロット部分に取り付けるタイプの製品などもある。

 取り付け作業自体はマウンタを介してPCケースのベイに固定し、ケーブルを接続するだけの簡単な作業だ。SSDはBIOSやWindows上ではHDDと同じように認識されており、OSのインストールなどもHDDと同じように行なえる。HDDと併用する場合は、起動の優先順位も確認しておこう。なお、SSDを追加ドライブとして利用する場合、初回に利用する場合にはHDD同様に「ディスクの管理」での初期化作業が必要になる。
SSD選びの注意点
image容量はどれくらいでよい?
Windows Vistaを普通に使うだけなら64GBでも足りるが、アプリケーションも高速に使いたいなら128GBがベター。基本はHDDとの併用を考える
image購入の際はコントローラに注目
転送速度だけでは使い勝手は判断できない。いわゆる「プチフリ」実績のあるJMF602搭載製品は安くても避けたほうが無難だろう
基本的なセットアップ
image「1」変換マウンタを装着する
SSDはそのままだと3.5インチシャドーベイには取り付けられないため、マウンタを使うのが一般的。今回は「サイズ BAY RAFTER2.5リビジョンB」(実売価格:1,000円前後)を使用
image
image「2」シャドーベイに取り付け
PCケースのシャドーベイにマウンタを装着したSSDを取り付ける。固定にはHDDを取り付けるのと同じ要領で、インチネジを使う。HDDほどエアフローは考えなくてよいだろう
image
image「3」OSインストールはHDDと同じ
Windows VistaなどのインストールはHDDと同じように行なえる。インストール手順もまったく一緒だ。ただ、ライト速度が遅いSSDの場合はインストールに時間がかかる場合がある
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください