その他の特集
ハードウェア編
PCクリーニングの必修テクニック 1/2
PCクリーニングの必修テクニック 2/2
技アリ アイテムを楽しく・賢く・便利に使う 1/2
技アリ アイテムを楽しく・賢く・便利に使う 2/2
自作紳士のための清く正しいパーツ処分方法
ソフトウェア編 1/4
ソフトウェア編 2/4
ソフトウェア編 3/4
ソフトウェア編 4/4
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
技アリPCメンテナンス
ソフトウェア編
TEXT:柴田隆広、北川達也
デフラグでファイルの転送速度を回復する システム
HDDでは効果が高いがSSDでは効果が出にくい
 ファイルの断片化(フラグメント)とは、ファイルの情報が連続していない複数の領域(HDD:セクタ/SSD:セル)に分散して記録されている状態のことだ。断片化が進むとデータ転送速度低下の要因となる。これはとくにHDDで顕著だ。と言うのも、HDDはファイルを読み書きするために、回転するディスク上の目的のファイルが格納されたセクタにヘッドと呼ばれる部品を移動させているからだ。そのため断片化が進むと、ヘッドの移動距離と回数が増加してしまい、その時間分だけ速度が低下する。そこで断片化を解消(デフラグ)することによってヘッドの移動を抑えることができ、結果としてムダが省かれて転送速度も向上するというわけだ。

 ところがSSDでは少々事情が異なる。と言うのも、SSDは一つのセルの記録可能回数が比較的少ないため、データが特定のセルに集中して記録されないよう制御する「ウェアリングレベル」という機能を搭載しているからだ。さらにSSDは記録がブロック単位、読み出しがページ単位と、単位が異なる。そのため、SSDでは連続したセルにデータを記録しにくい。しかし、SSDはデータへのアクセスが電気的なものであり、ファイルの断片化による影響はHDDより少ない。

 実際にWindows標準のデフラグを使用し、HDDとSSDにおける効果を検証してみた。テストはOSインストール前のクリーンな状態と、ファイルの断片化を進めた状態、デフラグによる断片化解消後の状態を比較した。

 結果を見ると、HDDではデフラグの効果が大きく出ていることが分かる。対してSSDではHDDほどの効果は得られていない。シーケンシャルリードの速度に関しては効果が出ているが、ライト速度はほとんど改善されなかった。

 なお、SSDは「空き領域のデフラグ」が大きな効果を発揮すると言われているが、これはSSDに搭載しているコントローラの種類に左右される。すべてのSSDで効果が高いわけではない点に注意。
image
HDDのデフラグ
HDDでは断片化が進むとファイルにアクセスするためにヘッドの移動回数が多くなり、転送速度が低下する。断片化を解消するとヘッドの移動時間が減り、連続してファイルにアクセスできるようになるため、転送速度が向上する
imageSSDのデフラグ
SSDではヘッドの移動時間が無関係なことと、ウェアリングレベル機能により、Windows標準のデフラグではHDDほどの効果は出にくい
imageDefraggler
Priformのフリーソフト「Defraggler」は、空き領域のデフラグも行なえる。空き領域のデフラグはSSDに対して有効だ
image image
HDD:OSインストール前 HDD:デフラグ前
image image
HDD:デフラグ後 SSD:OSインストール前
image image
SSD:デフラグ前 SSD:デフラグ後
【ベンチマーク用SSD/HDD】
Intel X25-M Mainstream SATA SSD SSDSAMH080G1C5(Serial ATA 2.5、80GB)、Seagate Barracuda 7200.11 ST3500410AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、500GB)

【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Duo E6600(2.4GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q(Intel P45+ICH10R)
メモリ:ノーブランド PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600 GTリファレンスカード
システムHDD:日立GST Deskstar T7K500 HDT725025VLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、250GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP2
不要なWindowsの機能やサービスを無効にする システム
 Windowsには、OSの使い勝手や見栄えを向上させるために、さまざまな機能が「Windowsの機能」や「Windowsサービス」として提供されている。しかし、これらはすべてのユーザーにとって必須ではなく、使用しない場合はメモリやCPUパワーなどのリソースをムダに消費していることになる。不要な機能をOFFにすればリソース消費量を抑えることが可能だ。

 ただしWindowsサービスに関しては、下手に機能を停止してしまうとOSの動作が不安定になる可能性があるので注意したい。停止しても問題が出にくいWindowsサービスを右の表にまとめたので参考にしてほしい。
imageWindowsの機能
コントロールパネルの「プログラム」から「Windowsの機能の有効化または無効化」を選ぶ
imageパフォーマンスオプション
コントロールパネルの「システム」から「システムの詳細設定」にあるパフォーマンスの「設定」を選択
imageWindowsサービス
コントロールパネルの「管理ツール」から「サービス」を選択。不要なサービスを停止できる
停止しても問題が出にくい主なWindowsサービス
Fax FAX送受信をサポートするためのサービス
Parental Controls 保護者による各種操作に対する制限機能
Remote Registry ネットワーク経由でPCのレジストリを操作する機能
Shell Hardware Detection USBメモリや光学メディアなどの自動再生通知
Tablet PC Input Service TabletPC用のペン入力インターフェースサポート機能
TPM Base Services 指紋認証などの暗号化機能をサポートするサービス
Windows Error Reporting Service エラーレポートをMicrosoftに報告する機能
Wired AutoConfig IEEE802.11xの無線LAN認証機能
レジストリ情報を掃除する システム
 アプリケーションやドライバなどの情報を記録している「レジストリ」。しかし、Windowsを長く使用しているとレジストリに不要な情報がたまってしまい、Windowsの動作に影響をおよぼすことがある。そのためレジストリはきれいにしておきたいところだが、Windows標準のレジストリエディタは操作が難しく、高度な知識も要求されるので、簡単にレジストリを掃除できる専用のソフトを使うのがお勧めだ。
imageWise Registry Cleaner
Wise Registry Cleanerを使えば、レジストリ情報を簡単かつ安全に掃除できる。レジストリ操作はこのようなツールを使うのがよい
imageWindows標準のレジストリエディタでも設定を行なえるが、高度な知識を要求される
メモリ内の不要なデータを除去 システム
 アプリケーションは起動するのにメモリを使用するが、終了してもメモリを解放しないことがある。これが積み重なると、利用可能なメモリ容量が減ってしまい、OSの動作にも影響が出てしまう。そのようなときはメモリ内の不要なデータを除去してくれるソフトを利用しよう。クロノス・クラウンの「めもりーくりーなー」は、定期的にメモリを解放するようにも設定できるので、メモリを効率的に使いたい場合に便利だ。
imageめもりーくりーなー
クロノス・クラウンの「めもりーくりーなー」は、メモリ内の不要なデータを簡単な操作で削除してくれる
imageメモリ内に不要なデータが蓄積していくと、Winodwsの動作が重くなることがある
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください