その他の特集
ハードウェア編
PCクリーニングの必修テクニック 1/2
PCクリーニングの必修テクニック 2/2
技アリ アイテムを楽しく・賢く・便利に使う 1/2
技アリ アイテムを楽しく・賢く・便利に使う 2/2
自作紳士のための清く正しいパーツ処分方法
ソフトウェア編 1/4
ソフトウェア編 2/4
ソフトウェア編 3/4
ソフトウェア編 4/4
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
技アリPCメンテナンス
TEXT:芦澤英一、賓諸 宏
メンテナンスの基礎
PCクリーニングの必修テクニック
image大きなゴミを片付けてから、細かな部分をていねいに仕上げるが掃除の基本。PCのクリーニングにも、もちろんそれはあてはまる。専用ツールや家庭用の掃除道具をうまく使いこなし、PCをリフレッシュしよう。
道具の適切な使い方を覚える
 PCのメンテナンスに入る前に、メンテナンスに役立つ便利なツールを用意しよう。下に挙げているような工具、掃除道具などはとくに欠かせないものだ。自作ユーザーでドライバーを持っていないという人はいないだろうが、ネジがくっつく帯磁タイプのものがあると作業がはかどる。ペンチやピンセットも指が届かないような場所での作業に役立つ。

 あとはクリーニングの三大要素である「吸う」、「吹く」、「拭く」を実現できる三種の神器、「掃除機」、「エアダスター」、「ウェットティッシュ」を用意しよう。どれも万能というわけではなく、パーツごとに向き不向きがあるため、それぞれの使い分け方を覚えてほしい。

 また、掃除後はとくにじゃまになりがちな電源などのケーブル類を結束バンドでスマートにまとめ、しっかりとエアフローを確保しよう。これだけでケース内温度も変わってくるはずだ。
あると便利なメンテナンスツール
imageドライバー
自作PCをメンテナンスする際の必須ツール。先端に磁力がある帯磁ドライバーのほうが、ネジを締めやすく、落としたネジを拾うのにも役立つ
imageピンセットとラジオペンチ
ピンセットやラジオペンチがあると、指を突っ込みにくい場所での作業がラクだ。ラジオペンチは、ナットやスペーサの締め付けにも使用できる
image掃除機
PCケースのスリットやケース内部のホコリをおおまかに取るには掃除機が役立つ。ブラシ付きのノズルがあるとさらに効果的
imageエアダスター
エアダスターは、細かく入り組んだ場所や掃除機が使えない箇所のホコリを吹き飛ばすのに欠かせない。ホコリが多い場所では飛散に注意したい
imagePC用ウェットティッシュ
PCケース内外の掃除にはPC用のウェットティッシュを使う。ただし、水分に弱いパーツに使うと壊してしまう可能性があるので気を付けよう
image結束バンド
ケーブルをまとめる結束バンドには、使い切りのもの、針金をねじって固定するもの、マジックテープを用いたものなどいろいろ。好みで選ぼう
PCメンテナンスの作法と手順
ていねいな掃除を心掛ける
 PCのクリーニングは、下に示しているような流れで進めていくのが基本だ。最初に、PCケースのサイドパネルを開けて、ホコリの積もり具合を確認しよう。もしもホコリっぽい状態になっていたら、まずは掃除機を使い、パーツ間やケース底面に堆積しているホコリを吸い取ってゆく。なお、この段階でのエアダスターの使用は、ホコリがケース内どころか部屋中に散らばってしまうだけなのでやめておくのが賢明だ。

 次にケース内のパーツを取り外してゆく。たとえめんどうでも、CPUクーラー、拡張カード、ケースファンなど、すべて外してから作業しよう。そうすることによって掃除も容易になるし、個々のパーツを徹底的に掃除できるからだ。なお、とくに重点的に掃除すべき箇所については、次項で詳細に解説している。

 あとは各パーツに応じて、(1)掃除機、(2)エアダスター、(3)ウェットティッシュを使い分けていこう。なお、基板むき出しのメモリなどに水分や静電気は御法度。即故障の原因になりやすい。そのため、掃除機やブラシ、ウェットティッシュなどは、そのパーツに使えるかどうかをよく考える必要がある。最後に(4)の結束バンドによる整理は、掃除後、PCパーツの組み込みが終わってから行なう。
imageむき出しの基板には細心の注意を
マザーなどの基板部に対して、ウェットティッシュを使うのはやめたほうがよい。部品を壊してしまう恐れがあるからだ。基板には掃除機よりも、エアダスターを使うほうが適している
1 掃除機でおおまかにホコリを取る
ケーブルやパーツにまとわり付いたホコリを掃除機を使って吸い取る。この際、パーツや基板を傷付けることのないよう、吸い込み口は少し離して使用すること。また、吸引力が強力な製品を使う場合は、ジャンパなどの細かいパーツを吸い込まないように注意したい。
image掃除機は、PCケースのスリット部や端子類のホコリを手軽に除去するのにも有効。ハンディクリーナーを使ってもよい
image
2 エアダスターで細かい部分のホコリを飛ばす
掃除機で取り切れない細かな部分にたまったホコリは、エアダスターを使って吹き飛ばす。エアダスターは、細かいパーツや掃除機のノズルが届きにくい奥まった場所の掃除に便利だが、ホコリがまわりに飛び散るという難点がある。そこは、掃除機とのコンビネーションで補おう。
imageパーツの基板上に付いたホコリは、エアダスターを使って除去するのが基本。ファン部分についても掃除機だけでは清掃し切れない
image
3 ウェットティッシュで汚れを拭き取る
掃除機とエアダスターでホコリを除去したように見えても、細かくこびり付いたホコリや汚れまでは取り切れない。その場合はPC用ウェットティッシュで拭き取る。とくにケースに関しては、内外にホコリが張り付いてしまっていることが多いので、入念に拭いておきたい。
image表面積の大きい部分の掃除は、拭き掃除が基本。ウェットティッシュのほか、化学ぞうきんやメガネ拭きなども利用できる
image
4 ケーブルを結束バンドで束ねて整理する
フロントから新鮮な空気を取り込んでパーツを冷やし、リアから熱い空気を排出するのがPCのエアフローの基本だが、空気の通り道にぐちゃぐちゃのケーブルがあると、冷却性能は低下する。掃除後はケーブルを結束バンドで束ね、エアフローを阻害しない位置に固定したい。
image結束バンドにはさまざまな種類があるが、写真のようなねじるだけのタイプがもっとも手軽。ただし、結束力が弱い点に注意
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください