![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
TEXT:長畑利博 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
Thermaltake | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:6,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:info.jp@thermaltake.com(日本サーマルティク) URL:http://www.thermaltake.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() トップフロー型のCPUクーラー。ヒートシンクはノコギリのような凹凸の付いた形状になっており、エアフローを整流する効果があるとされ、そのフィンに熱を伝える6mm径ヒートパイプ6本が上に向かって扇状に延びる形で配置されている。ファンは同社独自の「さくらファン」を採用。このファンは羽根の先に花びらのような切り込みが加えられており、空気をかき回す効果と静音性を高める効果があるとされている。ファンは付属のボリュームコントローラで回転数を手動調整できる。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ZALMAN | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:8,500円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク) URL:http://www.zalman.co.kr/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() CNPS10X Extremeはアルミ製の大型フィンと5本のヒートパイプ、12cm角の大型ファンからなる標準的なサイドフロー型のデザインとなっている。最大の特徴は取り外し可能なファンコントローラ。本体のボタンとボリュームコントローラにより、Low設定時は1,000~1,500rpm、Mid設定時は1,000~1,950rpm、High設定時は1,000~2,150rpmと3段階の自動速度設定に加え、完全手動設定も選択できる。このほか、Intelの次世代CPU、Lynnfieldで採用される予定のLGA1156にも対応しているのがウリとなっている。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
GIGABYTE | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:3,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:03-5812-6120(リンクスインターナショナル) URL:http://www.gigabyte.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() 9cm角ファンを備えたサイドフロー型クーラーで、サイズが非常にコンパクトなのが特徴。ヒートパイプ直接接触型の構造を採用しており、3本の6mm径ヒートパイプがCPUの熱をヒートシンク部分に効率的に伝える仕組となっている。ファンはスペック上は最大2,800rpmとかなりの高回転で動作するPWM制御型。本体とは振動防止用のゴム製クリップで固定する方式になっており、冷却能力が不足した場合は、市販の9cm角ファンを反対側に追加することも可能だ。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
オウルテック | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:3,500円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:046-236-3522 URL:http://www.owltech.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() オウルテック独自開発のCPUクーラー。本体のデザインは標準的なサイドフロー方式で、ピッチの細かいフィンを備えたヒートシンクと4本のヒートパイプから成り立つ。ヒートパイプの根本部分にも小型のヒートシンクが取り付けられているのが外観上の特徴。ファンは12cm角で、負荷に応じて500~1,650rpmの範囲で回転数が変化する。市販の12cm角ファンを追加してデュアルファン構造にするための予備クリップが付属している。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
サイズ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:3,500円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:support@scythe.co.jp URL:http://www.scythe.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() 人気のANDY SAMURAI MASTERの改良モデル。12cm角ファンを備えたトップフロータイプのデザイン。本体サイズやヒートパイプの本数などはANDY SAMURAI MASTERと同等だが、三分割された独自のブロック構造を新たに採用することにより、ヒートシンク部の冷却能力のアップだけでなく、マザーボード周囲のパーツへの冷却能力も改善されている。ファンはPWM対応の同社製KAZE-JYUNIで、負荷に応じて0~1,300rpmの範囲で変化する方式となっている。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
サイズ | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:4,500円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:support@scythe.co.jp URL:http://www.scythe.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() サイドフロー型の定番製品「無限」の最新モデル。本体を上から見ると、ヒートシンクを5分割したような形状になっているのが外観上の特徴。LGA1366に標準対応しているほか、KABUTOクーラー同様の「多重エアフロー透過構造」を採用することで、CPUの熱をヒートシンクに効率的に伝えられる。ファンにKAZE-JYUNIのPWM仕様カスタムモデルを採用するなど、スペック面ではKABUTOクーラーと似ているが、ヒートシンク部分が大きく、重くなっているため、取り付けにはバックプレートを用いる。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
発売日:3月29日
特別定価:1,980円
発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください