その他の特集
BIOSの基本とその機能
BIOS設定の重要ポイント 1/4
BIOS設定の重要ポイント 2/4
BIOS設定の重要ポイント 3/4
BIOS設定の重要ポイント 4/4
グラフィックス機能内蔵マザーボードのBIOS設定
性能アップのための重要ポイント 1/2
性能アップのための重要ポイント 2/2
主要マザーボードメーカーのオリジナルBIOS機能 1/2
主要マザーボードメーカーのオリジナルBIOS機能 2/2
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
BIOS設定★最新レシピ
TEXT:多和田新也
主要マザーボードメーカーの
オリジナルBIOS機能
imageメーカーごとに多寡はあれ、OC機能を搭載するのが一般的となったマザーボード。最近では、さらなる付加価値として、OC関連以外にもユニークなBIOS機能を備える製品が増えている。ここでは、メーカーごとに独自色の強い機能をピックアップして紹介する。
image ASUSTeK
P5Q-E
 ASUSTeKは、マザーボードに多くの独自機能を搭載することで知られるメーカー。メインストリームモデルのP5Q-Eにも、おもしろい機能がふんだんに盛り込まれている。

 まずオーバークロック関連の設定に注目。一般にBIOSでは各デバイスが安定動作するように動作タイミングを設定しており、いわば各デバイスはリミッターがかかった状態に置かれるのだが、CPUまわりのOC機能「CPU Margin Enhancement」は、このリミッターを外して動作マージンを稼ぐ。「Ai Transaction Booster」も、同じコンセプトのメモリ関連機能と言えるものだ。

 そのほか、Windows破損時などに役立つ簡易OS「ExpressGate」、BIOSアップデートの「EZ Flash 2」といった機能も健在。以前はIDE互換モード接続HDDしか扱えなかった「Drive Xpert」も、AHCI接続のHDDに対応して、より利便性が増している。
imageCPU Margin Enhancement
動作タイミングの“リミッター”をカットして耐性を向上させる。性能重視なら[Performance Mode]を選ぼう
imageAi Transaction Booster
メモリのアクセスタイミングを高速化する。「Common Performance Level」の数字が大きいほど安定性重視、小さいほど性能重視の設定に
imageEZ Flash 2
USBメモリやCD-ROM、HDDなどに保存したBIOSイメージを読み込んで、OSを起動することなくBIOSアップデートを行なえる
imageAi Clock Twister
メモリモジュールの動作安定性を高める機能。通常はAutoのままでよいが、複数枚使用時に相性などの問題が出たときに変更してみよう
imageExpressGate
最低限のPOST処理で起動する簡易OS。専用フラッシュメモリを搭載しないP5Q-Eでは、起動用ファイルをHDDやUSBメモリなどに別途用意する必要がある
imageDrive Xpert
ASUSTeK独自のRAID機能がDrive Xpert。BIOS設定だけで簡単にRAIDアレイを実現できる。BIOS画面で設定する場合は「Drive Xpert Mode Update」を[Mode Change]にした後で利用モードを選択、対象HDD 2台のみをマザーに接続して再起動すると、指定モードのRAIDアレイが構築される
image
image
image GIGABYTE
GA-EP45-UD3LR
 GIGABYTEのGA-EP45-UD3LRは、Intel P45搭載製品の中でも安価な部類に入るものだが、同社のBIOSの特徴はしっかり盛り込まれている。その代表とも言えるのがCPUの自動オーバークロック機能「C.I.A.2(CPU Intelligent Accelerator 2)」。指定モードにより動作クロック向上の割合は異なってくる。「Robust Graphics Booster」も自動オーバークロック機能の1種だが、こちらはビデオカード用のPCI Expressの帯域を拡張させるもの。いずれも設定のシンプルさが特徴だ。

 一方で同社マザーボード特有のクセもある。CPUの動作倍率は、0.5倍ごとの数値のみ別項目で指定してやる必要がある。USBマウス/キーボードのサポートがデフォルトで無効なのも同社の伝統だ。最近の製品はキーボードこそデフォルトで有効になったが、マウスは従来どおり。VistaのインストールDVD起動時にマウスが無反応になることもあるので注意したい。

 メモリクロック設定の「DRAM Frequency」には、[Limit]という設定が搭載された。これは「半自動設定」的なユニークな機能で、手動設定したメモリクロックが定格を上回りそうな場合だけ、SPDを参照してクロックを下げるというものだ。CPUコア電圧やメモリ電圧などは、一般的な電圧を直接表示するタイプではなく、1ずつ加算される数値により0.04Vきざみで設定するのもユニーク。

 隠れた特徴が、CPUのファンコントロール機能「CPU SMART Fan Control」。有効/無効や動作開始温度の設定のほか、動作開始時の速度(PWMの比率)を設定する「SMART Fan Start PWM value」や、ファン回転数を設定する「SMART Fan Slope PWM value」と、上昇させる温度の“刻み”を設定する[DeltaT1](値が大きいほど刻みが粗くなる)の設定を備える。これらにより、CPUの温度上昇に合わせた細やかなファンコントロールが可能になっている。
imageC.I.A.2
CPUを自動オーバークロックするC.I.A.2。定格に対しCruiseなら5~7%、Full Thrustなら17~19%など、モードごとに上昇率が変動する
imageFine CPU Clock Rate
CPU動作倍率は、整数倍の数値を「CPU Clock Ratio」で指定し、0.5倍の指定は「Fine CPU Clock Ratio」で別に設定する必要がある
imageRobust Graphics Booster
ビデオカードの自動オーバークロック機能。[Fast]、[Turbo]のモードで有効になり、後者のほうが上昇率が大きい
imageUSB Keyboard/Mouse Support
USBキーボード/マウスのサポート設定。デフォルトで有効の製品が多いが、同社製品には無効のものもある。OSインストール時などに要注意だ
imageCPU Smart FAN Mode
CPUクーラーの自動回転数制御が「CPU Smart FAN Mode」。制御方法はPWM(4ピン)と電圧(3ピン)を選べるが、通常は[Auto]のままでよい
imageSave/Load CMOS Setting
BIOSの設定内容をプロファイルとして八つまでBIOS ROMに保存できる。メイン画面からF11キーでSave、F12でLoadを呼び出せる
imageQ-Flash Utility
OSを起動せずにBIOSアップデートできるのが「Q-Flash」。起動時にEndキーか、BIOSのメイン画面でF8キーを押すと呼び出せる
imageXpress Recovery2
システムドライブをバックアップできる「XPress Recovery2」も同社製品の特徴的な機能の一つ。起動時にF9キーを押すと起動する
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください