その他の特集
SSD徹底解剖 1/2
SSD徹底解剖 2/2
SSDだと何が速くなる? 1/2
SSDだと何が速くなる? 2/2
プチフリーズ現象を解析する
RAID 0を試す
厳選SSDカタログ 1/2
厳選SSDカタログ 2/2
高速化が進む最新世代のSSD 性能はメモリコントローラで決まる
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
SSD徹底解剖
image高速化が進む最新世代のSSD
性能はメモリコントローラで決まる
 ここでは、今回掲載した製品の性能をベンチマークの結果から考察しよう。なお、Iometerは開発元のIntelが定義したファイルサーバー向けのアクセスパターンの設定を用いて計測を行なっている。

 まず、全体の傾向についてだが、本特集でも説明したように、SSDの性能は採用するメモリコントローラの性能によって左右される。今回の結果も、それを裏付けるものと言えるだろう。

 今回掲載の製品は、バッファロー SHD-NSMR80G、Samsung MMDOE56G5MXP-0VB、Mtron SSD PRO 7500の3製品を除いたすべての製品が、JMicronのメモリコントローラ「JMF602」を用いて設計されている。さらに同じくJMicronのRAIDチップ「JMB390」でJMF602を2基接続して内部的にRAID 0構成とし、さらなる高速化を図ったG.Skill TITAN、OCZ Technology Apex、Patriot Memory Warp v3、PhotoFast G-Monster V2の4製品と、そのほかのRAID構成を採っていない製品に分類される。これを踏まえて結果を見てもらうと、多少のばらつきこそあるものの、ほとんどのベンチマークで、結果が見事に横並びになっていることに気が付くはずだ。
imageJMicron JMF602を採用した製品が過半数を占める。確かに価格面での魅力は大きいのだが、その性能には疑問符を付けざるを得ない
 一部、Transcend TS64GSSD25S-SとSuper Talent MasterDrive OX SATA- IIの結果に異なっている部分がある。前者はほかのJMF602搭載製品とは異なり、「SLC」のNAND型フラッシュメモリを採用した製品だ。このために、RAIDチップを搭載しないJMF602製品の中では、RAIDチップ採用製品とほぼ同等となる、突出した書き込み性能を見せているわけだ。これは、採用されているNAND型フラッシュメモリ――SLCとMLCの性能差によるものである。一般的にSLCは、MLCと読み出し速度はほぼ同じ、記録速度はMLCの約2倍とされており、結果にもそのまま反映されている。

 後者のSuper Talent MasterDrive OX SATA-・は、最新ファームウェアではなく、少し古いファームウェアを搭載したものでベンチマークを実施している。SSDは、ファームウェアを変更することで高速化されることがある。この製品の公称速度は読み出し150MB/s、書き込み100MB/sとなっていること考えると、ファームウェアを更新することで記録速度が向上する可能性が高い。
Samsungが突出した性能を発揮 シーケンシャルリードがとくに高速
 次に個別のベンチマーク結果を見ていきたいが、特筆しておきたいのはSamsung MMDOE56G5MXP-0VBの突出した性能だ。この製品は、今回チェックしたベンチマークのすべてで、HDDを凌駕するだけでなく、SSD同士の比較においても、ほとんどのベンチマークにおいてトップクラスの成績を収めている。とくにこの製品のライト性能は、ほかの製品と比較しても突出しており、MLCのNAND型フラッシュメモリを採用しているとは思えないほどだ。CrystalDiskMark 2.2のシーケンシャルライトでは、驚異の200MB/sオーバーを実現しているだけでなく、512KBのランダムライトでも150MB/sオーバーをマーク。4KBのライトでは、さすがにIntel X25-M Mainstream SATA Solid-State DriveのOEM品であるバッファローのSHD-NSMR80Gにかなわないが、それを考慮してもすごいの一言だろう。
image
image
 Iometerの結果では、Maximum Response Timeにおいて、Western Digital WD VelociRaptorを上回ったのが、唯一Samsung MMDOE56G5MXP-0VBのみだったことも注目すべきポイントだ。CrystalDiskMark 2.2の結果からも明らかだが、最新SSDであれば、シーケンシャルリード/ライトの性能でHDDを凌駕するレベルに達している。その一方で、小さなファイルのランダムライトやリード/ライトの混在使用時には、遅くなる傾向が明確に出ている。とくにこの傾向が顕著なJMF602を1基のみ搭載した製品は、いずれもランダムライトの性能がそれほど高くなく、シーケンシャルリード/ライトの性能を重視して設計されているような印象さえ受ける。

 Maximum Response Timeを見る限り、JMF602採用SSDでは、いずれもプチフリーズが発生する可能性があることには注意しておきたい。その中ではSLCのTranscend TS64GSSD25S-Sがもっとも結果がよいのだが、それでも約340ミリ秒もかかっている。ほかの製品はすべて440ミリ秒以上で、これだけの時間がかかればプチフリーズが発生する可能性は十分あるだろう。
image
 SSDは、製品化こそ2007年から開始されているが、まだまだ発展途上の製品だ。今回のテストでずば抜けた性能を発揮したSamsung MMDOE56G5MXP-0VBは、これから登場する次世代のSSDの性能の目安になっていくと考えることもできるだろう。
【検証環境】
CPU:Core 2 Duo E4500(2.2GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q(P45+ICH10R)
メモリ:ノーブランド PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2
ビデオカード:NVIDIA GeForce 8600 GT搭載カード
システムHDD:日立GST Deskstar T7K500 HDT725025VLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、250GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1
動作モードはIDEに設定
パワレポオススメSSDはこれだ!
Samsung
MMDOE56G5MXP-0VB
image現状のSSDの中では、間違いなく最高の性能を誇る製品。MLCのNAND型フラッシュメモリを採用したSSDでありながら、シーケンシャルライトで200MB/sオーバーは圧巻だ。ランダムライト性能も高く、今後のSSDのお手本と呼んでもよいかもしれない。
バッファロー
SHD-NSMRシリーズ
imageライト性能こそSamsung MMDOE56G5MXP-0VBにおよばないものの、それ以外の性能はトップクラスに位置する。ランダムライト性能も申し分なく、安心して使用できる製品と言えるだろう。唯一、欠点を挙げるとすれば、容量単価が非常に高いことだ。
Back
Page Top
 

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください