 |
 |
TEXT:北川達也 |
 |
 |
 |
厳選SSDカタログ |
|
 |
低価格化が進むSSDは、メモリメーカーや周辺機器メーカーなどさまざまなメーカーが参入し、まさに激戦状態にある。ここでは、現在注目の製品をまとめて紹介しよう。 |
 |
|
 |
A-DATA Technology |
 |
 |
 |
XPG SSD 2.5" シリーズ |
|
 |
問い合わせ先:http://ocmemory.jp/question.php(アントラック)
URL:http://www.adata.com.tw/ |
 |
|
 |
メモリ関連メーカーとして有名なA-DATAの発売するMLCタイプのSSD。搭載コントローラは、低価格なSSDの定番となったJMicronのJMF602。Mini-USBポートも搭載し、外付けのドライブとしても利用可能だ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
メモリ種別 |
実売価格 |
ASX1192GSUMAL |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
192GB |
MLC |
48,000円前後 |
ASX1128GSUMAL |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
128GB |
MLC |
26,000円前後 |
ASX1064GSUMAL |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
64GB |
MLC |
15,000円前後 |
ASX1032GSUMAL |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
32GB |
MLC |
7,500円前後 |
|
 |
|
 |
CFD販売 |
 |
 |
 |
SSD Jシリーズ |
|
 |
問い合わせ先:052-619-1560
URL:http://www.cfd.co.jp/ |
 |
|
 |
大手周辺機器メーカー「バッファロー」のグループ会社「CFD販売」が販売する低価格SSD。コントローラはJMicron JMF602で、Samsung製NAND型フラッシュメモリを搭載。大手メーカーが扱うSSDとしてはコストパフォーマンスに優れる。 |
 |
 |
 |
 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
メモリ種別 |
実売価格 |
CSSD-SM120NJ |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
120GB |
MLC |
25,000円前後 |
CSSD-SM60NJ |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
60GB |
MLC |
13,000円前後 |
CSSD-SM30NJ |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
30GB |
MLC |
7,300円前後 |
|
 |
|
 |
G.Skill |
 |
 |
 |
TITANシリーズ |
|
 |
問い合わせ先:03-5298-3880(ディラック)
URL:http://www.gskill.com/ |
 |
|
 |
低価格SSDの定番コントローラとなったJMicron JMF602を二つ搭載し、RAID 0/1、JBOD対応のJMB390で制御することで高速化を図ったSSD。公称データ転送速度は、リード時最大200MB/s、ライト時最大160MB/s。 |
 |
 |
 |
 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
メモリ種別 |
実売価格 |
FM-25S2S-256GBT1 |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
256GB |
MLC |
63,000円前後 |
FM-25S2S-128GBT1 |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
128GB |
MLC |
41,000円前後 |
|
 |
|
 |
Mtron |
 |
 |
 |
SSD PRO 7500シリーズ |
|
 |
問い合わせ先:support@j-dsolution.com(ジェイ・ディ・エス)
URL:http://www.mtron.net/ |
 |
|
 |
韓国のSSD専業メーカーMtronが発売するSLC SSD。自社開発のコントローラを採用し、DRAMキャッシュも搭載。数少ない3.5インチモデルが用意されているのも特徴。公称データ転送速度はリード時最大130MB/s、ライト時最大120MB/s。 |
 |
 |
 |
 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
メモリ種別 |
実売価格 |
MSP-SATA7535-128(3.5インチ) |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
128GB |
SLC |
250,000円前後 |
MSP-SATA7535-064(3.5インチ) |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
64GB |
SLC |
140,000円前後 |
MSP-SATA7535-032(3.5インチ) |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
32GB |
SLC |
72,000円前後 |
MSP-SATA7535-016(3.5インチ) |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
16GB |
SLC |
44,000円前後 |
MSP-SATA7525-064(2.5インチ) |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
64GB |
SLC |
133,000円前後 |
MSP-SATA7525-032(2.5インチ) |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
32GB |
SLC |
74,000円前後 |
MSP-SATA7525-016(2.5インチ) |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
16GB |
SLC |
44,000円前後 |
|
 |
|
 |
OCZ Technology |
 |
 |
 |
Apexシリーズ |
|
 |
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.ocztechnology.com/ |
 |
|
 |
OCZ Technologyの第3世代SSD。本製品は、前作Core V2でも採用されていたJMicronの定番コントローラJMF602をデュアル構成で搭載し、RAID 0/1、JBOD対応のJMB390で制御することで、高速化を図っている。 |
 |
 |
 |
 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
メモリ種別 |
実売価格 |
OCZSSD2-1APX250G |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
250GB |
MLC |
72,000円前後 |
OCZSSD2-1APX120G |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
120GB |
MLC |
49,000円前後 |
OCZSSD2-1APX60G |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
60GB |
MLC |
25,000円前後 |
|
 |
|
 |
Patriot Memory |
 |
 |
 |
Warp v3シリーズ |
|
 |
問い合わせ先:inf@fastcorp.co.jp(ファスト)
URL:http://www.patriotmem.com/ |
 |
|
 |
メモリメーカー、Patriot Memoryの第3世代SSD。採用コントローラは、JMicron JMF602で、同社のRAIDチップJMB390も搭載。第3世代で定番になりつつあるデュアルコントローラで高速化を図った256GB品以外はシングル構成となる。 |
 |
 |
 |
試用機の分解許可を得られなかったため内部写真なし |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
メモリ種別 |
実売価格 |
PE256GS25SSDR |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
256GB |
MLC |
90,000円前後 |
PE128GS25SSDR |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
128GB |
MLC |
30,000円前後 |
PE64GS25SSDR |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
64GB |
MLC |
17,000円前後 |
PE32GS25SSDR |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
32GB |
MLC |
8,000円前後 |
|
 |
|
 |
PhotoFast |
 |
 |
 |
G-Monster-V2 2.5" SSDシリーズ |
|
 |
問い合わせ先:info@flashmemory-japan.com(モバイルモード)
URL:http://www.flashmemory-japan.com/ |
 |
|
 |
二つのコントローラを搭載し、高速化を図ったSSD。搭載コントローラはJMicron JMF602で、Samsung製NAND型フラッシュメモリとの組み合わせ。二つのコントローラを制御するRAID 0/1、JBOD対応チップのJMB390も搭載する。 |
 |
 |
 |
 |
 |
型番 |
インターフェース |
転送レート |
容量 |
メモリ種別 |
実売価格 |
PF25S256GSSDV2 |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
256GB |
MLC |
68,000円前後 |
PF25S128GSSDV2 |
Serial ATA 2.5 |
3Gbps |
128GB |
MLC |
45,000円前後 |
|
|
|