その他の特集
ビデオカード性能ランキング 2008秋 1/2
ビデオカード性能ランキング 2008秋 2/2
編集部厳選!!ビデオカード19製品 1/3
編集部厳選!!ビデオカード19製品 2/3
編集部厳選!!ビデオカード19製品 3/3
ベンチマーク検証 1/2
ベンチマーク検証 2/2
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
ビデオカード性能ランキング 2008秋
編集部厳選!!ビデオカード19製品
TEXT:長畑利博
ローエンド 12,000円未満
ミドルレンジ 12,000円以上~30,000円未満
ハイエンド 30,000円以上
ハイエンド
Gainward
HD4870-512-TWIN
実売価格:34,000円前後
問い合わせ先:03-3864-3763(マイルストーン)
URL:http://www.gainward.com/
Radeon HD 4870 GDDR5 SDRAM 512MB
imageATIの最新GPU「Radeon HD 4870」を搭載する製品。2基のファンを搭載するビデオカードクーラーと、ブラケット部のOC用ディップスイッチが特徴。リファレンスクロックとオーバークロックの2種類を用途に合わせて切り換えられる。
imageSpecification
コアクロック:775/750MHz
メモリクロック:4/3.8GHz
メモリバス幅:256bit
Streaming Processor数:800(統合型)
接続インターフェース:PCI Express 2.0 x16
出力インターフェース:DVI-I×2(HDMI変換アダプタ×1付属)、DisplayPort×1
玄人志向
GF-GTX260-E896HW/HD
実売価格:42,000円前後
問い合わせ先:なし(初期不良交換のみ購入店舗にて対応)
URL:http://kuroutoshikou.com/
GeForce GTX 260 GDDR3 SDRAM 896MB
imageNVIDIAのハイエンドGPU「GeForce GTX 260」を搭載した製品。GeForce GTX 280と比べ、Streaming Processor数が192へ減少し、各クロックが低下。アイドル時の消費電力は低く、ファンの騒音も抑えられている。
imageSpecification
コアクロック:576MHz
メモリクロック:1.998GHz
メモリバス幅:448bit
Streaming Processor数:192(統合型)
接続インターフェース:PCI Express 2.0 x16
出力インターフェース:DVI-I×2(HDMI変換アダプタ×1付属)、HDTV OUT×1
Leadtek
WinFast GTX 280
実売価格:60,000円前後
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.leadtek.co.jp/
GeForce GTX 280 GDDR3 SDRAM 1GB
imageNVIDIA製GPU最上位の「GeForce GTX 280」を搭載したカード。GeForce 9800 GTXと比べ、Streaming Processor数が128から240へ増加し、1GBのメモリを搭載することで高負荷時のパフォーマンスの低下が小さい。
imageSpecification
コアクロック:602MHz
メモリクロック:2.34GHz
メモリバス幅:512bit
Streaming Processor数:240(統合型)
接続インターフェース:PCI Express 2.0 x16
出力インターフェース:DVI-I×2、HDTV OUT×1
MSI
R4870X2-T2D2G-OC
実売価格:73,000円前後
問い合わせ先:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン)
URL:http://www.msi-computer.co.jp/
Radeon HD 4870 X2 GDDR5 SDRAM 1GB×2
imageRadeon HD 4870を2基搭載するビデオカード。Radeon HD 3870 X2とは異なり、コア/メモリクロックはシングルGPUと同じ。さらに本製品ではオーバークロックが施され、他製品と比べ、頭一つ抜きん出る性能を誇る。
imageSpecification
コアクロック:780MHz
メモリクロック:3.6GHz
メモリバス幅:256bit×2
Streaming Processor数:800(統合型)×2
接続インターフェース:PCI Express 2.0 x16
出力インターフェース:DVI-I×2(HDMI変換アダプタ×1付属)、HDTV OUT×1
GPUの動画再生支援機能とは?
 最近のGPUで重要な性能は、3Dグラフィックスに関するものばかりではない。とくに重要度が高いのは「動画再生支援機能」だ。
 この機能は、大きく二つの側面を持つ。一つは、動画データのデコード(圧縮されたデータの展開)など、動画を再生する際に必要な処理をCPUに代わって実行し、動画再生時のCPU負荷を軽くする(また、処理速度の遅いCPUでもコマ落ちなどのない動画再生を可能にする)「ハードウェアデコード」機能だ。
 下のグラフは、H.264/最大bitレート約40MbpsというBlu-ray Disc「夜桜」を、本来は再生環境ギリギリのPentium Dual-Core E2140(1.6GHz)で再生し、CPU負荷を測定した結果だが、H.264のデコードに完全には対応しないGeForce 7600 GTや、対応はするもののbitレート範囲を超えているRadeon HD 2400 PROなどでは、非常に高いCPU負荷となってしまうのに対し、対応GPUでは50%ほどの負荷で抑えられている。
image
【検証環境】
CPU:Intel Pentium Dual-Core E2140(1.6GHz)
マザーボード:GIGABYTE GA-P35-DQ6(Intel P35+ICH9R)
メモリ:UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800(PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2、CL=5)
ビデオカード:XFX PV-T98F-YDF(GeForce 9800 GTX)、ZOTAC ZT-84SEG2P-FSL(GeForce 8400 GS)、TOKYO STYLE V150(GeForce 7600 GT) 、ATI Radeon HD 3850リファレンスカード、PowerColor AX3450 256MD2-H(Radeon HD 3450)、Sapphire RADEON HD 2600 PRO 256MB(Radeon HD 2600 PRO)、Sapphire RADEON HD 2400 PRO 256MB(Radeon HD 2400 PRO)
HDD:Seagate Barracuda 7200.8 ST3400832AS(Serial ATA、7,200rpm、400GB)
Blu-rayドライブ:LG Electronics GCW-H20N
OS:Windows Vista Ultimate SP1
 上の表には、現在代表的なGPUのデコード機能の対応をまとめたが、新しいGPUほど機能が強化されていることが分かる。現行世代のGPUでは、基本となるMPEG2に加え、それまではデコード処理の一部のみのサポートにとどまっていたH.264やVC-1などのコーデックのデコードをフルサポートする上、最新世代GPUでは、Blu-ray Discなどのメニューで使われる2画面同時再生にも対応する。
 また、動画再生支援機能のもう一つの側面は、動画の再生画質を向上するための機能だ。代表的なところでは、画面のノイズを低減する「ノイズリダクション」や、画面のチラツキを抑え、垂直方向の解像度を増す「プログレッシブ変換」、動画を本来の解像度より拡大して再生する際のぼけやつぶれを抑える「スケーリング」などが挙げられる。
 これらの機能自体は目新しいものではないが、最新世代のGPUでは最新の単体DVDプレイヤーが備えているようなより効果の高いノイズリダクションや、大幅なスケーリング(720×480ドットから1,920×1,080ドット)など、質的な面での改良が目覚ましくなっている。 (橋本新義)
image動画再生支援機能は、Blu-ray DiscやDVD再生ソフト側での対応も必要となる。最新世代のソフトでは「DxVA対応」などと表記されている
image 最新GPUでは、動画再生支援機能の詳細な設定も可能。これに加えて、液晶ディスプレイの残像低減機能までも搭載する
メーカー バージョン 搭載GPU
ATI Avivo Radeon X1000シリーズ
Radeon HD 2900
UVD Radeon HD 2400/2600
Radeon HD 3000シリーズ
UVD2 Radeon HD 4000シリーズ
NVIDIA PureVideo GeForce 6000シリーズ
PureVideo HD GeForce 7000シリーズ
GeForce 8800 GTX/GTS512除く
PureVideo HD Gen2 GeForce 8000シリーズ
GeForce GTX200/9000シリーズ
メーカー サポートフォーマット 対応解像度 同時再生支援数
ATI MPEG2/H.264/WMV/VC-1 1,920×1,080ドット 1
MPEG2/H.264/WMV/VC-1/MPEG2-TS 1,920×1,080ドット 1
MPEG2/H.264/WMV/VC-1/MPEG2-TS 1,920×1,080ドット 2
NVIDIA MPEG2/H.264/WMV/VC-1
GeForce 6800 GT/UltraはH.264/VC-1非対応
1,920×1,080ドット 1
MPEG2/H.264/WMV/VC-1 1,920×1,080ドット 1
MPEG2/H.264/WMV/VC-1 1,920×1,080ドット 2
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください