その他の特集
BIOSの基本とトレンド
設定のキモが分かるBIOSの重要ポイントを徹底解説!! Intel編 1/5
設定のキモが分かるBIOSの重要ポイントを徹底解説!! Intel編 2/5
設定のキモが分かるBIOSの重要ポイントを徹底解説!! Intel編 3/5
設定のキモが分かるBIOSの重要ポイントを徹底解説!! Intel編 4/5
設定のキモが分かるBIOSの重要ポイントを徹底解説!! Intel編 5/5
AMD系マザーボードをピンポイント攻略!! 1/2
AMD系マザーボードをピンポイント攻略!! 2/2
BIOSをアップデートしよう!! 1/2
BIOSをアップデートしよう!! 2/2
BIOSに代わる新ファームウェア 「EFI」搭載マザーボードを試す
主要メーカー製マザーボードの独自BIOS機能を探る 1/3
主要メーカー製マザーボードの独自BIOS機能を探る 2/3
主要メーカー製マザーボードの独自BIOS機能を探る 3/3
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
マザーボードBIOS設定を極める
TEXT:橋本新義
主要メーカー製マザーボードの
独自BIOS機能を探る
imageオーバークロック機能などを豊富に搭載する最近のミドルレンジ~ハイエンドクラスのマザーボードでは、BIOSにもメーカーオリジナルの設定項目を用意する製品が増えている。ここでは、マザーボードメーカー各社の独自色の強い機能をピックアップし、設定の指針とあわせて紹介する。
ASUSTeK
P5K Deluxe/WiFi-AP
 P5K Deluxe/WiFi-APは同社の高級機だけあり、豊富なオーバークロック設定を備える。とくに特徴的なのが、自動オーバークロック機能の「A.I.NOS」。これはCPUの負荷に応じて自動的にオーバークロックを実行する機能だが、負荷に対する感度(N.O.S. Mode)と最大オーバークロック率(Turbo N.O.S.)を独立して設定できる。

 一方で、手動オーバークロック設定も豊富。「FSB Strap to North Bridge」では、CPUのシステムバスクロック(FSB)情報を上書きし、メモリクロック倍率やCPU-チップセット間のデータ転送のタイミングなどを変更できる。これはBSEL modと呼ばれるアルミホイルなどでの改造方法をBIOSで可能としたものだ。数値が大きいほどCPU-チップセット間の速度はわずかに下がるが、オーバークロック耐性は高くなる。

 「Transaction Booster」は、メモリの詳細なアクセスタイミングを高速化する設定。Enabledにするとメモリのデータ転送速度が向上するが、安定性やオーバークロック耐性の点では不利となる点に注意は必要だ。そのほか、ATI CrossFireに対応する製品では、「ASUS C.G.I. Function」を有効にするとCrossFire時の3Dグラフィックス性能が向上する。
A.I.NOS
image
image
image
CPUの負荷に応じてオーバークロック率を自動で変更するA.I.NOSは、「Ai Overclock Tuner」項目をデフォルトの「Auto」から「N.O.S.」に変更する(上)ことで細かな設定が可能となる。「N.O.S. Mode」の項目で負荷感度を、「Turbo N.O.S.」の項目で最大オーバークロック率を設定できる(下)
FSB Strap to North Bridge
image
image
image
BIOSレベルでFSBクロックの情報を上書きし、通常では設定できないメモリクロック倍率などを可能にする。266MHz時(上)と400MHz時(下)のメモリクロック設定を比較すると実際のクロックが異なる
Transaction Booster
imageメモリのアクセスタイミングを高速化する機能だが、動作クロックによってはデフォルトの「Auto」だと無効のままなことも。Enabledに設定しよう
ASUS C.G.I. Function
imageATI CrossFire使用時のみ効果がある項目。せっかくの機能なので、使用時は忘れずに「Enabled」に設定しておきたい
ECS
A780GM-A(V1.0)
 ECSは、低価格な製品やOEM向けの製品を得意としているため、全般的にBIOS設定項目はあまり多くはない。しかし一方で、高級機などでは非常にマニアックな設定項目を盛り込むことがある。最新製品である「A780GM-A(V1.0)」は、ちょうど後者の代表と言える製品だ。

 その中でも非常に特徴的な機能が「Custom P-States」。これは、CPUコアやメモリコントローラののクロック倍率と電圧を変更するという機能。限界近くまでオーバークロック設定を詰める場合など、特殊な状況でのみ使う設定であり、操作は少々難解だが、CPUコア電圧などは別に用意された設定項目(後述)と合わせた値が反映されるため、より柔軟な設定が可能となる。

 また、メモリクロック設定の自動と手動を切り換える「DRAM Frequency」には、「Limit」という設定が搭載されている。これは「半自動設定」的なユニークな機能で、手動設定したメモリクロックが定格を上回りそうな場合だけ、SPDを参照してクロックを下げるという設定。逆に「Manual」は、完全にSPDを無視してユーザーが自由に設定できる。

 また、CPUコア電圧やメモリ電圧なども、一般的な電圧を直接表示するタイプではなく、0.04Vごとに1ずつ加算される数値で設定するのもユニークだ。

 そして隠れた特徴と言えるのが、CPUなどのファンコントロール機能「SMART Fan Function」。有効/無効やファンの動作開始温度の設定だけでなく、動作開始時の速度(PWMの比率)を設定する「SMART Fan start PWM value」や、何℃上昇するごとにファンの回転数を上げるのかを設定する「DeltaT1」と、その回転速度を設定する「SMART Fan Slope PWM value」という設定を持つ。CPUの温度上昇に合わせた細かなファンコントロールが可能なのだ。
Custom P-States
imageまずは「Custom P-States」を「Enabled」に設定する
image
image表示される4項目(上からCPUコアクロック倍率、コア電圧、メモリコントローラのクロック倍率と電圧)に16進数で設定値を入力することができるようになる
DRAM Frequency
image
image
image
「DRAM Frequency」項目の中にある「Limit」(上)が特徴的。詳細な解説は、メモリクロック設定項目「Memclock Value」のヘルプ(下画面のHelp Item欄)で見ることができる
CPU Voltage
imageCPU電圧の上昇度を数値で入力する。設定例はHelp Item欄に表示されている
SMART Fan Function
image
image
image
使いこなせば非常に細かなファンコントロールが可能になる。なかでも「DeltaT1」(上)と「SMART Fan Slope PWM value」(下)の設定がポイントだ。こちらもやはり右に表示されているHelp Item欄を参考に設定しよう。正直言って、どちらの設定も少々分かりにくいが、使える機能ではある
DIMM Voltage
imageメモリ電圧の上昇度を数値で入力する。上のCPU Voltageの項目と同じく、こちらも数値入力方式となる
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください