![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
その他の特集(2011年) | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
TEXT:橋本新義 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
microATXケースは小型のため、パーツを選ぶ際は、可能な限り発熱を抑えたいところ。しかしビデオカードでは、単純にこの図式を当てはめるのは早計である。と言うのも、最新チップセットの内蔵グラフィックス機能の性能がローエンドカードに近付いているためだ。このため、不用意にローエンドカードを購入すると、せっかくビデオカードを追加したのに、性能が思ったほど向上しなかった――という事態も十分あり得る。投資効果の観点からは、ミドルレンジ以上を導入するのがお勧めだ。ローエンドカードの導入は、HDMI端子で大画面テレビと接続し、HD動画を楽しみたいといった場合など、動画再生に特化した使い方でのみ考えたい。![]() また、静音性を重視する際はファンレスカードが有利だが、小型ケースでファンレスカードを使うと、排熱の管理が非常に難しくなる場合が多い。この点で意外と相性がよいのは、むしろGeForce 8800シリーズなどの、ケース外部に熱を直接排出する2スロットファンを搭載する製品だ。また、カード自体の大きさも重要なポイントとなる。小型のケースに多いLow Profileサイズ限定仕様だけでなく、カードの長さによりケースに入らないといった場合もある。購入時にはくれぐれも実際のケースでのサイズのチェックを怠らないようにしたい。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
性能と発熱のバランスを重視 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
カードの大きさには要注意 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
GIGABYTE | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:20,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:03-5812-6120(リンクスインターナショナル) URL:http://tw.giga-byte.com/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
Leadtek | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:41,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク) URL:http://www.leadtek.co.jp |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
MSI | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:16,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:web@msi-computer.co.jp(エムエスアイコンピュータージャパン) URL:http://www.msi-computer.co.jp/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
玄人志向 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
実売価格:9,000円前後 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
問い合わせ先:なし(初期不良交換のみ購入店舗にて対応) URL:http://kuroutoshikou.com/ |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
発売日:6月29日
特別定価:1,980円
発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください