その他の特集
まもなく発売!
Windows Vista
Q2.Windows Vistaはどうやって買う?
Windows Vistaのエディション別機能一覧
Q3.VistaはXPよりパフォーマンスが高い? 1/2
Q3.VistaはXPよりパフォーマンスが高い? 2/2
Q4.Windows Vistaを快適に使うには? 1/2
Q4.Windows Vistaを快適に使うには? 2/2
Q5.Windows Vistaのドライバ提供は順調?
Q7.Vistaのライセンス形態は従来のWindowsより厳しい?
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
Windows Vista 発売直前レポート
TEXT:清水理史
Windows Vistaのエディション別機能一覧
1 新しいインターフェース
 Windows Vistaの最大の特徴と言える新しいユーザーインターフェースのWindows Aero。ウィンドウやスタートメニューの半透明効果や、3D表示のウィンドウ切り換えなど、GPUパワーを活かしてリッチな表現を行なうユーザーインターフェースによって、快適に操作できる。

 ただし、こうした機能はHome Premium以上のエディションにしか搭載されない。下位エディションとなるHome Basicでは利用できないので、必要ならHome PremiumやUltimateを購入しよう。

 このほか、タブレット対応や手書き認識、Windowsサイドショーと呼ばれるサブディスプレイを使った情報表示機能なども、Home Premium以上のエディションでのみ利用可能だ。
imageWindows Aero
ウィンドウやスタートメニューにガラスのような半透明の効果が採用される新UI
imageWindowsフリップ3D
3D効果を利用したウィンドウの切り換え。これもWindows Aeroが有効な環境のみ利用できる機能
  Home Basic Home Premium Business Enterprise Ultimate
Windows Aeroと半透明効果Glass ×
Windowsフリップ、Windowsフリップ3D ×
ベクトル化したアイコンとサムネイル表示
Windows Vista Basicのデザイン
Windowsサイドバーとガジェット
タブレット対応と手書き認識 ×
Windowsサイドショー ×
2 使いやすさの改善・向上
 OSを普段利用する上での使いやすさを左右するような機能も、実はエディションによって違いがある。

 たとえば、Windows Serverドメインへの参加やリモートデスクトップ(リモートホスト機能。クライアント機能は全エディションに搭載)は、ビジネス向けの両エディションとUltimateにしか搭載されない。また、ファイルの変更履歴を自動保存するシャドウコピー(以前のバージョン)やシステム全体のバックアップを可能とするComplete PCバックアップなども、やはりBusiness、Enterprise、Ultimateだけの機能だ。

 とはいえ、ビジネス向けのエディションでは、後述するエンタテイメント系の機能の大半が省かれている。趣味でも仕事でも同じPCを使うといったような場合は、ホーム向けとビジネス向けの両方の機能を搭載したUltimateエディションを選ぶべきだろう。
imageリモートデスクトップ
クライアント機能はすべてのエディションに搭載されるが、リモートホストになれるのはBusiness以上のエディションのみ
image以前のバージョン
シャドウコピー(標準で有効)によって、間違って削除/上書きしてしまったファイルを、以前の状態に戻すことができる
  Home Basic Home Premium Business Enterprise Ultimate
クイック検索
Internet Explorer 7
Windowsメール
Windowsカレンダー
Windows Anytime Upgrade
Windows Ultimate Extras × × × ×
シャドウコピー(以前のバージョン) × ×
Complete PCバックアップと復元 × ×
タグによるソートとスタック
IPv6のサポート
Windows転送ツール
モビリティセンター 一部 一部
リモートデスクトップ クライアントのみ クライアントのみ
Multi User Interface(多言語環境) × × ×
Windows Serverのドメイン参加 × ×
3 充実のエンタテイメント機能
 写真や音楽、映像など、エンタテイメント機能をとことん満喫したいなら、迷うことなくHome PremiumかUltimateを選ぶべきだろう。表を見れば明らかなように、Home Basicやビジネス向けエディションではエンタテイメント機能がごっそり省略されてしまっているからだ。

 一方、Home Premium/Ultimateでは、Windows Media Centerによってテレビの視聴や録画が可能な上、DVD-Videoの再生も標準でサポートしている。また、WindowsムービーメーカーはHD解像度に対応し、高いクオリティの映像編集が可能だ。さらに、Windows DVDメーカーを使って、手軽にオリジナルDVD-Videoを作成できる。ホームユース中心なら欠かせない機能と言ってよいだろう。
imageWindows Media Center
大きく見やすいインターフェースで、PCをAV機器のように扱える。テレビの視聴や録画も可能だ
  Home Basic Home Premium Business Enterprise Ultimate
Windowsフォトギャラリー
Windows Media Player 11
Windows Media Center × × ×
DVD-Videoの再生 × × ×
Media Center Extenderのサポート × × ×
Windowsムービーメーカー × ×
WindowsムービーメーカーのHD対応 × × ×
Windows DVDメーカー × × ×
4 強固になったセキュリティ
 Windows Vistaは、もともと高度なセキュリティ機能が特徴であるため、ほかの機能に比べるとエディション間でセキュリティ関連の機能差は少ない。

 ただし、子供のアカウントのWebサイトフィルタリング(有害サイトへのアクセス遮断)や起動可能なプログラムの制限、使用レポートの取得などが行なえる保護者による制限は、ホーム向けのエディションにしか搭載されない。

 また、HDDを暗号化して盗難や紛失時の情報漏洩を防ぐBitLockerは、EnterpriseとUltimateでのみ提供される機能だ。BitLockerを有効にするには、システム以外に一つ以上のパーティションを作成する必要がある。
image保護者による制限
子供のアカウントの利用制限やレポートの表示が行なえる。ホーム向けのエディションにしか搭載されない
  Home Basic Home Premium Business Enterprise Ultimate
ユーザーアカウント制御(UAC)
Windows Defender
Windowsファイアウォール
IE7のフィッシング詐欺対策
Windowsメールのフィッシング詐欺対策
保護者による制限 × ×
BitLocker × × ×
5 パフォーマンスの向上
 パフォーマンス面についても、セキュリティまわりと同じくOSの根幹をになう機能であるだけに、エディションによる違いがあまりない項目だ。言い換えれば、どのエディションを購入してもVistaで強化されたパフォーマンスを体験することができるわけだ。

 詳しくは後述するが、ファストブート、スーパーフェッチ、ロープライオリティI/OはどれもVistaの快適さを語る上で外せない機能で、OSやプログラムの高速起動やバックグラウンドプロセスの負荷の低さはXPからの大きな進歩だ。

 唯一と言ってもよいくらいの違いはサポートするCPUの数で、物理的な二つのCPU(ソケット)をサポートするのはBusiness以上のエディションになる。

 このほかの項目については、通常の32bit版に関しては違いはないが、64bit版の場合はサポートする最大メモリの容量が異なる。Home Basicは8GB、Home Premiumは16GBとなっており、それ以上のエディションでは128GBまでのメモリがサポートされる。
image4GB超のメモリをサポート
64bit版Vistaでは4GB以上のメモリをサポート。Business以上なら、最大128GBという大量のメモリを搭載できる
  Home Basic Home Premium Business Enterprise Ultimate
ファストブート
スーパーフェッチ
Windows ReadyBoost
ロープライオリティI/O
64bit CPUのサポート
2CPUのサポート × ×
Windows Display Driver Model(WDDM)
Windows ReadyDrive
32bit環境で搭載可能な最大メモリ 4GB 4GB 4GB 4GB 4GB
64bit環境で搭載可能な最大メモリ 8GB 16GB 128GB 128GB 128GB
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください