その他の特集
リッピングから2層→1層変換、iPod/PSP形式変換までのすべて
市販DVD-Videoのリッピングは違法? 合法?弁護士取材を交えて白黒つけました!
Part1 リッピング 1/3
Part1 リッピング 2/3
Part1 リッピング 3/3
Part2 トランスレート 1/4
Part2 トランスレート 2/4
Part2 トランスレート 3/4
Part2 トランスレート 4/4
Part3 トランスコード 1/4
Part3 トランスコード 2/4
Part3 トランスコード 3/4
Part3 トランスコード 4/4
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
真・DVDバックアップテクニック
Part3 トランスコード
TEXT:宇野貴教
image RADEON X1000以降のユーザーのための
高速トランスコーダAvivo Video Converter
RADEONユーザー必携の高速トランスコーダ
 ATIの「Avivo」は、動画をよりハイクオリティで楽しむためのテクノロジプラットフォームの名称だ。Avivoを構成する要素の一つとしてエンコードがあり、H.264やWMV9など主要ビデオフォーマットを用いたエンコード機能が用意されている。かなり高速なトランスコーダである上、フリーで提供されているので利用価値は高いと言えるだろう。

 Avivoは「RADEON X1000」シリーズ以降のビデオカードの利用時のみサポートされているが、レジストリを書き換えることで旧モデルのRADEONシリーズでも動作が可能となる。また、動作には「CATALYST Control Center」を同梱するディスプレイドライバが必要だ。変換フォーマット一覧にMPEG1/2やWMVのほかにiPodやPSPが用意されているなど、ポータブル機も意識した作りとなっている。
Avivo Video Converter
作者:ATI Technologies
種別:フリーソフト
対応OS:Windows XP
URL:http://www.ati.com/jp/
(1)レジストリを変更
image
X1000シリーズ以前のRADEONユーザーは、ATI CATALYST Control Center(CCC)のInformation Centerで「2D Driver File Path」のレジストリアドレスをメモしておく
image
レジストリエディタでメモした場所にある「Trans code_NA」の値を0へ変更すればAvivoが利用できるようになる
(2)Video Converterを起動
image
CCCを起動し、Basicを選択して次に進むと、Avivoのウィザードがスタートする
image
(1)「Select Source」ボタンを押して、エンコード元となる動画ファイルを指定する
(2)読み込んだ動画ファイルの情報が表示される。bitレートの表示がbitではなくbyteになっているので注意
(3)エンコードした後のファイルの出力先を指定する
(3)エンコードを実行
image
(1)「Output Video Format」で出力するファイルのフォーマットを選択する。iPodやPSPのプロファイルも用意されている
(2)スライダーを左右に動かしてbitレートを決定。出力されるファイルのサイズが下にリアルタイムで表示される
(3)「Start Over」ボタンを押すとエンコードが開始される。速度はかなり早い部類なので、ポータブル機向け動画を外出直前に作る際などに便利だ
image
image ウィザード形式で簡単トランスコードの
FairUse Wizardを使って字幕付き動画を作る
字幕を貼り込んだ動画をウィザード形式で作成
 「FairUse Wizard」はDVD-VideoをAVIファイルなどの異なるコーデックの動画に変換するソフトだ。フリー版とシェアウェア版があり、ここで紹介するのはフリーのLE(Light Edition)だ。

 特徴はウィザード形式で簡単に作業が行なえることと、リッピングしたDVD-Videoの動画に字幕データを自動挿入してくれること。洋画を日本語吹き替えよりも字幕で見たいという人にとっては、重宝する機能だろう。字幕の挿入は位置調整が可能な上、リサイズをかけてもかなりきれいに仕上がる。また、エンコード中はCPU使用率を変更できるので、非力なマシンでバックグラウンドエンコードを行なっても、さほど重く感じないのがうれしい。
FairUse Wizard Ver.2.4 LE
作者:FairUse Wizard
種別:フリーソフト
対応OS:不明(Windows XPでの動作を確認)
URL:http://fairusewizard.com/
(1)プロジェクトの作成
image 操作はすべてウィザード形式になっており、最初はプロジェクト名の設定画面からスタート。オプションボタンで細かな動作設定ができる
image
コーデックはH.264(x264ライブラリ)とXviDがあらかじめ用意されているが、DivXなどをイントールしていればそちらも利用できる
(2)リッピングと編集
image
(1)DVD-Videoの解析を行なった後、どの部分をHDDへリッピングするかを指定する。「長さ」の部分を見ればどれが本編かすぐに分かるだろう
(2)ディスクの内容すべてをリッピングするほか、選択したタイトルのみを抜き出すことも可能
image
続いて、プレビューを見ながらトリミングと字幕の設定を行なう。字幕が複数あっても画面上で確認しながら選択できるのでまちがう心配はない。トリミングも自動選択でソフトまかせにして大丈夫だ
(3)出力設定とトランスコード
image
(1)コーデックの設定はファイルサイズ指定かQuatizer(量子化器)で行なう。Quatizerの値を上げるほど画質は下がるが、分かりにくければサイズで指定するのがよいだろう
(2)解像度の指定はここ。クリッピング次第では中途半端な数値が出てくるが気にしないでおこう。もっと解像度を上げたいなら「高解像度を使用する」にチェックを入れる
(3)チャプターごとにファイル分割をするならここにチェックを入れる
image Bobインターレス解除やIVTC(逆テレシネ変換)を行なってフィールドを結合する。最適な設定は「検出」ボタンを押せば自動検出してくれるが、イレギュラーなものもあるので、心配なら自然結合モードでもよい。ここで「次へ」をクリックするとトランスコードが始まる
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください