その他の特集
古くなったCRTから最新の液晶へ!ディスプレイ乗り換えのススメ
実売5万円以下で高速応答、DVI搭載の17、19型液晶を買う! 1/5
実売5万円以下で高速応答、DVI搭載の17、19型液晶を買う! 2/5
実売5万円以下で高速応答、DVI搭載の17、19型液晶を買う! 3/5
実売5万円以下で高速応答、DVI搭載の17、19型液晶を買う! 4/5
実売5万円以下で高速応答、DVI搭載の17、19型液晶を買う! 5/5
高速度カメラは見た! 液晶パネルの応答速度を検証 1/2
高速度カメラは見た! 液晶パネルの応答速度を検証 2/2
ヒストグラムで見る液晶ディスプレイの静止画画質 1/2
ヒストグラムで見る液晶ディスプレイの静止画画質 2/2
これがお勧めの17、19型液晶ディスプレイだ!
その他の特集(2011年)
「2万円自作時代」始まる
最新ビデオカード徹底攻略
SATA 3.0世代SSD・基礎と応用
イマドキパーツの冷却と静音
Mini-ITX最新自作事例集
今日からはじめる「PCの節電」
目的別ビデオカード購入ガイド
Windows 7 実用的テコ入れ術
神速のUSB 3.0
マニアックパーツ百花繚乱
プラン別・至福のサウンド構築術
高級 vs. 低価格!液晶ディスプレイ群雄割拠
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
17、19型液晶ディスプレイに乗り換える!
実売5万円以下で高速応答、DVI搭載の17、19型液晶を買う!
TEXT:宇野貴教、目黒廣道、藤本 健
スタンドとベゼルが一体化したデザインを採用【17型】
ソニー
SDM-HS75P
応答速度 8ms 最大輝度 420cd/m2 コントラスト比 600:1
実売価格:48,000円前後
URL:http://www.sony.jp/
問い合わせ先:0570-00-3311
高コントラストフィルタと低反射クリア偏光板の採用で、引き締まった黒を表示できる低反射型のクリアブラック液晶を搭載。PCのデスクトップやゲーム、動画の再生など用途に合わせた画質モードが用意され、オート設定時は周囲の明るさを検出して自動的に画面の明るさを調整する。独特のフレームラインで構成された「ライジング・デザイン」を採用し、奥行きはわずかに約139.2mm。指で軽く押すだけでチルト角を調整できる。
image
SPECIFICATION
最大表示解像度:1,280×1,024ドット
最大表示色数:約1,620万色
視野角:上下160゚/左右160゚
チルト:上20゚
インターフェース:DVI-D、Dsub 15ピン
本体サイズ(W×D×H):約388×139.2×382.5mm
重量:約5kg
image 各ケーブルを接続した後にカバーをかけることで、背後から見てもすっきりとしたデザインを維持している
image メニュー表示、カーソル、決定の各ボタンが独立しているので、操作に迷うことがなく使いやすい
On Screen Display
image本体に用意された上下ボタンと決定ボタンで操作しやすいように、メニュー項目も縦に配置されている
主な調整項目
画質モード:オート、GAME、PC、MOVIE
色温度調節:6,500K、9,300K、sRGB、ユーザー(RGB255段階)
ガンマ:3段階
19型ではめずらしいワイド液晶で画面広々【19型ワイド】
ディーオン
TEW1910SDR
応答速度 8ms 最大輝度 300cd/m2 コントラスト比 500:1
直販価格:43,800円
URL:http://www.candela.co.jp/
問い合わせ先:045-472-8181
19型ワイド液晶パネルを採用し、PC向けとしてはやや変則的な1,440×900ドット(WXGA+)の解像度がユニークな1台。19型で一般的な1,280×1,024ドット(SXGA)と比較すると縦の解像度が短くなるものの、アスペクト比16:9の動画再生にはぴったりだ。2W×2のスピーカーを内蔵するので、AV用途を主なターゲットとした液晶ディスプレイと言えるだろう。表示の大きなOSDメニューは非常に見やすく、項目がボタン配列と同じ縦並びなので操作しやすい
image
SPECIFICATION
最大表示解像度:1,440×900ドット
最大表示色数:約1,619万色
視野角:上下130゚/左右150゚
チルト:なし
インターフェース:DVI-D、Dsub 15ピン、LINE IN
本体サイズ(W×D×H):464×192×380mm
重量:4.5kg
image 各コネクタは下から垂直に接続するタイプ。スタンドをよける形で配置されているので、接続時の手間は少ない
image ボタンは右側面に集中している。カーソルボタンが縦一列に並んでいるため、ボタンを間違えやすいのが難点
On Screen Display
imageRGB各色を100段階で任意に変更できる詳細な色温度設定モードを搭載。動画再生時はプリセットのピクチャーモードが最適
主な調整項目
画質モード:ピクチャー、テキスト、エコ
色温度調整:6,500K、7,500K、9,300K、sRGB、ユーザー(RGB各色100段階)
ユニークなスタンド機構を持つお買い得モデル【17型】
日本エイサー
AL1751
応答速度 8ms 最大輝度 300cd/m2 コントラスト比 700:1
実売価格:32,000円前後
URL:http://www.acer.co.jp/
問い合わせ先:03-5771-5250
今回取り上げた17製品中、もっとも低価格な1台。応答速度8ms、輝度300cd/m2、コントラスト比700:1のスペックはクラス水準以上で、ステレオスピーカーが内蔵されていることも考えればお買い得度は非常に高い。DVI-DとDsub 15ピンの入力インターフェースがスタンド側に用意されている仕様がユニークで、電源は付属のACアダプタで供給する。また、スタンドを付けたままVESAアームの取り付けが可能だ。配線の仕組上、奥行き164mmの短さを活かせないのが惜しい。
image
SPECIFICATION
最大表示解像度:1,280×1,024ドット
最大表示色数:1,620万色
視野角:上下135゚/左右150゚
チルト:非公開
インターフェース:DVI-D、Dsub 15ピン、LINE IN
本体サイズ(W×D×H):379×164×400mm
重量:4.8kg
image パネル背面ではなくスタンド側に配置されたインターフェースは接続しやすいが、せっかくの奥行きの短さが犠牲になっている
image ボタンはスタンド上に配置。メニュー表示ボタンと決定ボタンが同じで、AUTOボタンで終了なので、ややとまどう
On Screen Display
imageOSDメニューは見やすい作りだが、DVI接続時にユーザーがカスタマイズできる詳細な項目は色温度くらいとやや簡素
主な調整項目
色温度調整:暖色、寒色、ユーザー(RGB各色100段階)
バックライトを長持ちさせる
 液晶パネル自体の寿命は、CRTと比べると非常に長い。しかし、液晶パネルよりもバックライトの寿命が先に来てしまうので、結果としてCRTより長寿命だとは感じにくい。逆に言えば、バックライトを長持ちさせれば液晶ディスプレイをより長く使い続けられるわけだ。

 その方法は簡単で、できるだけバックライトの照度を落としてやればよい。使っていないときにディスプレイをOFF(スタンバイ)にするのはもちろん、連続使用時も明るさを抑えてやればよい。
image初期設定だと製品によっては最大輝度に設定されている場合がある。まぶし過ぎる設定はバックライト寿命だけでなく、目にも影響するので気を付けたい
imageどんなディスプレイでも輝度設定は必ずある。白地のテキストなどが読みやすくなる程度の明るさが最適だ
1,677万色と1,619万色の違い
 液晶ディスプレイのスペックにある最大表示色数を見ると、1,677(1,670)万色と1,619(1,620)万色という2種類があることに気付くはずだ。RGB各色が8bit/256階調あれば、256×256×256で1,677万色のフルカラーだが、低価格モデルでは6bit/64階調が一般的。

 足りない2bitはFrame Rate Control(FRC)によって補っている。これはたとえば赤と青を交互に表示して紫を表現するという手法で、FRCを使っても実際にはRGB各色で253階調にしかならない。253の3乗は1,619万となり、この仕様を一般的に疑似フルカラーと呼んでいる。
imageスペックを見ると「疑似フルカラー」、「ディザリング」、「FRC」などと表記されている場合があるが、いずれも補完処理が施されている
R64階調×G64×B64=約26万色
R64階調×G64×B64+FRC=253階調×253×253=約1,619万色
R256階調×G256×B256=約1,677万色
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください