第1特集

その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

知らないとソンするポイントがいっぱい! 激動する自作の新常識 Sandy Bridge再始動

組んで、使って、検証してみました

Sandy Bridgeで真の省電力PCを考える

TEXT:保坂陽一
画像

Sandy Bridgeは省電力で高性能、とは言われても、現実的にどの程度なのかは組んでみなくては分からない。ここでは実際に省電力を目指したマシンを作り、旧環境なども比較しながら、“快適な省電力マシン”を考えてみた。

#0093db
#FFF

単に省電力ならAtomでよいわけで……

 省電力、低発熱、そして静音というのは自作PCの定番のテーマの一つである。IntelのAtom、最近ではAMDのFusion APUといった、省電力プロセッサも登場しているが、これらはあくまでWebブラウズ向けであり、BD再生ができても同時にほかの作業をこなすには余裕がないというレベル。とことん省電力を追求するならそれも正しい選択ではあるが、重い作業には向かないし、将来性も低い。節電に励むのは当然としても、期待のSandy Bridgeで省電力マシンを目指すからには、使っていてストレスを感じるようでは寂しいところである。
 CPUの選択としては、Sandy Bridgeの中でもとくにTDPの低いCore i3-2100Tが候補に挙げられるが、ここは自分の用途をよく考えたいところ。悩ましいのはクアッドコアのCore i5-2400Sとの価格差が1万円もないということだが、そのお金をSSDなどに回すというのも手だ。また、ビデオカードを搭載すれば、3Dゲーム以外でも恩恵を受けることができるが、消費電力はグンとアップしてしまう。ここではひとまず、定番的な省電力マシン構成を考えて、実際にどの程度の性能になるのかをチェックしてみよう。

画像
  • 用途を考えてムダを減らす
  • 省電力パーツを活用する
  • 内蔵GPUを活用する
  • その上で後悔しないスペックを確保する
画像

本命はコレ?

Intel
Core i3-2100T

TDP 35WというSandy Bridgeの中でもっとも消費電力の低いCPU。デュアルコアでTurbo Boostも使えず、動作クロックは2.5GHzだが、性能は侮れない

画像

パワーも欲しいなら

Intel
Core i5-2400S

2100Tとは違い、クアッドコアでTurbo Boostも使える。マルチスレッドが活きるアプリケーションを使う予定があるなら、これも狙い目だ

画像

当然マザーはH67

ASUSTeK
P8H67-I Deluxe

H67チップセット採用のMini-ITXマザー。拡張スロットはPCI Express x16スロット1基のみだが、省電力重視ならオンボード機能をフル活用するのが一番だ

画像

SSDで快適度もアップ

Micron Technology
Crucial RealSSD C300

省電力、低発熱なSSDは、小型マシンなどにも最適。H67マザーならSerial ATA 3.0ポートが使えるので、人気の高速SSDも十分に活かすことができる

とりあえずガチガチ?なSandy Bridge省電力マシンを作ってみました!

画像

 ここで組み立てたのはMini-ITXのシンプルなH67マザーを用いた省スペースマシンである。Core i3-2100Tと4GB×2枚のメモリ、そしてSSDを採用。さらに電源はケース付属のACアダプタを利用している。おそらく、Sandy Bridge搭載マシンの中でもかなり省電力なものになっているはずだ。アイドル時の消費電力はLGA1156版のCore i5/i3やAMDのE-350環境と大差なく、動作クロックに開きがあるCore i-5 661と同等以上の性能が得られている。高負荷時の消費電力はさすがにE-350にかなわないが、これだけの性能差があればお釣りが来るはず。これ、かなりイカしていませんか?

画像

●拡張は外部のみ

Core i3-2100Tに8GBのメモリを搭載。拡張スロットが使えないのは残念だが、基本スペックはなかなかのものである。なお、フロントのUSB 3.0ポートは、配線をシンプルにするため、内部のUSB 2.0ポートに接続している

画像

●SSD+DVD Multi

選んだケースが小さいので仕方ない面もあるが、ストレージは2.5インチのSSDとスリムタイプのDVD Multiドライブのみ。Serial ATA 3.0接続なので、容量はともかく、速さには不満なし

画像

●ACアダプタ仕様

省電力というだけでなく、静音面でも有利なACアダプタ。110Wタイプなので、あまりに高性能なCPUだと電力不足が気になるところだが、Core i3-2100Tならまったく問題はない

画像

●H67マザーボード

一般的なDDR3 SDRAMが使える、ASRockのシンプルなMini-ITXマザーを使用。無線LAN搭載版の「H67M-ITX/HT」も販売されているが、そこはお好みで

CPU Intel Core i3-2100T(2.5GHz) 12,000円前後
CPUクーラー CPU付属品
マザーボード ASRock  H67M-ITX(Intel H67、Mini-ITX) 10,000円前後
メモリ CFD販売 CFD Elixir W3U1333Q-4G
(PC3-10600 DDR3 SDRAM 4GB×2)
7,500円前後
SSD Micron Technology
Crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
(Serial ATA 3.0、MLC、128GB)
22,000円前後
DVD Multiドライブ パイオニア  DVR-TS08
(Serial ATA 2.5、スロットイン)
6,000円前後
ケース Lian Li  PC-Q09(Mini-ITX) 18,000円前後
電源 PC-Q09付属(110W、ACアダプタ)
  合計:75,500円前後
画像

【検証環境】
上記の環境をベースに、CPU、マザーボードのみを変更。
[Core i5-661/Core i3-540]
マザーボード:Intel DH57JG(Intel H57)
[AMDE-350]
マザーボード:ASRock E350M1/USB3(AMD E-350+A50M)

【検証内容】
アイドル時はOS起動から10分後の値。高負荷時はPCMark Vantage実行時の最大値。
OS:Windows 7 Ultimate SP1 64bit版

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください