その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

本誌ライター&編集者一斉投票で決めたベストマザーはこれだ! マザーボード100選2011

ローエンド編

TEXT:竹内亮介
画像

【12,000円未満】

マザーボードは低価格だからと言ってPCの性能が落ちるものではなく、信頼性も最近は大きく向上している。ただ、機能は必要最低限しか搭載していないものが多いため、作るPCの方向性や、マザーボードに対して求める機能を整理し、最適な製品を選びたい。

#0094de
#FFF

必要な機能を把握し、低価格マザーボードを賢く選ぼう

付加価値は最小限必要な機能を最初に整理

 ローエンド製品と言うと性能が低いというイメージがあるが、必ずしもそうではない。1万円以下の低価格な製品でも、チップセットが同じであれば基本的なパフォーマンスは変わらない。4コアや6コアの高性能なCPUを搭載できるものも多く、PCI Express 2.0x16スロットを使えば高性能なビデオカードも搭載できる。
 差が出るのはチップセット以外の部分。具体的にはオーバークロック時の安定性にかかわる電源供給回路のフェーズ数、インターフェースの種類や数、マルチGPU構成への対応、付属品の充実度といった付加価値の部分だ。逆に言えばオーバークロックやマルチGPU構成を行なわないのであればローエンドモデルでも十分と言える。最近はUSB 3.0やSerial ATA 3.0に対応する製品も増えており、決して安いだけというわけではない。
 こういった機能の有無による方向性の違いで、ローエンドマザーボードは下の3タイプに分かれていると言ってよい。ミドルレンジ以上でも方向性の違いは出てくるが、価格が高くなるほど全部載せの傾向が高まるため、ローエンドが一番差が出るレンジだろう。
 これらを前提に置きつつ、自分に必要なものと必要ないものを切り分けていくのがローエンドマザー選びのポイントだ。作りたいPCの具体的なイメージをしっかりと整理し、製品選びに反映したい。

画像

基本性能重視モデル

ATXタイプで拡張スロットの数、種類が豊富

画像

ビデオカードなどを搭載するので、高機能なチップセットはいらないというパターンなら、Intel P55やAMD 770+SB850搭載のモデルを選ぶとよい。シンプルだが拡張性や品質に優れる

機能重視モデル

マザーだけで完結!多様なインターフェースでグラフィックスまわりも充実

画像

オンボードグラフィックスは高機能なものが欲しい、あるいはHDMIやUSB 3.0が必要という人向きのモデル。基本的には拡張カードを挿さずにトータルコストを削減したい場合に選ぶ

予算重視モデル

安価な旧世代CPUに対応し、PCIスロットが多めで古いパーツを使い回せる

画像

新PCへの組み替え後に余ってしまったパーツを活用してサブPCを作りたいなら、旧世代チップセットを搭載する非常に安価な製品がお勧め。機能も拡張性も最低限だが、とにかく安い

【検証環境】
CPU:Intel Core i7-875K(2.93GHz)、メモリ:Kingston Technology KHX1600C9D3K4/16GX(PC3-12800 DDR3 SDRAM 4GB×4※2枚のみ使用)、ビデオカード:ASUSTeK EAH6850 DirectCU/2DIS/1GD5(Radoen HD 6850)、HDD:Seagate Barracuda XT ST32000641AS(Serial ATA 3.0、7,200rpm、2TB)、OS:Windows 7 Ultimate 64bit 版

まずはインターフェースの種類と数をチェック

 ローエンドモデルで一番違いが出やすいのがインターフェースの種類や数だ。これはどのカテゴリーのマザーボードでも同じことだが、ローエンドでは上位モデルに比べて種類や数が絞られているため、事前のチェックはより重要になる。静かで低消費電力のHTPCを作りたいなら、高性能なオンボードグラフィックス機能やHDMI端子などは必須だ。
 6Gbps対応機器を使う予定があるならSerial ATA 3.0への対応は優先してチェックしたい。これに関してはAMD SB850が基本機能でサポートしており、AMDプラットフォームが有利だ。USB 3.0はIntel向けでもAMD向けでも追加チップが必要なので数は少ない。ストレージ目的ならeSATAで代用するという手もある。

HTPC用途ではデジタル出力端子が重要

画像

地デジやBD再生用のPCが作りたいなら、HDCP対応の映像出力(HDMI、DVI)が必要。Dsub 15ピンでは再生できない。AVアンプでサラウンドを楽しみたいなら、デジタル音声出力が必要だ

高速転送に対応するSerial ATA 3.0

画像

AMD SB850は標準で転送速度6GbpsのSerial ATA 3.0に対応しており、6Gbps対応のSSDとの組み合わせで非常に高速な転送を実現する。また、HDDをたくさん積みたいならポート数も重要だ

USB 3.0ポートは仕様にも注意

画像

ローエンド帯でもUSB 3.0ポートを搭載する製品は増加しているが、対応端子は二つまでのものが多い。チップの仕様の違いにより、一つしかUSB3.0で通信できないものもある

メーカーによって大きく差が出るユーティリティツール

 マザー自体の性能や機能性は、採用しているチップセットやオンボード機能が同じならどこのメーカーでもあまり変わらない。ただ、大手メーカーの製品は、ローエンド帯でもBIOSアップデートやオーバークロック(OC)、メンテナンスなどをサポートするユーティリティツールが充実しており、使い勝手に差が現われる。
 この手のツールでは一般的なOC /モニタリングツールに加え、ASUSTeKではBIOSアップデートをBIOS画面からUSBメモリで手軽に行なえる「EZ Flash 2」を搭載。GIGABYTEではほかのPCからWebブラウザ経由でOC関連の設定が行なえる「Cloud OC」といった変わり種も備えている。ハードウェアスペックだけではなく、こうした便利なユーティリティ類にも注目したい。

OC関連のツールも大手メーカー製は充実

画像

BIOSからだけではなく、Windows上から非常に細かいところまで設定できたり、ほかのPCからでも設定できたりするなど、大手メーカー製はとくに充実している

付属ユーティリティが多いのは大手

画像

中小メーカーの製品でもユーテリィティは付属しているが、ASUSTeKやGIGABYTE、MSIなど大手メーカーのものは充実度が高い。大手メーカー製品を選ぶ一つの理由になるだろう

便利な自動インストールツール

画像

OSをインストール後、デバイスドライバや各種ユーティリティを一括してインストールできる導入ツール。再起動まで自動でやってくれるので手間が省ける

BIOSメニューからBIOSアップデート

画像

Windowsが起動した状態からのアップデートはほとんどのメーカーが対応しているが、ASUSTeKではBIOSメニューからのアップデートに対応している

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください