その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

今すぐ買いたい! 最新・最強PCパーツ完全解説

CPU

TEXT:鈴木雅暢
#ef59a1
#FFF

 ここではAMD CPUにフォーカスを当てる。AMD CPUの特徴としては、基本的に同性能のIntel CPUよりも安価でありコストパフォーマンスが高いこと。そして、上位から下位まで共通のSocket AM3プラットフォームを採用しているため、6コアのCPUとオンボードGPUの組み合わせができるなど、選択の自由度が高いことだ。今回は9月の後半に投入された最新モデルから注目度の高い2モデルをピックアップした。
 6コアのPhenom II X6ブランドから登場したPhenom II X6 1075Tは、先行して投入された1090T BE(3.2GHz)と1055T(2.8GHz)の間を埋めるモデルだ。動作クロックも中間の3GHzで、電力に余裕がある場合には、Turbo COREにより3コア単位で最大3.5GHzへと動作クロックが上昇する。一方、Phenom II X4 970 BEは、久々に登場したクアッドコアの最上位モデル。従来のPhenom II X4 965 Black Editionから動作クロックが100MHz向上している。倍率ロックフリーのBlack Editionモデルなので、OCがしやすいのも特徴。3GHzの6コアと3.5GHzの4コア。その力関係が大いに気になるところだ。

[写真左]
人気の6コアモデルに加わった新たな選択肢

  • Socket AM3
  • 6コア
  • 6スレッド同時実行
AMD
Phenom II X6 1075T
実売価格:22,500円前後
画像

[写真右]
倍率ロックフリーの最新クアッドコア

  • Socket AM3
  • 4コア
  • 4スレッド同時実行
AMD
Phenom II X4 970 Black Edition
実売価格:17,000円前後
LINEUP
品名 クロック(TB時) コア/スレッド数 GPU TDP
Phenom II X6 1075T 3GHz(3.5GHz) 6/6 125W
Phenom II X4 970
Black Edition
3.5GHz(―) 4/4 125W

Socket AM3

画像

Socket AM2とほぼ同じ形状だが、Socket AM2対応CPUは物理的に挿し込めないようになっている。リテンションキットは共通しているので、CPUクーラーは流用可能

取り扱いには注意

画像

AMDのCPUパッケージでは、ソケット側にピンがあるIntelのLGAと違い、CPUの裏側にピンがある。ピンは細く折れやすいので、取り扱いには注意すること

ココが最強!
・コストパフォーマンスが高い
・マザーボード選択の自由度が高い
・Black Editionは倍率ロックフリー

【問い合わせ先】
AMD:0053-165-0441(日本AMD)/ http://www.amd.co.jp/

性能と消費電力を比較する

 6コアの3GHzと4コアの3.5GHzではどちらが全体的に有利なのか、ベンチマークテストの結果を見ていきたい。PCMark Vantageでは、若干だが4コアのPhenom II X4 970 BEが上回った。Turbo COREがあるとはいえ、PCMarkでは6コアをフルに活かせる項目がほとんど含まれていないので、これは仕方がないところか。
 その代わりCINEBENCH R11.5のレンダリングテスト(x CPU)では、6コアのメリットがフルに活かされていることが、スコアからも見て取れる。ただ、Intelの4コア(Hyper-Threadingで8スレッド同時実行)のCore i7-870におよばないのは少々淋しいところ。
 FINAL FANTASY XIV OFFICIAL BENCHMARKでは、描画負荷が高いHighでは、Core i5/i7と同様にビデオカード性能によって頭打ちとなってしまっている。しかし、CPUの総合性能を比較的素直に反映するLowでも、ほぼ互角のスコアとなっている点は興味深い。
 消費電力の測定では、高負荷時にはX4 970 BEのほうが32W低いが、アイドル時は逆にX6 1075Tのほうが10W低い。また、いずれもCore i7-870よりも高負荷時では低くなっており、TDP 125Wという数字のイメージほど扱いにくくはなさそうだ。

画像
画像
画像
画像

アプリによって使用するコアを指定する

マルチコアCPUの性能は、使用するソフトウェアによってはすべてのコアを使ってしまい、複数の作業を同時に行ないたいときに困ることがある。そこで「Process Lasso」のようなプロセス管理ソフトを使えば、アプリケーションごとに使用するコア(スレッド)の割り当てが可能になる。マルチスレッドをうまく使い分けよう。

タスクマネージャでも指定可能

画像

実行中のプロセスを選択し、右クリックメニューから「関係の設定」を選択して指定。ただし、プロセスを終了するとリセットされる

Process Lassoを使う

画像

「Default CPU Affinity」で使用コアを指定しておくと、アプリケーションの起動ごとにその設定が適用される。一時的な設定も可能

ライター鈴木雅暢の評価:

コストパフォーマンス抜群のX4 970 BE

  • Phenom II X6 1075T:★★★☆☆
  • Phenom II X4 970 BE:★★★★☆
  • プラットフォームの魅力:★★★★☆

Phenom II X6 1075Tは低価格6コアCPUという点は魅力だが、1055Tという省電力の下位モデルがある状態では中途半端な印象。一方、Phenom II X4 970 BEはスペック的な部分ではあまりおもしろさを感じないが、実用性、コストパフォーマンスは抜群。倍率ロックフリーである点も魅力だ。

【検証環境】
[LGA1156環境]
マザーボード:ASUSTeK Maximus III GENE(Intel P55)
[Socket AM3環境]
マザーボード:ASUSTeK CrosshairIV Formula(AMD 890FX+SB850)
[共通環境]
メモリ:サンマックス・テクノロジーズ SMD-2G88N3P-13H(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2)、ビデオカード:EVGA 01G-P3-1370-KR(NVIDIA GeForce GTX 460)、HDD:日立GST Deskstar P7K500 HDP725025GLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、250GB)、OS:Windows 7 Ultimate 64bit版

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください