その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

今すぐ買いたい! 最新・最強PCパーツ完全解説

CPU

TEXT:鈴木雅暢
#ef59a1
#FFF

 ここではLGA1366対応の二つのCPUをピックアップした。LGA1366対応CPUの魅力は、内蔵メモリコントローラがトリプルチャンネルに対応しており、メモリアクセスが高速なこと、マルチGPUシステムなどに適した広帯域のX58チップセット、およびそれを搭載したマザーボードが使えることが大きい。ベンダー最先端の技術が注ぎ込まれるハイエンドのX58マザーにはやはり魅力的な製品が多い。
Core i7-980X Extreme Editionは、不動の最速モデル。Intel CPUでは数少ない6コアモデルで、Hyper-Threadingによる12スレッド同時実行が可能。32nmプロセスルール製造、倍率ロックフリーとオーバークロックでさらに高いパフォーマンスを狙える魅力もある。
一方、Core i7-950はこの秋が旬のクアッドコアモデル。夏の終わりに大幅な価格改定がなされ、手の届きやすい価格になった。Core i7-930に代わり、LGA1366対応CPUの新しいスタンダードモデルとして売れ筋となっている。動作クロックはCore i7-930よりも266MHz高い3.06GHz、その実力を改めて検証してみたい。

[写真左]
不動の現行最速モデル その価値を改めて問う

  • LGA1366
  • 6コア
  • 12スレッド同時実行
Intel
Core i7-980X Extreme Edition
実売価格:92,000円前後
画像

[写真右]
価格改定で急浮上 売れ筋の実力を検証

  • LGA1366
  • 4コア
  • 8スレッド同時実行
Intel
Core i7-950
実売価格:27,000円前後
LINEUP
品名 クロック(TB時) コア/スレッド数 GPU TDP
Core i7-980X
Extreme Ediiton
3.33GHz(3.6GHz) 6/12 130W
Core i7-950 3.06GHz(3.33GHz) 4/8 130W

LGA1156より大型

画像

LGA1366ソケットはLGA1156よりもサイズが大きいだけでなく、CPUクーラーにも互換性がないので、対応製品を使う必要がある

ピン数は1,366ピン

画像

ピン数や配列は当然同じだが、Core i7-950が4コアで45nmプロセスであるのに対し、Core i7-980X EEは6コアで最新の32nmプロセスルールで製造されている

ココが最強!
・魅力的なX58マザーが使える
・トリプルチャンネルの高速メモリアクセス
・Extreme Editionは倍率ロックフリー

【問い合わせ先】
Intel:0120-868686(インテル)/ http://www.intel.co.jp/

性能と消費電力を検証

 性能のテストでは傾向はどれも似ていてCore i7-980X XEの絶対優位は変わらない。なかでも差が大きいのはCINEBENCH R11.5のレンダリングテスト(x CPU)。最大16wayのマルチスレッド処理に最適化されているので、6コア12スレッド同時処理のアドバンテージがフルに活きている。なお、1 CPUでのテストは実用面での意味は薄いが、Turbo Boostで3.6GHzまで上昇するCore i7-980X XEとCore i7-870と、3.33GHzまでしかターボしないCore i7-950の違いが見えて興味深い。
PCでの操作全般をシミュレートするPCMark VantageでもCore i7-980X XEはかなり突出したスコアだが、これは32nm世代の一部モデルが対応する暗号処理用命令であるAES-NIの効果も大きいと思われる。
FINAL FANTASY XIV OFFICIAL BENCHMARKでHighのスコアが横並びになっている原因は、ビデオカードがボトルネックになっているためだろう。Lowでは差が付いているものの、CPUの影響はほかほど大きくはない。消費電力ではCore i7-950がCore i7-980X XEを上回ったが、これはプロセスルールの違いが反映されていると思われる。やはり電力効率では最新の32nmのほうが45nmより優れている。いずれにしてもLGA1156のCore i7-870よりアイドル時、高負荷時ともに大幅に高い。

画像
画像
画像
画像

6コアモデルはOCでのスコアの伸びも大きい

オーバークロックでの検証も行なってみた。Core i7-980X XEは倍率変更によるOCも可能だが、今回はベースクロックの上昇のみとしている。上昇率が大きかったのはCore i7-950で、定格クロックの約20%アップとなる3.68GHzで安定動作した。Core i7-980X XEは、クロックの伸び率では約16%にとどまったものの、もともとのスコアが高い分だけスコア自体の伸びは大きく、とてもインパクトの強い値をマークしたのはさすがと言える。

画像

ライター鈴木雅暢の評価:

どちらも購入に値する大きな魅力がある

  • Core i7-980X Extreme Edition:★★★★☆
  • Core i7-950:★★★★☆
  • プラットフォームの魅力:★★★☆☆

性能を見るとCore i7-980X XEが目立つ。コア数だけでなく、32nmプロセスルールのアドバンテージも効いている。Core i7-950はハイエンドCPUとして見ると性能にもの足りなさは感じるが、LGA1366とX58チップセットの広帯域や拡張性の高さに魅力を感じるユーザーであれば十分購入に値する。

【検証環境】
[LGA1366環境]
マザーボード:ASUSTeK Rampage III Extreme(Intel X58+ICH10R)、メモリ:Kingston Technology KHX1600C9D3K4/16GX(PC3-12800 DDR3 SDRAM、4GB×4 ※3枚のみ使用)
[LGA1156環境]
マザーボード:ASUSTeK Maximus III GENE(Intel P55)、メモリ:サンマックス・テクノロジーズ SMD-2G88N3P-13H(PC3-10600 DDR3 SDRAM 2GB×2)
[共通]
ビデオカード:EVGA 01G-P3-1370-KR(NVIDIA GeForce GTX 460)、HDD:日立GST Deskstar P7K500 HDP725025GLA380(Serial ATA 2.5、7,200rpm、250GB)、OS:Windows 7 Ultimate 64bit版

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください