その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

コア時代のCPU選び

TEXT:滝 伸次

最新マザーボードカタログ

#0068B7
#FFF

高性能PC構築の手堅い選択肢

  • LGA1366
  • Intel X58+ICH10R
  • DDR3
  • ATX
ASUSTeK
P6X58D-E
実売価格:25,000円前後
問い合わせ先:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)
URL:http://www.asus.co.jp/
画像

Specification対応CPU:LGA1366版Core i7●メモリスロット:PC3-16000 DDR3 SDRAM×6(最大24GB)●グラフィックス機能:-●ディスプレイ:-●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×3(x16/x16/x1またはx16/x8/x8で動作)、PCI Express x1×1、PCI ×2● 主なインターフェース:Serial ATA 3.0×2、Serial ATA 2.5×6、USB 3.0×2、USB 2.0×4、IEEE1394×1●RAID:RAID 0/1/0+1/5(ICH10R)●LAN:1000BASE-T×1

画像

6コアのCore i7-980X Extreme Editionなどを使って手堅く高性能PCを作りたい人に最適なのが、このP6X58D-Eだ。消費電力の大きい高性能CPUを活かすにはマザーボードの品質が重要となるが、本機はその点は万全、日本製固体コンデンサなど高品質パーツによって構築された16+2フェーズ構成の電源回路や銅箔層を採用することにより放熱効果を高めた基板(Stack Cool 3+)など、文句のない作りとなっている。ASUSTeKならではの独自機能やUSB 3.0、Serial ATA 3.0といった最新機能など、機能的に充実している点も本機の魅力。全体的に隙のないマザーボードだ。

画像

VRMは16+2フェーズ構成

CPUコア用に16フェーズ、アンコア部用に2フェーズの電源回路が搭載されている。日本製の固体コンデンサなど、高効率、長寿命なパーツが採用されており、品質にも期待ができる作りとなっている

画像

USB 3.0、Serial ATA 3.0に対応

USB 3.0はNEC μPD720200、Serial ATA 3.0はMarvell SE9128によって実装されている。両チップともPCI Express 2.0 x1バスに接続されており、5Gbpsのデータ転送に対応する

画像

メモリの相性問題も回避

基板上に搭載されたMemOK!ボタンを押しながら起動すると、メモリのSPD情報でなく、システムが判断した安全値で起動を試みることができる。メモリが原因で起動できないと思われるような場合はぜひ試してみたい機能だ

Turbo Vでオーバークロックを試す

画像

Extreme EditionのCPUを使った場合は、付属のオーバークロックツールTurbo Vでも倍率の変更によるオーバークロックができるようになる。Core i7-980X Extreme Edition(3.33GHz:133MHz× 25)で試したところ、倍率を定格の25倍から29倍まで上げることができ、3.886GHz(ベースクロック134MHz)までオーバークロックすることができた

画像

【検証環境】メモリ:Corsair Memory CMX8GX3M4A1600C9(PC3-12800 DDR3 SDRAM、CL=9、2GB×4 ※3枚のみ使用)、ビデオカード:NVIDIA GeForce 8800 GTリファレンスカード、HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3500320AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、500GB)、OS:Windows 7 Ultimate 64bit版

Core i7の限界に挑みたくなるマザーボード

  • LGA1366
  • Intel X58+ICH10R
  • DDR3
  • XL-ATX
GIGABYTE
GA-X58A-UD9( rev. 1.0)
実売価格:60,000円前後
問い合わせ先:052-619-1311(CFD販売)
URL:http://club.gigabyte.co.jp/
画像

Specification対応CPU:LGA1366版Core i7●メモリスロット:PC3-17600 DDR3 SDRAM×6(最大24GB)●グラフィックス機能:-●ディスプレイ:-●拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×7(x16/ -/x16/ -/x16/ -/x16またはx8/x8/x8/x8/x8/x8/x16で動作)●主なインターフェース:Serial ATA 3.0×2、Serial ATA 2.5×8、Ultra ATA/133×1、USB 3.0×2、USB 2.0×4、eSATA(Serial ATA 2.5)/USB 2.0コンボ×2、IEEE1394(S400、6ピン)×1、IEEE1394(S400、4ピン)×1●RAID:RAID 0/1/0+1/5、JBOD(ICH10R)、RAID 0/1(Marvell 9128)、RAID 0/1、JBOD(GIGABYTE SATA2)、RAID 0/1、JBOD(JMicron JMB362)●LAN:1000BASE-T×2

画像

Core i7-980X Extreme EditionなどCore i7の限界に挑みたいと考えている人にオススメなのがこのGA-X58A-UD9だ。型番のUD9が示すとおり、GIGABYTEの最高峰マザーボードであり、UNLOCKED POWERと名付けられた24フェーズの電源回路、ヒートパイプが採用された冷却ユニットなど、同社の技術が結集された作りとなっている。価格は、実売で6万円前後と標準的なマザーボードと比べるとかなり高価であるが、自作をホビーととらえるならば、機能も品質も決して割高な製品ではない。現時点で最高峰のPCを組むには最適な選択肢である。独自の拡張規格、XL-ATX対応のため、ケースによっては収まらないことに注意。

画像

4-wayのCrossFireXとSLIに対応

NVIDIA nForce 200が2基搭載されており、7本のPCI Express x16スロットは、x16/ x16/ x16/x16/x8/x8/x8で 接続、2-way、3-way、4-wayのCross FireXおよびSLIに対応する

画像

Debug LEDを搭載

システムの状態をPOSTコードで表示するDebug LEDが基板上に搭載されているので、トラブル時にはこれを参照して原因を推測することができる

画像

On/Off Chargeに対応

基板上の赤いUSBピンヘッダは、PCの電源OFF時にもiPadなどの充電が可能なOn/Off Charge機能に対応している。iPadなどのUSBデバイスを使っている人にはうれしい機能だ

CPUの性能を引き出す工夫が随所に

24フェーズ構成の電源回路やヒートパイプ式の空冷ユニットなど、CPUを限界までオーバークロックしたい人にとって魅力的な機能が満載されているのが本機の最大の特徴。GIGABYTEの品質規格Ultra Durable3 に準拠しており、放熱性の高い基板や耐久性の高いパーツが採用されている点もオーバークロッカーにはうれしい仕様だ。

画像

VRMは24フェーズ構成。12フェーズ単位で動作し、片方の12フェーズが故障しても一方の12フェーズだけで稼働可能となっている

画像

EPS12Vコネクタが二つ搭載されており、VRMに大量の電力を供給できる

画像

VRM、チップセットなどの放熱を行なうヒートパイプ式の放熱ユニット「Hybrid Silent-Pipe 2」が付属する

画像

水冷用の水枕も用意されている

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください