その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

高級vs中核vs低価格パーツ ベストバイ価格帯はココだ!!

液晶ディスプレイ編

TEXT:川添貴生
低価格
LEDバックライトや大型パネルなど低価格+αに注目
  • 24型ワイド
  • フルHD
  • TNパネル

BenQ

G2420HDBL

実売価格:24,000円前後

問い合わせ先:03-5684-8810(ベンキュー ジャパン)
URL:http://www.benq.co.jp/
画像
画像

Specification

●最大表示解像度:1,920×1,080ドット
●応答速度:5ms
●輝度:250cd/m2
●コントラスト比:1,000:1(DCR 5,000,000:1)
●視野角:水平170゚/垂直160゚
●スイベル:なし
●チルト:上20゚/下5゚
●インターフェース:Dsub 15ピン×1、DVI-D(HDCP)×1
●本体サイズ(W×D×H):570×183.9×412.6mm
●重量:約4.4kg

今どきの“ツボ”を押さえたスタンダードモデル
画像

DVI-DとDsub 15ピンの2系統入力
G2420HDBLの入力インターフェース(左)とOSD操作用のボタン類(右)。ボタンはベゼル底面に並んでいる。左右のキーを押せば、輝度/コントラストをダイレクトに調整可能だ

〔視野角テスト〕

画像

一般的なTNパネル採用機と同様で、斜め左右から見ると色の変化が大きい。上から見ると白飛びが発生し、下から見ると輝度が低下する点も共通している

画像

自然な色合いで補正量もわずか

色再現性は良好で、たとえば人物の肌や花の微妙な色合いもうまく再現されている。若干シャドー部が浮きがちな印象はあるが、輝度やコントラストの調整で十分補正できる範囲だ。Spyder3Eliteの補正結果も補正量はわずかで、素直な発色の製品だと言える

画像
画面の上下で大きく輝度が低下

上下端でかなり輝度が落ちているのが分かる。上下ほどではないが、左右端も輝度が低下している

G2420HDBL 採点:6

メリット:手堅い基本スペック
フルHDパネルでLEDバックライト、さらに高速化技術も搭載するなど、基本的な機能は押さえられている。素直な発色もポイントだ。

デメリット:TNならではの視野角の狭さ
TNパネルのため仕方がないが、やはり視野角の狭さは気になる。とくに上下の輝度変化が大きいため、設置場所には注意。

低価格
  • 27型ワイド
  • フルHD
  • TNパネル

iiyama

ProLite B2712HDS-B

実売価格:32,000円前後

問い合わせ先:web-info@iiyama.jp
URL:http://www.iiyama.co.jp/
画像
画像

Specification

●最大表示解像度:1,920×1,080ドット
●応答速度:5ms(中間色域2ms)
●輝度:400cd/m2
●コントラスト比:1,000:1(ACR 50,000:1)
●視野角:水平170゚/垂直160゚
●スイベル:左右30゚
●チルト:上20゚/下3゚
●インターフェース:Dsub 15ピン×1、DVI-D(HDCP)×1、HDMI×1、LINE IN×1
●本体サイズ(W×D×H):644×263×422.5~507.5mm
●重量:8.8kg

大型パネルの搭載で迫力ある映像を楽しめる
画像

四つのボタンでOSDを操作
HDMI/DVI-D/Dsub 15ピンの3系統の入力インターフェースを持つ(左)。OSD操作用のボタンは四つと必要最小限に抑えられているが、メニュー構造は分かりやすい(右)

〔視野角テスト〕

画像

こちらもGD2420HDBLと同様の傾向。スタンドで高さと角度を変えられるため、見る位置に応じて液晶パネルのポジションを調整すれば、色度変位や輝度変化の影響を抑えられる

画像

比較的明るめの標準設定

標準設定ではかなり明るく、またコントラストも高めに設定されている。ただ、実際の映像を見るとそれほどコントラストが高い印象はなく、シャドー部も浮き気味。明るさを抑える方向で調整するのがベストだろう

画像
左右で若干輝度が異なる

極端に輝度が低い部分はないが、画面の左右で明るさが異なり(左のほうが暗い)、また中央部分の輝度が安定していない

ProLite B2712HDS-B 採点:6

メリット:大画面でコンテンツが活きる
27型の大きな画面は、動画の再生や写真の表示においてメリットになる。スタンドの調整機構が充実しているのもうれしい。

デメリット:大画面ゆえに角度に弱い
こちらもやはり視野角がポイント。大画面ではあるが、大人数で見るといった使い方に向いているとは言えない。

 BenQの「G2420HDBL」は、低価格モデルながらLEDバックライトを採用し、HDMI/DVI-D/Dsub 15ピンと3系統の入力インターフェースを装備、さらに高速化技術により中間色域で2msの応答速度と、手堅いスペックでまとめられた1台だ。
 ローエンドモデルではあるが、同社独自の画質補正機能「Senseye 3」を搭載。これは六つのモード(スタンダード、ムービー、フォト、Ecoなど)を用途に応じて選択すると、色補正とコントラスト/シャープネス強化が自動実行されるというもの。
 外観は、狭額ベゼルとコンパクトなスタンドによって、落ち着いたスマートな印象を受けるデザインに仕上がっている。
 一方、iiyamaの「ProLite B2712HDS-B」は、27型ワイドの大型TNパネルを採用したモデルだ。解像度はフルHDだが、視界を覆う大画面の魅力は、写真や映像を全画面表示した際に強く感じられる。
 中間色域で2msを実現するオーバードライブ回路や、テキストや映画、ゲームなど五つのモードで画質を最適化する「Opti Color」など、基本的な機能がしっかり押さえられている。また、ボタン一つで電力消費量を通常より約50%削減できるエコモードも搭載している。
 上下85mmの昇降と左右30゚のスイベルに対応しているのもポイントで、これによって設置の自由度を高めている。

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください