その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です

高級vs中核vs低価格パーツ ベストバイ価格帯はココだ!!

電源編

TEXT:長畑利博、Ta 152H-1(内部解説部)
中核
性能・機能・コスト、バランスの重心を
どこに置くかで性格が決まる
  • 600W
  • 80PLUS Gold

Enermax

PRO87+ EPG600AWT

実売価格:17,000円前後

問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.enermaxjapan.com/
画像
大口径14cm角ファン採用の80PLUS Gold取得電源
画像

2次側の出力回路は、子基板が何枚も立っている。2次側回路実装を工夫し、出力ケーブルの取り付け部分をコンパクトにまとめて、すっきりとした実装となっている。メイン基板は両面タイプのガラスエポキシ基板を採用

Specification

ファン:14cm角×1(底面)
電源コネクタ:ATX24ピン×1、EPS12V×1、ペリフェラル×6、Serial ATA×7、PCI Express 6+2ピン×4、FDD×1
本体サイズ(W×D×H):150×160×86mm

画像

+12V出力は25Aの3系統という仕様。+5Vsbについては3Aになっている

ここがポイント
画像

大口径ファンをコントロールして高い静音性を実現
14cm角という大口径に加えて、高度な速度コントロールにより、回転速度が330~1,000rpmの範囲で変化する。低負荷時はほぼ無音だ

PRO87+ EPG600AWT 採点:10

メリット:省エネ&低発熱
比較的安価で80PLUS Gold認証取得の電源が購入できる点が最大のメリット。機能も充実している。

デメリット:とくになし
定格出力がやや控えめという以外はデメリットと言えるほどのものはない。

中核
  • 650W
  • 80PLUS Bronze

Antec

TruePower New TP-650AP

実売価格:15,000円前後

問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.antec.com/
画像
エアフローに有利なプラグインケーブルを採用
画像

メイン基板はレジストが褐色のため、見た目はほかの電源と異なるが、ガラスエポキシ基板である。1次側の平滑コンデンサには日本ケミコンの420V470μFのものが使われている。最近の出力600Wクラスの電源として標準的な仕上がりの製品である

Specification

ファン:12cm角×1(底面)
電源コネクタ:ATX20/24ピン×1、ATX12V×1、EPS12V×1、ペリフェラル×9(最大)、Serial ATA×9(最大)、PCI Express 6+2ピン×2(最大)、PCI Express 6ピン×2(最大)、FDD×1
本体サイズ(W×D×H):150×150×86mm

画像

+12V出力は4系統に分岐。出力は1・2系統目が22A、3・4系統目が25Aとなっている。ストレージの増設などを前提とした構成だ

ここがポイント
画像

必要なものだけ接続できる プラグインケーブルを採用
ATX電源コネクタやEPS12Vコネクタなど基本的なケーブルは本体直付け。追加のSerial ATAやPCI Expressコネクタなどはプラグイン方式だ

TruePower New TP-650AP 採点:8

メリット:予算を抑えた静音電源
静音性が高く、定格出力も一定以上あり、実売価格が安価。ケースメーカーの製品だけあり、ケーブル配線もしやすい。

デメリット:省電力性はやや見劣りする
80PLUS Bronze取得にとどまることもあり、省エネ効率は上位クラス取得製品と比べると不利な部分も。

省エネ静音ならEnermax コストパフォーマンスならAntec

 80PLUS Gold認証を取得した製品は比較的高価なものが多いが、EPG600AWTはその中では手の出しやすいモデルだ。機能面でも電圧の変化の追従性を高め、安定度をアップした「Dynamic Hybrid Transformer Topology」の採用や低騒音ファンといった部分が特色となっている。
 TP-650APは、650Wという十分な出力を備えつつも、実売1万円台半ばで購入できるコストパフォーマンス重視型の製品。機能としては、80PLUS Bronze取得、増設用途となるコネクタケーブルはプラグイン式で追加できるため、エアフロー改善に役立つ。加えて、各出力の最小負荷値を0Aに設定することにより、急激な電圧変化が原因で起きるパーツの相性問題への対策も取られている。

画像

PRO87+ EPG600AWT

電圧の低下はほとんどなく、すべての項目で+12Vを上回っている。変動範囲は0.05V前後で細かな山も少なく安定度は高い

画像

TruePower New TP-650AP

ピーク時に電圧が多少上下する場面はあるが、ベンチマーク負荷による変動範囲はこちらも0.05V前後と少なめで安定している

画像

80PLUS Gold取得のEPG600AWTは消費電力が非常に低いのが分かる。80PLUS Bronze取得のTP-650APは不利な結果となっている

画像

静音性に関しては、低負荷・高負荷ともに同じような結果となった。両製品とも非常に優秀と言える

こんなパーツと組み合わせたい!
画像

CPU

Intel

Core i7-980X
Extreme Edition

実売価格:105,000円前後

画像

CPU

AMD

PhenomII X6 1090T
Black Edition

実売価格:35,000円前後

6コアCPU登場! 電源で気を付けるべきことは?

自作PCでも6コアCPUが使える環境が整った。下のグラフを見ても分かるように、6コアCPUはクアッドコアCPUよりも消費電力が大きく、電圧の安定性も求められる。ここで紹介した中核クラスの2製品は、一定以上の品質を保ちつつも両製品とも+12V出力が複数の系統に分かれた標準的な作りであるため、ほかのパーツに影響されることなくCPUへの電力を独立して提供できる。6コアCPUを安定動作させるにはぴったりの電源と言える。

画像

【6コアCPU検証時の環境】マザーボード:ASUSTeK RampageIII Extreme(Intel X58+ ICH10R)、メモリ:Corsair Memory CMD8GX3M4A1600C9(PC3-12800 DDR3 SDRAM 2GB×4 ※3枚のみ使用)、ビデオカード:MSI R5870 Lightning(ATI Radeon HD 5870)、HDD:Seagate Barracuda 7200.12ST3500418AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、500GB)、電源:Enermax PRO87+ EPG600AWT、OS:Windows 7 Ultimate 64bit版、アイドル時:OS起動後15分後の値、高負荷時:3DMark Vantage Build 102を実行中の最大値

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください