![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
その他の特集(2011年) | |||
![]() |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
|
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
TEXT:川添貴生 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Linuxはサーバーソフトが豊富に用意されていることが魅力の一つだが、それはUbuntuも例外ではない。ここでは、Windowsとファイル共有するためのサーバーソフトと、対応クライアントに動画・音楽・写真を配信するためのDLNAサーバーソフトを紹介する。![]() なお、Ubuntu 9.10でファイル共有する際、特定のコンポーネントのバージョンが古いことから、(6)の画面で「Create share」を押すとエラーが表示されることがあるようだ。筆者の環境では、「システム」-「システム管理」にある「アップデート・マネージャ」でアップデートを実施したところ、問題なく共有できるようになったので試してほしい。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(1)フォルダの共有は右クリックで | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(2)「このフォルダーを共有する」を選択 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(3)Windowsネットワーク共有サービスが必要 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(4)必要なファイルをインストール | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(5)セッションをリスタート | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(6)フォルダの共有ダイアログ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(7)無事フォルダ共有が完了 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(1)Windowsネットワークへのアクセスも可能 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(2)ユーザー名とパスワードを入力してアクセス | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(1)Ubuntuで動作するDLNAサーバー「MediaTomb」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(2)MediaTombのメイン画面 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(3)共有したいファイル、フォルダを選ぶ | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(4)追加されたファイルを自動更新 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(5)配信されるファイルを確認 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Databaseのリンクをクリックすると、現在配信されているファイルを確認することが可能。公開したくないディレクトリは「×」ボタンをクリックすると外部から参照不可になる | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
(6)Ubuntu上の動画をDLNAクライアントで見る | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
発売日:12月28日
特別定価:2,100円+税
発売日:2020/12/03
販売価格:1,800円+税
発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税
発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税
発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税
発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税
発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税
発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税
発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税
発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税
発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税
発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税
アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。
*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。
ユーザー登録から アンケートページへ進んでください