特集
一歩上行く“チョイリッチPC”
チョイリッチ自作例 1/4
チョイリッチ自作例 2/4
チョイリッチ自作例 3/4
チョイリッチ自作例 4/4
CPU編 1/4
CPU編 2/4
CPU編 3/4
CPU編 4/4
マザーボード編 1/4
マザーボード編 2/4
マザーボード編 3/4
マザーボード編 4/4
ビデオカード編 1/3
ビデオカード編 2/3
ビデオカード編 3/3
SSD/HDD編 1/2
SSD/HDD編 2/2
PCケース編 1/3
PCケース編 2/3
PCケース編 3/3
電源編 1/3
電源編 2/3
電源編 3/3
そのほかのパーツ編 1/2
そのほかのパーツ編 2/2
お値打ちアクセサリ編 1/4
お値打ちアクセサリ編 2/4
お値打ちアクセサリ編 3/4
お値打ちアクセサリ編 4/4
手持ちパーツ使いこなしの極意 1/4
手持ちパーツ使いこなしの極意 2/4
手持ちパーツ使いこなしの極意 3/4
手持ちパーツ使いこなしの極意 4/4
Ubuntu 9.10 Desktop 日本語Remixを使う 1/3
Ubuntu 9.10 Desktop 日本語Remixを使う 2/3
Ubuntu 9.10 Desktop 日本語Remixを使う 3/3
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
チョイリッチPCパーツ大攻略
ビデオカード編
TEXT:石川ひさよし
チョイリッチビデオカードレビュー
コストパフォーマンス最強のDirectX 11対応製品
玄人志向
RH5770-E512HD/G2
実売価格:14,000円前後
問い合わせ先:購入店舗にて対応
URL:http://kuroutoshikou.com/
3D性能
5
省電力
3
静音性
4
ATI Radeon HD 5770 PCI Express 2.0 x16
グラフィックス:7.4 ゲーム用グラフィックス:7.4
image Radeon HD 5770は通常、1万円台後半で販売されているが、RH5770-E512HD/G2は同GPUを搭載しつつもメモリ容量を512MBに抑えることで、価格も1万円台前半に抑えた製品だ。前述のとおりこのクラスのGPUなら512MBでも十分な容量。メモリ自体は標準スペックと同様にGDDR5を採用しており、パフォーマンスはリファレンスどおり。もともと高いRadeon HD 5770のコストパフォーマンスをさらに高めた製品と言えるだろう。実際、標準画質で計測したStalkerとラスト レムナントでは、どちらもフルHD解像度で60fps以上をマークしており、比較的負荷の高いタイトルを楽しむ上でも十分なスペック。搭載するGPUクーラーは冷却性能と静音性を両立したオリジナルデザイン。動作音を測定してみると、アイドル時41.6dB、高負荷時44.7dBと、GPU性能を考慮すれば十分静音と呼べる数値が出ている。ただし、このGPUクーラーは2スロット分の厚みがあるため直下のスロットが利用できなくなる点には注意しよう。なお、この製品を購入する際は外箱のスペック欄を要チェック。発売当初のロットにはBIOSに不具合があり、対策済みの製品にはスペック欄に緑のシールが貼られている。
imageSpecification
コアクロック:850MHz
ビデオメモリ(バス幅):GDDR5 SDRAM 512MB(128bit)
メモリクロック:4.8GHz
インターフェース:DVI-I×1、Dsub 15ピン×1、HDMI×1
image
image
image
こんなところがチョイリッチ!
imageGPUクーラーは銅を組み込んだヒートシンクにオリジナル静音ファンの組合わせ。カード後部の補助電源コネクタは6ピンタイプ×1基を搭載
imageDirectX 11に対応しているため、対応3Dゲームの表現力は格段に高い
image外箱の緑色のシールは、初期のバージョンで発生した特定の解像度でエラーが発生することに対する対策済みのBIOSを搭載している
ド定番のGeForce GTS 250搭載製品がより省電力に
XFX
GS-250X-YNLA
実売価格:12,000円前後
問い合わせ先:info@synnex.co.jp(シネックス)
URL:http://www.xfxforce.com/
3D性能
4
省電力
3
静音性
4
NVIDIA GeForce GTS 250 PCI Express 2.0 x16
グラフィックス:6.9 ゲーム用グラフィックス:6.9
image NVIDIAのGeForce GTS 250は、そもそもGeForce 9800 GTX+からリネームされた製品だ。設計は2世代ほど古いGPUではあるが、もとがハイエンドクラスであるため、ミドルレンジ以下にまで下りてきた現在でも3Dパフォーマンスは申し分ない。GS-250X-YNLAはその省電力版という位置付けで、若干クロックを落とすことで省電力化を図っている。結果、消費電力は現在のミドルレンジGPUと比較しても遜色ない数値に収まっている。補助電源コネクタも6ピンタイプ一つに変更され、取り回しも容易になったが、カードサイズだけはやはりそこそこ大きい。現行のハイエンドGPUほどではないにせよ省スペースPCに搭載する際には少々難儀する。なお、動作音に関しては消費電力が抑えられたためか、アイドル時42.2dB、高負荷時42.6dBとなかなか優秀な値が出ている。

 性能面では、標準仕様と比べればクロックを下げた分だけ劣るのは確かだが、それでもCall of Duty:Modern Warfare 2やLeft 4 Dead 2といった比較的新しい人気のタイトルをフルHD解像度でも十分に楽しめるスコアを示している。ゲームに強いNVIDIAの面目を保った形だ。
imageSpecification
コアクロック:680MHz
ビデオメモリ(バス幅):GDDR3 SDRAM 512MB(256bit)
メモリクロック:2GHz
インターフェース:DVI-I×1、Dsub 15ピン×1、HDMI×1
image
image
image
こんなところがチョイリッチ!
imageインパクト十分なファンガードを持つGPUクーラー。厚みが2スロット分あるため、直下のスロットをふさぐ形となる
image3Dゲームでの性能に定評があるNVIDIAだけに、最新FPSでもパフォーマンスに不安はない
imageGeForce GTS 250のベースとなるGeForce 9800 GTX+は6ピンタイプの補助電源コネクタを2基要したのに対し、本製品では1基で対応できる
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください