特集
LGA1156版Core i7/i5で自作PCが変わる 1/2
LGA1156版Core i7/i5で自作PCが変わる 2/2
LGA1156版Core i7/i5の新機能に迫る 1/2
LGA1156版Core i7/i5の新機能に迫る 2/2
Intel P55で変わったチップセットとCPUの関係
パフォーマンス多角分析 1/3
パフォーマンス多角分析 2/3
パフォーマンス多角分析 3/3
LGA1156版Core i7/i5を使いこなすBIOS設定法
Lynnfieldでオーバークロックする 1/2
Lynnfieldでオーバークロックする 2/2
P55搭載マザーボードカタログ 1/6
P55搭載マザーボードカタログ 2/6
P55搭載マザーボードカタログ 3/6
P55搭載マザーボードカタログ 4/6
P55搭載マザーボードカタログ 5/6
P55搭載マザーボードカタログ 6/6
LGA1156版Core i7/i5対応DDR3 SDRAMカタログ
LGA1156対応CPUクーラーカタログ
LGA1156マシン自作解説 1/4
LGA1156マシン自作解説 2/4
LGA1156マシン自作解説 3/4
LGA1156マシン自作解説 4/4
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
Core i7/i5全貌解明
パフォーマンス多角分析
TEXT:鈴木雅暢
優れた電力管理機能で驚異的な電力効率
 消費電力を見てみよう。ワットチェッカーを使ってシステム全体の性能を計測したものである。アイドル時には驚くことに、Core 2 Quadより低いだけでなく、全CPUの中でLGA1156版Core i7/Core i5がもっとも低い水準にある。コアごとに電力をカットできるパワーゲートトランジスタを利用した優れた電力管理機能と、動作クロックの下限が下がったC1E、EISTの効果がてきめんに現われている。ほかではPhenom II系CPUが少し高め、LGA1366版Core i7は飛び抜けて高くなっている。

 高負荷時は3DMark VantageのCPU TEST 1実行時の消費電力を測定しているが、これもまた意外な結果で、LGA1156版Core i7/Core i5は210W前後と、全CPU中最低水準にある。ハイエンドビデオカードを使っているため全体に差が小さくなってはいるのだが、TDP 65WのCore 2 Quad 9400SやTDP 45WをうたうAthlon II X4 605eよりも低いのはかなり意外だ。使用マザーボードなどによって多少は変わるかもしれないが、少なくともCore 2 Quadに比べて消費電力が明らかに高いということはないだろう。逆に高いのはLGA1366版Core i7で、同じアーキテクチャベースでこれだけの違いがあるのは驚きである。
image
動画エンコードでは新世代の高性能を発揮
 さて次はクリエイティブ系ソフトの性能を見てみよう。動画エンコードのテストは2種類行なった。ペガシスのTMPGEnc 4.0 XPressでは、フルHD解像度のWMVHDファイルをDIVX(標準プリセットを使用)に変換するのにかかった時間を計測している。クアッドコアCPUはどれも高速に変換できているが、なかでもやはりCore iシリーズのCPUは抜けた速さとなっている。HTよりもTurbo Boostのほうが有効のようで、Core i5-750がCore i7-920より高速な結果となっている。Core 2 Quad Q9550よりPhenom II X4 965 BEのほうが高速だが、それでもCore i5とははっきりとした差が付いている。

 CyberLinkのPowerDirector 7では、同じくフルHD解像度のWMVHDファイルをH.264(デフォルト設定)に変換するのにかかった時間を計測した。これはTMPGEnc 4.0 XPressでのDIVX変換以上にクアッドコアCPUとデュアルコアCPUの差が大きい結果となっている。Core i7-920とCore i5-750の処理時間はまったく同じだった。Core 2 Quad Q9550とPhenom IIX4 965 BEはほぼ互角の性能だが、Core iシリーズとこの両者では10秒以上の開きがあり、ここでもはっきりとしたカベがある。
image
image
imagePowerDirector 7
CyberLinkのHD動画対応ビデオ編集ソフト。充実した編集ツールで直感的にエフェクトやメニューをデザインできる。CPU/GPUの最新技術も積極的に取り入れている
Turbo Boostの効果でシングルスレッドでも高速
 Adobe Photoshop CS4のテストでは、一眼レフカメラで撮影した画像(JPEGファイル)にフィルタを多数適用するアクションを作成し、その実行にかかった時間を計測した。動画エンコードなどに比べると軽い処理のため全体的に差が少なく、Core 2 Duo E8500やPhenom II X4 965 BEの結果がよいことからも分かるように、動作クロックの影響度も高い。それでもTurbo Boostの上昇幅の大きいLGA1156版Core i7/Core i5はしっかりと優秀な結果を残している。

 次は音楽エンコードの性能を見てみよう。iTunes 9を使い、CD1枚分に相当する16個のWAVファイルをMP3/AACでそれぞれエンコードするのにかかった時間を計測している。MP3エンコードは2スレッド、AACエンコードはシングルスレッドの処理なので、どちらもコア数やHTサポートの有無よりも動作クロックの影響が大きくなっている。また、AMD CPUよりIntel CPUとの相性がよいようで、動作クロックが同じでもAMD CPUはかなり遅い傾向が見られる。

 Core 2シリーズの中では動作クロックが3.16GHzと高いCore 2 Duo E8500が、MP3でもAACでももっともよいスコアとなっているが、Core iシリーズはさらにそれの上をいく。やはりこれはTurbo Boostが大きく貢献していると思われる。シングルスレッドのAACではよりTurbo Boostの影響が大きく見られ、基本動作クロックが2.66GHzで同一のCore i7-920とCore i5-750では、最大でも2.93GHzにとどまる前者よりも最大3.2GHzまでターボできる後者のほうが明らかに高速になっている。ちなみに、Core i7-860とCeleron E3200のAACエンコードの差は38秒、Athlon II X4 605eとの差は59秒と1分近い。シングルスレッドでもこれだけの差を付けることができるTurbo Boostの威力は絶大だ。
image
image
imagePhtoshop CS4
プロのクリエイターなら誰でも使っていると言っても過言ではない定番中の定番フォトレタッチソフト。JPEG画像に多数のフィルタをかける時間を測定した
imageiTunes 9
AppleのiPodやiPhoneなどに対応した音楽管理/再生ソフト。音楽CDや取り込み(エンコード)、プレイリストによる整理、CD/DVDへの書き込み機能などを持つ
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください