特集
クアッドコアCPUの魅力に迫る
人気CPUのオーバークロック性能を比較
Core i7よりも低消費電力なXeon 5500シリーズの実力を検証する
AMD CPUを遊び尽くす 1/2
AMD CPUを遊び尽くす 2/2
マザーボードの実装と機能 1/2
マザーボードの実装と機能 2/2
クアッドコアCPUのクーラー選び 1/2
クアッドコアCPUのクーラー選び 2/2
重要性を増すDDR3メモリ 1/2
重要性を増すDDR3メモリ 2/2
ビデオカードの性能を引き出す 1/2
ビデオカードの性能を引き出す 2/2
ケース選びの必須項目 1/2
ケース選びの必須項目 2/2
賢い電源選び 1/2
賢い電源選び 2/2
お値打ちCore i7マシンを自作する 1/2
お値打ちCore i7マシンを自作する 2/2
最強・最小のクアッドコアマシンを作ろう!! 1/2
最強・最小のクアッドコアマシンを作ろう!! 2/2
クアッドコアCPUアップグレード指南 1/2
クアッドコアCPUアップグレード指南 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
最新・クアッドコア自作の極意
ケース選びの必須項目
TEXT:保坂陽一
静音ケース向きのクアッドコアを見付けよう!
ケースに合ったクアッドコアを選ぶ
 最新ケースが冷えることは分かったものの、実際にケースの買い換えというのはやっぱりめんどうなものである。愛着のあるケースを処分するのも忍びない。しかし、クアッドコアでも選択しだいで動作温度は変わってくる。ここではAntec SOLOに下の三つのお勧めクアッドコアCPUを使った環境を入れ、検証を行なってみた。参考値として、Core i7-920でも計測している。

 CPUの性能はもちろん、CPUクーラーの性能も違うので、一概に述べることはできないかもしれないが、いずれもCore i7-920と比べ、大幅に発熱が小さく、高負荷時でも50℃を超えていないのは優秀だ。Core 2 Quad Q9550Sが、エントリークラスのQ8200と同レベルの発熱量に抑えられているのも驚きだが、そのQ9550Sに迫る性能を叩き出している、Phenom II X4 810のコストパフォーマンスも見逃せない。むしろ、冷却としては、CPUよりもチップセットやビデオカードに気を配りたいところだ。

 今回のテスト結果からはTDPという値だけで性能を判断するのが難しいことが分かるが、こうしたクアッドコアCPUであれば、静音志向の密閉型ケースや、内部の狭い旧型ケースでもまだまだ活躍できるはずだ。
imageやっぱりまだまだ現役
Core i7には向かなくても、省電力版クアッドコアなどを選べば、従来のケースでもまだ静音のまま頑張れる!
低TDPクアッドコアなら旧型ケースでもOK
Intel
Core 2 Quad Q95550S
実売価格:35,000円前後
TDP 65W 2.83GHz
image性能と省電力性を両立
TDP65Wの省電力版だが、性能はCore 2 Quadの中でもトップクラス。通常の9550より割高だが、発熱も抑えられているので選ぶ価値あり
Intel
Core 2 Quad Q8200
実売価格:16,000円前後
TDP 95W 2.33GHz
imageクアッドコアのエントリーモデル
Q8200Sではなく、従来のQ8200。省電力性能はQ8200Sと大差なく、価格は約7,000円安い。動作クロックよりマルチコアを重視しるなら超オススメ
AMD
Phenom II X4 810
実売価格:17,500円前後
TDP 95W 2.6GHz
imageお手軽価格の高性能CPU
TDPが100Wを切る。SocketAM3版のクアッドコアPhenom II。消費電力も含めて性能を考えると、非常にコストパフォーマンスの高いCPUだ
image
image
image
【検証環境】
[共通項目]
ビデオカード:MSI R4870-T2D512-OC(Radeon HD 4870)、HDD:Western Digital WD Caviar Green WD10EACS(Serial ATA 2.5、5,400rpm、1TB)、OS:Windows Vista Ultimate SP1

[Core i7環境]
CPU:Intel Core i7-920(2.66GHz)
CPUクーラー:Core i7-920付属品
マザーボード:FOXCONN FlamingBlade(Intel P45+ICH10R)
メモリ:Corsair Memory TR3X3G1333C9(PC3-10600 DDR3 SDRAM、CL=9、1GB×3)
ビデオカード:MSI R4870-T2D512-OC(Radeon HD 4870)
HDD:Western Digital WD Caviar Green WD10EACS(Serial ATA 2.5、5,400rpm、1TB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1

[Core 2 Quad環境]
CPUクーラー:CPU付属品
マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3R(Intel P45+ICH10R)
メモリ:UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(PC2-6400 DDR2 SDRAM、CL=5、2GB×2)

[Phenom II環境]
CPUクーラー:CPU付属品
マザーボード:ASUSTeK M4A79T Deluxe(AMD 790FX+SB750)
メモリ:Corsair Memory TR3X3G1333C9(PC3-10600 DDR3 SDRAM、CL=9、1GB×3 2枚のみ使用)

【検証内容】
検証環境を各ケースに設置し、HWMonitor 1.14にて各部の温度を測定。
各部の値/CPU:もっとも値の大きいCoreの値 チップセット:SYSTINの値
ビデオカード:GPU Coreの値
動作音はそれぞれケース正面から20cmで計測。OS起動から10分後の値をアイドル時、高負荷時は3DMark06を動作させた際の最高値。暗騒音は35dB。
外気温は25℃
Antec
P193
実売価格:26,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.antec.com/world/jp/
ExtendedATX 電源別売り
image人気静音ケースのExtendedATX版
P180シリーズの大型版で、高さは同じだが奥行きが拡張されている。それだけ内部空間には余裕があり、クアッドコアCPUはもちろん、大型ビデオカードにも余裕を持って対応できるのがうれしい。ケース内部は分割され、パーツ同士の熱干渉を抑える構造で、剛性、質感とも申し分ない
imageSpecification
ドライブベイ:5インチ×4、3.5インチ×1、シャドー×6(上段HDDケージ×2、下段HDDケージ×4)
標準搭載ファン:12cm角×1(背面)、12cm角×1(天板)、12cm角×1(下部中央)
追加搭載可能ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(上段HDDケージ部:追加時はHDD搭載不可)
サイズ(W×D×H):210×510×520mm
重量:14kg
CoolerMaster
HAF 932
実売価格:24,000円前後
問い合わせ先:support@coolermaster.co.jp(クーラーマスター)
URL:http://www.coolermaster.co.jp/
ExtendedATX 電源別売り
image高剛性ボディの大型ゲーマー向けモデル
CM 690の兄貴分とも言える1台。23cmの大型ファンを前面、側面、天板の3カ所に備え、強力な冷却性能を持つ。サイドパネルにはアクリル窓なども備えているが、剛性は非常に高く、ExtendedATX対応の広い内部空間で、あらゆる環境に合わせたアレンジが可能である
imageSpecification
ドライブベイ:5インチ×6(5→3.5インチ変換アダプタ×1付属)、シャドー×5
標準搭載ファン:23cm×1(前面)、14cm角×1(背面)、23cm×1(天板)、23cm×1(側面)
追加搭載可能ファン:12cm角×3(天板、23cmファンと排他)、12cm角×4(側面、23cmファンと排他)
サイズ(W×D×H):243×564×560mm
重量:15.4kg
Thermaltake
ElementS VK60001W2Z
実売価格:17,000円前後
問い合わせ先:info.jp@thermaltake.com(日本サーマルティク)
URL:http://www.thermaltake.co.jp/
ATX 電源別売り
image静音と冷却を両立するギミック満載
23cmファンを天板と側面に備え、背面にも14cm角ファンを装備。大型ビデオカードがギリギリ入るスペースを確保しつつ、底部の電源との間の仕切り板が取り外せたり、シャドーベイは正面、横向きの2通りが選択できたりするなど、独自のギミックが光る
imageSpecification
ドライブベイ:5インチ×3(5→3.5インチ変換アダプタ×1)、3.5インチシャドー×7、2.5インチシャドー×2
標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、14cm角×1(背面)、23cm×1(天板)、23cm×1(側面)
追加搭載可能ファン:12cm角×1(前面)、6cm角×2(背面)
サイズ(W×D×H):230×540×505mm
重量:8.74kg
Lian Li
PC-A06F
価格:未定
問い合わせ先:03-5298-3880(ディラック)
URL:http://www.lian-li.com/
ATX 電源別売り
image電源位置が可動するアルミミドルタワー
電源をマザーボードの横に配置することで背を低くしたミドルタワーケース。電源とCPUの熱干渉が気になるところだが、専用トレイで電源をケースの後方に引き出して使用することが可能となっている。ケースファンはフロントと天板部のみだが、素直なエアフローを構築できる
imageSpecification
ドライブベイ:5インチ×4、シャドー×3
標準搭載ファン:14cm角×1(前面)、12cm角×1(天板)
追加搭載可能ファン:なし
サイズ(W×D×H):187×490×375mm
重量:3.8kg
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください