特集
クアッドコアCPUの魅力に迫る
人気CPUのオーバークロック性能を比較
Core i7よりも低消費電力なXeon 5500シリーズの実力を検証する
AMD CPUを遊び尽くす 1/2
AMD CPUを遊び尽くす 2/2
マザーボードの実装と機能 1/2
マザーボードの実装と機能 2/2
クアッドコアCPUのクーラー選び 1/2
クアッドコアCPUのクーラー選び 2/2
重要性を増すDDR3メモリ 1/2
重要性を増すDDR3メモリ 2/2
ビデオカードの性能を引き出す 1/2
ビデオカードの性能を引き出す 2/2
ケース選びの必須項目 1/2
ケース選びの必須項目 2/2
賢い電源選び 1/2
賢い電源選び 2/2
お値打ちCore i7マシンを自作する 1/2
お値打ちCore i7マシンを自作する 2/2
最強・最小のクアッドコアマシンを作ろう!! 1/2
最強・最小のクアッドコアマシンを作ろう!! 2/2
クアッドコアCPUアップグレード指南 1/2
クアッドコアCPUアップグレード指南 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
最新・クアッドコア自作の極意
重要性を増すDDR3メモリ
TEXT:鈴木雅暢
大容量メモリ活用法(2) 64bit OS
メモリ問題を根本解決 ネイティブ対応なら爆速も
 大容量メモリを最大限に活かすなら、やはり64bit Windowsを使うのが最良の方法だ。何度も繰り返すようだが、32bit Windowsが扱えるメモリアドレスは4GBまで、そのうち1GB前後がハードウェアで予約済みのため実質3GBまでしか使えない。さらに1プロセス(=1アプリケーション)が使えるメモリアドレスも2GBまでに制限されている。

 それに対して64bit版のWindowsでは、16TB(1プロセス8TB)のメモリアドレスを扱うことができ、事実上搭載したすべてのメモリを活かすことができる。64bitにネイティブで対応したアプリケーションを大容量メモリ環境で利用すれば、Photoshop CS4での写真編集などメモリ消費量の多い作業で大きな効果がある。フィルタ処理などに強いクアッドコアCPUとの組み合わせなら、それこそ爆発的なパフォーマンスが期待できるだろう。さらに、CPUに搭載された64bitモード専用のレジスタも有効になるため、その部分でも性能向上が見込める。4GB以上のメモリがなくとも64bit化するだけで高速になるアプリケーションがあるのはこのためだ。また、WOW64(Windows On Windows 64)により、ほとんどの32bitアプリケーションも速度を落とさず利用できる。

 不安要素である互換性の問題も劇的に改善されてきている。64bit版Windowsではカーネルレベルから64bit化しているため、32bit版とドライバの互換性がない。そのため以前は未対応の周辺機器が多く、またカーネルやハードウェアとかかわりの深いアプリケーションは動作しなかったわけだが、MicrosoftがWindows Vistaロゴの取得条件として64bit版への対応を含めたこともあって、Vista対応として販売されている最近の周辺機器はほとんど対応済み、対応ソフトも大幅に増えている。2008年末頃からは64bit版Windows Vistaをプリインストールして販売されるメーカー製PCが増えていることも、64bitの利用環境向上を物語っていると言える。

 Windows Vistaの後継となる次世代OS「Windows 7」からは、いよいよ64bit版が主流になるという見方も強い。ちょうどRC(Release Candidate)版が公開されているので、この機会に64bitの世界を体験してみるのもよいだろう。
image2009年内に登場すると見られているWindows 7(画面はRC版)。現行のWindows Vistaをベースにしつつ、使いやすく改良しており、操作のレスポンスも軽快になっていると評価が高い
image64bit版Windowsなら8GBのメモリもすべて認識、フルに使うことができる。32bit OSでは1プロセスあたり2GBまでという制限もあるが、それからも解放される
image64bit版Windowsは、WOW64という仕組により、32bitアプリケーションのほとんどが速度低下なしに動く。「イメージ名」末尾の「*32」が32bitであることを示している
image
image
【検証環境】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q-E(Intel P45+ICH10R)
メモリ:【2GB】アイ・オー・データ機器DX800-1GX2(PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2、CL=5)、【4GB】UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2、CL=5)、【8GB】UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800(PC2-6400 DDR2 SDRAM 2GB×2)×2
ビデオカード:ATI Radeon HD 4670リファレンスカード
HDD Western Digital WD Caviar Blue WD7500AAKS (Serial ATA 2.5、7,200rpm、750GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1 64bit版
Corsair Memory
DOMINATOR GT TR3X6G1866C7GTF
実売価格:33,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.corsairmemory.com/
DDR3-1866 2GB×3
imageメモリクーラー装備のオーバークロッカー向けモデル
同社の最上位モデルである「DOMINATOR GT」シリーズのオーバークロックメモリ。Core i7のXMP1.2に対応し、冷却用のAirflowファン(6cm×2)を同梱している
Specification
規格:PC3-15000 DDR3 SDRAM
CL:7
電圧:1.65V
そのほか:XMP1.2対応、冷却ファン同梱
Corsair Memory
XMS TR3X3G1333C9
実売価格:7,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.corsairmemory.com/
DDR3-1333 1GB×3
image1GB×3ながら最安で7,000円を切る低価格モデル
同社のラインナップの中ではバリュークラスにあたるXMSシリーズの製品。ヒートスプレッダを搭載しながら1GB×3で7,000円前後という値段を実現している。なおXMPには対応しない
Specification
規格:PC3-10600 DDR3 SDRAM
CL:9
電圧:1.65V
そのほか:なし
G.Skill
F3-10666CL9T-3GBNQ
実売価格:8,000円前後
問い合わせ先:03-5298-3880(ディラック)
URL:http://www.gskill.com/
DDR3-1333 1GB×3
image3本セットで実売1万円を切る安価なDDR3メモリ
PC3-10600に対応するDDR3メモリ。1GBの3本組みで実売価格が8,000円前後と比較的安価に販売されている。レイテンシは9-9-9-24で、電圧は1.5V。6層基板を採用する
Specification
規格:PC3-10600 DDR3 SDRAM
CL:9
電圧:1.65V
そのほか:なし
センチュリーマイクロ
CK1GX3-D3U1333/MIC
実売価格:11,000円前後
問い合わせ先:03-5437-2611
URL:http://www.century-micro.co.jp/
DDR3-1333 1GB×3
imageヒートスプレッダ非搭載で価格を抑えたバリューモデル
ヒートスプレッダを省略することで同社製品の中では比較的安価な価格を実現したメモリ。1GB×3の構成でPC3-10600対応と仕様は一般的。オーバークロック耐性が高いチップを搭載したと言う
Specification
規格:PC3-10600 DDR3 SDRAM
CL:9
電圧:非公開
そのほか:なし
Patriot Memory
PVS28G6400ELK
実売価格:24,000円前後
問い合わせ先:03-5812-6181(ファスト)
URL:http://www.patriotmem.com/
DDR2-800 4GB×2
image巨大ヒートシンク搭載の大容量DDR2メモリ
アルミと銅を組み合わせた巨大ヒートシンク「Viper Heat Shields」を搭載するオーバークロッカー向けDDR2メモリ。合計8GB(4GB×2)という大容量も特徴だ。EPPに対応している
Specification
規格:PC2-6400 DDR2 SDRAM
CL:5
電圧:1.9V
そのほか:EPP対応
UMAX
Pulsar DCDDR2-4GB-800
実売価格:6,000円前後
問い合わせ先:03-3768-1321(マスタードシード)
URL:http://www.umax.com/
DDR2-800 2GB×2
image2GB×2で6,000円前後の定番バリューメモリ
コストパフォーマンスの高さで定評のあるUMAXブランドのDDR2メモリ。低価格モデルながらヒートスプレッダも搭載されている。スペックは一般的で、クセのない仕様となっている
Specification
規格:PC2-6400 DDR SDRAM
CL:5
電圧:1.8V
そのほか:なし
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください