特集
高級パーツ vs. 低価格パーツ
CPU対決 1/3
CPU対決 2/3
CPU対決 3/3
マザーボード対決 1/5
マザーボード対決 2/5
マザーボード対決 3/5
マザーボード対決 4/5
マザーボード対決 5/5
ビデオカード対決 1/4
ビデオカード対決 2/4
ビデオカード対決 3/4
ビデオカード対決 4/4
ストレージ対決 1/4
ストレージ対決 2/4
ストレージ対決 3/4
ストレージ対決 4/4
ケース対決 1/3
ケース対決 2/3
ケース対決 3/3
電源対決 1/3
電源対決 2/3
電源対決 3/3
液晶ディスプレイ対決 1/3
液晶ディスプレイ対決 2/3
液晶ディスプレイ対決 3/3
CPUクーラー対決 1/2
CPUクーラー対決 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
高級パーツ vs. 低価格パーツ 2009
ストレージ対決
TEXT:北川達也
 次にランダムアクセス性能について、Windows Vistaの起動時間の測定やPCMark VantageのHDD Test Suite、Iometerの結果から見てみたい。Webブラウザやビジネスアプリなどの操作では、大きなファイルのリード/ライトを行なうケースは少なく、小さなファイルのリード/ライトが多くなり、この性能が体感速度などに大きな影響を与える。これは、OSやアプリケーションの起動においても同様で、ランダムアクセスの性能が高いほど起動時間が短縮される。

 実際にWindows Vistaの起動にかかる時間を測定した結果を見てみよう。これは、PCの電源をONにしてからWindows Vistaが起動し、サイドバーにガジェットが表示されるまでの時間を3回計測して平均値を出したものだ。結果は、SSD4製品が、43秒前後でほぼ横一線に並び、次に約45秒でWestern DigitalのWD VelociRaptor、最後が60秒ほどかかったSeagateのBarracuda 7200.12であった。SSD4製品は、CrystalDiskMark 2.2で見られるほどの大きな差が出ていないが、この結果は、OSが起動するのに必要なファイルを読み出す程度のランダムアクセス処理なら安価なSSDでも十分高速なことを示している。一方でこの結果は、ランダムアクセス性能に与えるHDDの回転数の影響を明確に表わしている。10,000rpmのWD VelociRaptorは、CrystalDiskMark 2.2のシーケンシャルリード/ライトで、7,200rpmのBarracuda 7200.12に劣っていたが、ここでは、約15秒もの大差を付け逆転しているからである。
image
PhotoFast
G-Monster V3 PF25S128GSSDV3
実売価格:44,000円前後
問い合わせ先:052-846-9500(モバイルモード)
URL:http://www.photofast.tw/
128GB MLC Serial ATA 2.5
image最新コントローラを採用した高速SSD
G-Monster V3は、Indilinxの最新NANDメモリコントローラを採用したMLCタイプの高速SSD。64MBキャッシュも搭載する。32/64/128/256GBの4製品をラインナップ
OCZ Technology
Vertex SATA II 2.5inch OCZSSD2-1VTX120G
実売価格:44,000円前後
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.ocztechnology.com/
120GB MLC Serial ATA 2.5
image64MBキャッシュ搭載の最新SSD
Vertexシリーズは、OCZ TechnologyのハイエンドモデルとなるMLCタイプの高性能SSD。Indilinxの最新NANDメモリコントローラを採用し、64MBのキャッシュも搭載する
高級製品と低価格製品はここが違う
image image
10,000rpmのHDDは、ランダムアクセス性能に優れる点が特徴。安定した回転を実現するため2.5インチ筐体を採用する HDDの性能を決める重要なファクターとなる回転数が、5,400rpmまたは7,200rpmに抑えられており、ランダムアクセス性能に劣る
image image
高級SSDでは10チャンネルまたは16チャンネル並列アクセス対応のNANDメモリコントローラを採用し、キャッシュも搭載する 低価格SSDではJMicronのNANDメモリコントローラ「JMF602」を採用することが一般的。キャッシュも搭載されない
 上記の結果は、より詳細なランダムアクセス性能を測定するPCMark VantageのHDD Test Suiteの結果からも裏付けられている。SSD4製品の比較では、IntelのX25-E Extreme SATA SSDがすべての項目でトップをマークし、頭一つ抜けた成績となっている。次点は、OCZのVertex SATA II とPhotoFastのG-Monster V3の2製品で、両者はほぼ同等の成績となっている。しかし、4番目のSSD-Jとは、明確な性能差が出ている。また、HDD同士で比較するとWestern DigitalのWD VelociRaptorは、SeagateのBarracuda 7200.12よりも明らかに高速という結果となっている。

 最後に小さなファイルのリードとライトが混在した処理を行なった場合の最大レスポンスタイムをIometerで測定した結果を見ていく。このテストは、Intelのサーバー向けアクセスパターンを用いてテストを行なった。SSDは、原理的に小さなファイルのランダムライトが苦手で、採用されているNANDメモリコントローラによってはその性能がHDDに劣ることがあるだけでなく、最悪、OSが一時的に無反応状態になるプチフリーズと呼ばれる現象が発生する場合があるので購入時には重要なポイントとなる。結果は、OCZ TechnologyのVertex SATA II とPhotoFastのG-Monster V3の2製品が、ダントツであった。両者の最大レスポンスタイムは、10ms台と非常に短く、Western DigitalのWD VelociRaptorの約33msをしのぐ高速性を発揮している。これらの2製品は、今回テストした項目すべてでHDDを凌駕した成績を実現したことになる。一方でIntelのX25-E Extreme SATA SSDとCFD販売のSSD-Jは、約79msのSeagateのBarracuda 7200.12よりも遅いという結果であった。なお、CFD販売のSSD-Jの最大レスポンスタイムは、約450msと非常に長く、いわゆるプチフリーズが発生する危険性があるので注意したい。
image
image
SSDはRAID 0で使うのが得?
image 現在のSSDは、64GBモデルを2台買う場合と、128GBモデルを1台買う場合の価格差があまりない。このため、64GBの製品を2台購入しRAID 0で使用することで128GBモデル1台よりも高速な環境を実現できる。また、HDDでRAID 0を行なったときの懸念材料となる信頼性の低下も、衝撃に強く、機械部品の故障がないSSDではあまり問題とならないという点も大きい。今後、SSDを購入する場合には、一考してみる価値があるだろう。
結論
コストを無視すれば高級SSDが最速
Intel X-25E Extreme SATA SSDやOCZ TechnologyのVertex、PhotoFastのG-Monster V3は、10,000rpmのHDD以上の性能を実現しており、とにかく、最速を求めるならこれらのSSDしか選択肢はない。ただし、価格性能比の面ではSeagateのBarracuda 7200.12も高評価だ。
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください