特集
高級パーツ vs. 低価格パーツ
CPU対決 1/3
CPU対決 2/3
CPU対決 3/3
マザーボード対決 1/5
マザーボード対決 2/5
マザーボード対決 3/5
マザーボード対決 4/5
マザーボード対決 5/5
ビデオカード対決 1/4
ビデオカード対決 2/4
ビデオカード対決 3/4
ビデオカード対決 4/4
ストレージ対決 1/4
ストレージ対決 2/4
ストレージ対決 3/4
ストレージ対決 4/4
ケース対決 1/3
ケース対決 2/3
ケース対決 3/3
電源対決 1/3
電源対決 2/3
電源対決 3/3
液晶ディスプレイ対決 1/3
液晶ディスプレイ対決 2/3
液晶ディスプレイ対決 3/3
CPUクーラー対決 1/2
CPUクーラー対決 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
高級パーツ vs. 低価格パーツ 2009
ビデオカード対決
TEXT:Jo_Kubota
 さらに今回は消費電力についても調べてみた。それが下のグラフだ。「アイドル時」はOS起動後15分放置した時点、「高負荷時」は3DMark Vantage実行時の最高値だ。高負荷時の消費電力が飛び抜けて高いGeForce GTX 295とRadeon HD 4870 X2搭載製品は、どちらもGPUチップを二つ装備する。この2製品を選ぶ場合は、800W以上のクラスの電源ユニットの購入もあわせて検討したほうがよさそうである。

 それ以外の製品を見てみると、最近登場した“PCI Express補助電源コネクタ”が不要のGeForce 9800 GT 66W版とエントリーモデルであるGeForce 9500 GT搭載製品の高負荷時の差がそれほどない点が目を引く。性能では3倍近いことを考えると、GeForce 9800 GT 66W版搭載製品は消費電力あたりの性能という点で、優れたものと言える。

 では、価格あたりの性能、つまりコストパフォーマンスに優れた製品は何だろうか。リファレンス仕様のビデオカードで計測した3DMark VantageのPerformanceスコアを同仕様の最安クラスの製品の価格(特価品を除く)で割り、小数点以下を切り捨てたもので、100円あたりの性能を指標化したのが一番下のグラフである。ただし、ビデオカードは同じGPU搭載製品でもメーカーや仕様による価格差が大きく、結果はあくまでも目安としてほしい。

 100円あたりの性能では、GeForce 9600 GT 96W版搭載製品が飛び抜けて高く、GeForce GTS 250、Radeon HD 4850搭載製品と続く。性能を比較した場合は、3DMark Vantageの結果を見て分かるとおり、Radeon HD 4850がGeForce 9600 GT 96W版、GTS 250を上回り、省電力性も同程度だ。予算が許すならRadeon HD 4850を選びたいところだ。

 2万円を超える高級製品の中では、GeForce GTX 260とRadeon HD 4870搭載製品のコストパフォーマンスのよさが目立つ。絶対的な性能が魅力の高級ビデオカード、コストパフォーマンスやアイドル時の省電力性に優れる低価格ビデオカードと、目的に合わせて選びたい。
image
image
結論
絶対性能なら高級、省電力なら低価格
3Dパフォーマンスは価格に比例する。これを求めるなら予算の許す限り高い製品を選ぼう。ただし、消費電力もあわせて高くなるので要注意。省電力性、低発熱といった要素を重視するなら低価格製品がお買い得だ。
ROUND2 オリジナル vs. リファレンスクーラー
TEXT:加藤勝明
独自設計の魅力とリファレンスのメリット
 同じGPUを搭載したビデオカードにおいて、安価なリファレンスクーラー(GPUメーカーがー標準仕様として定めているクーラー)を採用するものと、少し値は張るが静音性や冷却能力を高めたビデオカードメーカー独自のクーラーを採用したものの違いはどのようなものだろうか。

 下のグラフは冷却能力を強化したクーラーを搭載するオーバークロック済み製品とリファレンスカードの比較だ。騒音は若干上がる(ただしケースに入れれば気にならないレベルだった)が、高負荷時のGPU温度が9℃下がっている。一般的なリファレンス設計のGeForce 9600 GT搭載製品との価格差は1,000円程度。長時間のゲームプレイやオーバークロックに挑戦するなら、この温度差は無視できず、価格的にも魅力のある装備と言えるだろう。

 ただ、オリジナルクーラーが常によいというわけではない。ファンレスモデルは究極の静音が狙える一方で、ケース内に十分なエアフローを確保できなければ冷却能力はリファレンスクーラー以下になる。また、外排気タイプのような高性能なクーラーであればリファレンスクーラーより大型化することが多く、隣接するカードやほかのパーツとの干渉も考慮に入れなければならない。そして、リファレンスクーラーと比べて、大きく価格が上がってしまうこともある。また、GeForce GTX 200シリーズ用などの2スロットを占有するタイプのリファレンスクーラーはもともと性能がよく、冷却能力や静音性が十分高い場合があるので事前によく検討したい。
image
image
image image
少しでも冷却能力の向上を狙う
ハイエンドビデオカードの発熱は年々大きくなっているため、裏面におよぶしっかりした冷却機構を採用するものも登場している
ファンレスモデルも着実に進化
ファンレスは低発熱なローエンドGPU搭載ビデオカードならではの機構。GPUに密着するベースは巨大な銅製で、ヒートシンク全体に熱を伝える
Sapphire
HD 4870 2GB GDDR5 PCIE HDMI VAPOR-X
実売価格:30,000円前後
問い合わせ先:03-5215-5650(アスク)
URL:http://www.sapphiretech.jp/
Radeon HD 4870
image独自の技術でハイエンドGPUを冷却
VAPOR CHAMBERと呼ばれるヒートパイプに似た独自の冷却機構を搭載したハイエンドビデオカード。メモリを2GBも搭載しており、高負荷時でも安定した性能を発揮できる
Specification
コアクロック:750MHz
メモリクロック:3.6GHz
ビデオメモリ(バス幅): 2GB(256bit)
GIGABYTE
GV-N96TSL-512I
実売価格:13,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://club.gigabyte.co.jp/
GeForce 9600 GT 96W版
imageまさにヒートシンクのかたまり 静音性を極めるなら選びたい
基板を完全に覆うほどの巨大なヒートシンクが印象的な製品。ケース内に十分なエアフローを確保して使えば超静音AVマシンなどを構築できる
Specification
コアクロック:650MHz
メモリクロック:1.8GHz
ビデオメモリ(バス幅): 512MB(256bit)
結論
使うマシンに合わせてクーラーを選ぼう
静かな環境が要求されるAV用途ではファンレスタイプ、小型マシンでは1スロットタイプの低価格品がオススメ。3D性能が要求され、長時間ゲームを行なうのであれば冷却能力を強化した2スロットタイプの高級品を選ぶとよいだろう。
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください