特集
高付加価値こそPC自作の神髄 1/2
高付加価値こそPC自作の神髄 2/2
第1部 PCパーツを選ぶ 1/11
第1部 PCパーツを選ぶ 2/11
第1部 PCパーツを選ぶ 3/11
第1部 PCパーツを選ぶ 4/11
第1部 PCパーツを選ぶ 5/11
第1部 PCパーツを選ぶ 6/11
第1部 PCパーツを選ぶ 7/11
第1部 PCパーツを選ぶ 8/11
第1部 PCパーツを選ぶ 9/11
第1部 PCパーツを選ぶ 10/11
第1部 PCパーツを選ぶ 11/11
第2部 パーツ購入ガイド 1/2
第2部 パーツ購入ガイド 2/2
第3部 見れば納得!! PC自作実践講座 1/6
第3部 見れば納得!! PC自作実践講座 2/6
第3部 見れば納得!! PC自作実践講座 3/6
第3部 見れば納得!! PC自作実践講座 4/6
第3部 見れば納得!! PC自作実践講座 5/6
第3部 見れば納得!! PC自作実践講座 6/6
第4部 PCを快適に使うためのOSインストール前後の設定 1/5
第4部 PCを快適に使うためのOSインストール前後の設定 2/5
第4部 PCを快適に使うためのOSインストール前後の設定 3/5
第4部 PCを快適に使うためのOSインストール前後の設定 4/5
第4部 PCを快適に使うためのOSインストール前後の設定 5/5
自作PCのチェック・管理に役立つツール
PC自作トラブルシューティング 1/2
PC自作トラブルシューティング 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
この春始めるPC自作
高付加価値こそPC自作の神髄
TEXT:鈴木雅暢
進化する自作PC より付加価値の高いPCへ
 各PCパーツがそれぞれに進化してきた結果、ここ数年で自作PCの事情もずいぶんと変わってきた。転機として大きいのはやはり2006年のCore 2 Duoの登場だろう。大きくCPU性能が引き上げられたことで、低価格CPUでもPCの基本操作を行なう分には十分な性能を備えるようになった。さらにCPUの消費電力も大幅に下がったことで、放熱に過度な気を使う必要もなくなり、自作PCの自由度は広がってきた。ここ1、2年ほどで急激に進行したメモリ、HDDの低価格化もそれに拍車をかけている。今ではメモリやHDDの容量などは低価格PCであっても通常の用途で不足を感じるようなレベルにはないし、少々これらの容量が大きかったところで、とくに個性的という印象も持たないだろう。

 ある意味基本性能に対するこだわりが薄れてきたことで、個性を発揮する対象も基本的な性能や機能からさまざまな方向に向かうようになり、PCパーツがそれに応えてきたことで、より贅沢な構成が可能となっている。ここ数年で登場してきた密閉型、メッシュパネル&天面排気型など、さまざまなPCケースのバリエーションもそれを反映したものだろうし、省電力に特化したAtomが歓迎を持って受け入れられたのもそういう背景があるだろう。つまりは、静音、エンコード、ゲーム、ストレージ(写真/動画などの保存)など、具体的な用途や嗜好を高いレベルで満たす付加価値の高いPCが作れるようになっているということだ。今はPCを自作するのに都合のよい状況が揃っている。この機会にぜひとも自作PCに挑戦してもらいたい。
image
今自作したPCは次期Windowsでもそのまま使える!
 自作PCはOSも自由に選ぶことができる。メモリの低価格化とともに注目が集まっているOSが、64bit Windows Vistaである。32bitのWindowsが扱えるメモリは最大4GB(実質3GB前後)に制限されるのに対し、64bit版Windowsでは、実質搭載したすべてのメモリを活かすことができる。ただ、ドライバとソフトの互換性には注意が必要だ。32bit用のソフトのほとんどは64bitでも動くが、例外もある。念のため利用する周辺機器やソフトが64bit Windowsに対応しているかどうかはしっかり確認しておこう。

 また、Windows Vistaの後継として開発が進んでいるWindows 7の存在も気になるところだろう。新しいOSというと互換性のトラブルがあったり動作が緩慢になるなどのイメージがあるかもしれないが、Windows 7に限って言えば、その心配はない。Windows 7はよい意味でVistaのマイナーチェンジ版であり、基本構造はVistaをベースにしている。動作の軽快さに関しては徹底的なチューニングが行なわれており、むしろずっと軽快に動作し、要求するハードウェアのスペックも相対的に低くなっている。
imageWindows 7でも使える
今後1年以内に登場すると言われているWindows 7。現行のWindows Vistaをベースにしつつ、使いやすく改良したもので、操作のレスポンスも軽快になっていると評価が高い
image大容量メモリには64bit Windows
64bit Windowsなら、32bit OSの制限である4GBを超えるメモリもフルに活用でき、64bitに最適化されたソフトならば大幅な性能向上が期待できる
PC自作で使うのは簡単な工具だけ
 PCを構成しているパーツのほとんどはネジによる固定が前提となっており、PCの“自作”といっても、ほとんどはネジ止めとケーブルコネクタの接続といった簡単な内容である。最低限必要な工具は、プラスドライバー1本のみ。先端の大きさはJIS規格のNo.2がちょうどよい。ある程度長さ(20cm以上)があって、先端が磁石になっているほうが使いやすい。さらに、マイナスドライバーやラジオペンチはCPUクーラーの着脱時などにあると便利だ。また、PCケース内での配線や細部の確認作業をする場合は、ペンライトで照らすと作業しやすい。ケーブルなどをまとめるのに結束バンドを使うと見た目がきれいに仕上がるし、結果的にPCケース内の空気の通りがよくなって放熱効率が高まる。

 なお、組み立て作業を行なう際には、静電気に気を付けたい。帯電防止手袋などがあればベストだが、そこまでしなくとも、作業の前には手近な金属などに触れて放電しておくことを忘れないようにしよう。
image注意! 静電気を逃がそう
静電気は半導体部品の大敵、故障の原因になる。PCパーツに触れる直前に必ず手近な金属などに触れて逃がそう
imageネジ止め
PC自作のメインの作業がこれ。単調な作業だが、パーツごとにネジのピッチ(ネジ山)の違いだけ注意して、一つ一つ締めていこう
imageコネクタ装着
これも実に簡単な作業だ。電源コネクタなどは異なる向きには挿すことができない形状になっているので、向きを確認して接続していこう
imageプラスドライバー
PC自作において使用頻度がもっとも高い工具。先端部のサイズはJIS規格No.2がちょうどよい。長さが20cm以上あり、先端が磁石になっているものがお勧め
imageマイナスドライバー
Intel CPUに付属する純正CPUクーラーなど、プッシュピンで固定するタイプのCPUクーラーを外すときにあると便利
imageラジオペンチ
PCケースによってはベイカバーのくりぬきなどが必要な場合がある。また、CPUクーラーやコネクタの固定が堅過ぎる場合など、あるとなにかと便利な場面が出てくる
imageペンライト
一度組み立てた後にケーブルが外れてしまって挿し直しが必要な場合など、ケース内で作業する場合にペンライトで照らしてやると作業しやすい
image結束バンド
使わないケーブルや長さが余っているケーブルをまとめたり、シャーシにくくりつけたりするのに使う。電源などに付属している場合もある
imageグリス
CPUクーラーの冷却能力を正しく発揮させるためにCPUとCPUクーラーを密着させるためのグリス。一つ持っていると安心だ
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください