特集
ついに登場したPhenom II CPUの勢力図はどうなる?
Phenom IIのアーキテクチャはこう変わった
Phenom IIのパフォーマンスを見る 1/3
Phenom IIのパフォーマンスを見る 2/3
Phenom IIのパフォーマンスを見る 3/3
Phenom IIvs.Core 2/i7 ベンチマーク大検証“表” 1/2
Phenom IIvs.Core 2/i7 ベンチマーク大検証“表” 2/2
Phenom IIvs.Core 2/i7 ベンチマーク大検証“裏” 1/2
Phenom IIvs.Core 2/i7 ベンチマーク大検証“裏” 2/2
Phenom II対応マザーとCore 2対応マザーを比較 その差を見きわめる
Phenom II対応マザー vs. Core 2対応マザー 3本勝負! 1/2
Phenom II対応マザー vs. Core 2対応マザー 3本勝負! 2/2
BIOSアップデートでPhenom IIに対応させる
BIOS設定でPhenom IIのポテンシャルを引き出す
どのクアッドコアで組む? 最新自作レシピ 1/3
どのクアッドコアで組む? 最新自作レシピ 2/3
どのクアッドコアで組む? 最新自作レシピ 3/3
旧世代マシンにおけるPhenom IIアップグレード指南 1/2
旧世代マシンにおけるPhenom IIアップグレード指南 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
対決 PhenomII vs. Core 2 Quad
Phenom II対応マザー vs. Core 2対応マザー
3本勝負!
グラフィックス性能比較
AMD 790GX vs. Intel G45 vs. NVIDIA GeForce 9400
 各社最新の統合型チップセットのグラフィックス性能はどの程度違うのか。3DMark06を用いて、比較を行なったものが下のグラフである。なお、IntelプラットフォームのCPUには、現時点でPhenom II X4 940 Black Editionと同価格帯であるCore 2 Quad Q9550を使用した。3DMark06ではCPUのパフォーマンスがスコアに反映されるとはいえ、AMD 790GXはG45のほぼ倍の結果を出している点に注目。その一方で対抗馬とされるGeForce 9400をもってしても、790GXに18%の差を付けられており、790GXの3Dグラフィックス性能の高さを見せ付ける結果となった。
image
メモリコントローラ性能比較
AMD 790FX vs. Intel P45
 前述したように、Phenom IIはメモリコントローラを内蔵し、DDR2-1066をサポートする。そのため、メモリパフォーマンスではCore 2シリーズに対して大きなアドバンテージを持っている。そこで、実際にSandra 2009のメモリ帯域テストを使って両者のメモリ性能を見てみると、やはりAMD 790GXのほうがP45に大差を付ける結果となった。Int(整数)とFloat(浮動小数点)ともに790GXは、P45の167%以上の帯域幅を示しており、完全にCPUアーキテクチャによる勝利となった。メモリ性能に関して言えば、Phenom IIと790GXの組み合わせに一日の長があると言える。
image
Serial ATAコントローラ性能比較
AMD SB750 vs. Intel ICH10R
 AMD 790GXのSouth BridgeにはSB750が、Intel P45のICHにはICH10Rがそれぞれ組み合わされるが、これらのSerial ATAコントローラのHDDアクセス性能を検証すべく、CrystalDiskMark 2.2でベンチマークを行なった。筆者の経験上、HDDの性能テストはマザーボードメーカーや、マザーボードのリビジョンによってかなり違いが出てくることがあるため、今回の結果は参考程度に考えてほしい。結果を見ると、シーケンシャルアクセスではRead/Writeともに若干SB750が有利。一方、ランダムアクセスではReadでSB750、WriteでICH10Rが有利となった。
image
【検証環境】
CPU:AMD Phenom II X4 940 Black Edition(3GHz)、Intel Core 2 Quad Q9550(2.83GHz)
マザーボード:Jetway HA07-Ultra(AMD 790GX+SB750)、MSI G45M-FIDR(Intel G45+ICH10R)、GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H(rev. 1.0)(NVIDIA GeForce 9400)、ASUSTeK Maximus II Formula(Intel P45+ICH10R、メモリコントローラ性能比較とSerial ATAコントローラ性能比較で使用)
メモリ:ノーブランド PC2-8500 DDR2 SDRAM 1GB(CL=5、AMD環境で使用)×2、ノーブランド PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB(CL=5、Intel環境で使用)×2
グラフィックス機能(ビデオカード):AMD 790GX内蔵(ATI Radeon HD 3300、割り当てメモリ512MB[UMA+LFB])、Intel G45内蔵(Graphics Media Accelerator X4500HD、割り当てメモリ自動)、NVIDIA GeForce 9400内蔵(割り当てメモリ512MB)、ASUSTeK EAH4850/HTDI/512M(ATI Radeon HD 4850、メモリコントローラ性能比較とSerial ATAコントローラ性能比較で使用)
HDD:Western Digital WD Caviar Blue WD3200AAKS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1
対決結果
 グラフィックス性能は、AMD 790GXが高いパフォーマンスを発揮しており、Phenom IIと同チップセットとの組み合わせはかなり魅力的。さらに、メモリアクセス性能に関してもメモリコントローラを内蔵するPhenom IIのほうが高い性能を期待できる。また、South Bridgeは評判の悪かったSB600から2世代を経てSB750になり、ICH10Rに匹敵するアクセス性能を得た。AMDの弱点が着実に減りつつあることが確認できた。
Phenom II対応マザーボードカタログ
ハイスペックゲームマシン向け
ASUSTeK
M4A79 Deluxe
実売価格:23,000円前後
問い合わせ先:news@unitycorp.co.jp(ユニティ)
URL:http://www.asus.co.jp/
AMD 790FX+SB750 Socket AM2 ATX RAID
image790FX+SB750構成の最新ハイエンドマザー
Phenom IIなど、AM3世代のCPUにも対応したAMD 790FXマザー。ASUSTeKによるとBIOS更新なしでPhenom IIが動作すると言う。AMD 790FXは、本来South BridgeにSB600を組み合わせていたが、本製品では最新のSB750を搭載することで、Serial ATA 2.5ポートの数など、インターフェース関連の機能が強化されている。さらに、PCI Express 2.0 x16スロットを4本備えており、それらすべてを8レーンで動作させることでQuad CrossFireXも使用可能。また、VRMは8+2フェーズ構成を採るほか、同社独自の省電力機能であるEPU(Energy Processing Unit)-6 Engineにも対応。コンデンサには富士通メディアデバイス製の固体電解タイプを実装しており、高品質なマザーに仕上がっている。
imageSpecification
対応CPU:Phenom II、Phenom、Athlon、Sempron
メモリスロット:PC2-8500 DDR2 SDRAM×4(最大16GB)
ディスプレイ:-
グラフィックス機能:-
拡張スロット:
PCI Express 2.0 x16×4(x16/x16/-/-またはx16/x8/x8/-またはx8/x8/x8/x8)、PCI×2
主なインターフェース:
Serial ATA 2.5×5、eSATA×1、Ultra ATA/133×1、USB 2.0×6、IEEE1394×1
LAN:1000BASE-T×1
省スペースマシン向け
BIOSTAR
TA790GX XE
実売価格:11,000円前後
問い合わせ先:info@mvkc.jp(エムヴィケー)
URL:http://www.biostar.com.tw/
AMD 790GX+SB750 Socket AM2 microATX RAID
imageコンパクトサイズ+高性能グラフィックスがウリ
AMD 790GXを採用したmicroATXマザーボード。Phenom IIが動作可能ながらも、実売価格1万1,000円前後と非常にリーズナブル。低価格だが、すべてのコンデンサに固体電解タイプを採用し、品質に妥協は見られない。専用のビデオメモリであるLFB(Local Frame Buffer)には128MBのDDR2 SDRAMを実装するほか、映像出力はDsub 15ピンとDVIに加えてHDMIを標準装備。DVIとHDMIは排他利用になるが、Dsub 15ピンとの組み合わせは可能で簡単にデュアルディスプレイ環境を構築可能だ。さらに、対応ビデオカードを使用して描画性能を向上させるHybrid Graphicsもサポート。自動オーバークロック機能であるA.O.S.(Automatic Overclock System)も搭載し、機能性も抜群だ。
imageSpecification
対応CPU:Phenom II、Phenom、Athlon、Sempron
メモリスロット:PC2-8500 DDR2 SDRAM×4(最大16GB)
ディスプレイ:Dsub 15ピン×1、DVI-D×1、HDMI×1
グラフィックス機能:Radeon HD 3300
拡張スロット:PCI Express 2.0 x16×1、PCI Express 2.0 x1×1、PCI×2
主なインターフェース:Serial ATA 2.5×6、Ultra ATA/133×1、USB 2.0×4
LAN:1000BASE-T×1
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください