特集
自作PCをもっとよくするために厳選されたテクニックを身に着けよう!
準備編 1/2
準備編 2/2
CPU編 1/2
CPU編 2/2
マザーボード編 1/3
マザーボード編 2/3
マザーボード編 3/3
メモリ編 1/2
メモリ編 2/2
ストレージ編 1/2
ストレージ編 2/2
拡張カード編 1/3
拡張カード編 2/3
拡張カード編 3/3
電源編
OS編 1/2
OS編 2/2
メンテナンス編 1/2
メンテナンス編 2/2
静音・冷却編 1/2
静音・冷却編 2/2
オーバークロック編 1/2
オーバークロック編 2/2
BIOS活用編 1/2
BIOS活用編 2/2
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
自作力強化の必修テクニック 100
TEXT:加藤勝明
電源編
細かなテクニックの積み重ねで大きな効果を発揮する
電源は工夫をすればするほどメンテナンス性が上がるし、得られる効果も大きい。また、電源はトラブルが発生したとき、原因であることが気付きにくいパーツの一つでもある。その場合の発見方法も含め本章で紹介していくのでぜひ参考にしてほしい。
063
中級
エアフローの障害となるケーブルをまとめよう
 自作スキルの高低が端的に出やすい部分と言えば“余ったケーブルの処理”だろう。電源から出ているケーブルが長過ぎたり、または使わないケーブルがあったりするのはめずらしくないことだが、これをケース内に無造作に“うねらせて”おくのはよくない。ケーブルがジャマをしてメンテナンス性が下がるのはもちろんだが、余ったケーブルがケース内のエアフローの障害となり、冷却効率が落ちる場合もあるのだ。

 ケーブルを手軽に処理したいなら、余った部分を輪ゴムや結束バンドなどを使って束ね、使わないベイなどに押し込んでしまうとよいだろう。Antec P182などに代表されるマザー裏での配線が可能なケースではマザーボードベース裏のスペースにケーブルを引き込めるので、そこにしまうというのも手だ。

 また、予算があるなら電源をプラグインタイプのものに交換すれば、不要なケーブルそのものを取り外しできるため、ケース内はスッキリとまとまるはずだ。

 可能であればケースファンの3ピンケーブルやSerial ATAやIDEケーブルもテープなどを使ってケース内側に沿わせるように貼り付けておくのもよいだろう。
image
二つのテクニックを組み合わせよう
ケーブルをまとめただけでもかなりケース内はスッキリする。前述のプラグインタイプの電源と組み合わせて5インチベイに押し込めばケース内をより広く使える。ケーブルをまとめることでケース前面の吸気ファンからの風が効率的にCPU付近に流れ込むようになる
オウルテック
M12 SS-700HM
実売価格:23,000円前後
問い合わせ先:046-236-3522
URL:http://www.owltech.co.jp/
imageプラグインタイプの静音、大出力電源
山洋電気製ファンを底面と背面に一つずつ設置し、ユニット内部を隅々まで冷やすよう設計された定格出力700Wの静音電源
imageプラグインケーブルタイプを使用しよう
必要なケーブルだけを接続できるプラグインタイプの電源を使うのが理想だ。使わないPCI Expressケーブルやペリフェラル4ピンケーブルなどを電源から取り外してしまえば、残ったケーブルの取り回しが格段に楽になるだろう
imageケーブルをまとめてみよう
プラグインタイプではない一般的な電源の場合は、市販の結束バンドや輪ゴムなどでコンパクトにまとめてしまおう。どんな電源でも最低限この処理をやっておくことをオススメする
064
基本
HDDの増設時は消費電力に注意
 電源に負荷がかかる場面の一つが電源を投入した直後の数秒間だ。これはHDDのスピンアップ動作が原因の一つ。ヘッドが激しく動くランダムアクセス時の消費電力よりも、HDD内部のモーターが回転し始め、回転が安定するまでの消費電力のほうがはるかに高い。今まで安定していたマシンにHDDを追加したら突然起動しなくなったというときは、電源の出力が経年劣化で落ちているところに起動時の負荷が高まったためだと推測できる。こうした場合は電源の交換を検討しよう。
HDDの追加による起動時の消費電力比較
標準構成 167W
標準構成+
Western Digital WD Caviar Green WD10EACS(1TB)
179W
標準構成のマシンに1TBのHDDを増設した際の消費電力の比較。1台追加すると標準構成時と比べ起動時に12Wの増加が見られた。アイドル時にはあまり電力を消費しないHDDとはいえ、5台、6台と数多く搭載する場合は注意しよう

【検証環境(標準構成)】
CPU:Intel Core 2 Quad Q9550(2.66GHz)
マザーボード:ASUSTeK P5Q-E(Intel P45+ICH10R)
メモリ:CFD販売 ELIXIR W2U800CQ-2GL5J (PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2、CL=5)
ビデオカード:MSI R4850-T2D512(ATI Radeon HD 4850)
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)
OS:Windows Vista Ultimate SP1
065
基本
電源のコネクタが足りなくなったら
 比較的安価な電源や古い電源を使っているとSerial ATAやPCI Expressコネクタが足りない、もしくはないということはめずらしくない。そういうときは分岐ケーブル、変換ケーブルを利用しよう。また、2本ケーブルが必要なところを分岐させることで1本にすっきりまとめることができる。
延長ケーブルとしても利用可能
アイネックス
問い合わせ先:042-467-7676
URL:http://www.ainex.jp/
imageATX20→24ピン変換ケーブルWAX-2024A
古い電源を最新マザーで使う定番アイテム(実売価格800円前後)
imageペリフェラル→Serial ATA×2変換ケーブルD2-1501SA
低価格電源で不足しがちなSerial ATAコネクタの変換ケーブル(実売価格550円前後)
imageペリフェラル→ペリフェラル×2 D2-1501A
大型ケースファン用に最適(実売価格300円前後)
066
中級
PCが起動しないときは電源も確認しよう
 よぶんな拡張カードやHDDを外した最小構成でもPCが起動しないというときは電源を疑おう。ただ、検証用の電源を誰しも用意できるというわけではない。そんなときに活躍するのが電源の動作が確認できるテスターがオススメ。電源のATX20/24ピンに直結して電源スイッチをONにするだけで、各電源ラインの出力が正常範囲内に収まっているかがチェックできる。

 これを利用すればパーツを買い換えた挙げ句、原因は電源だったというトラブルは防げるはずだ。
CaseBuy
EZ-PSU Tester
実売価格:500円前後
問い合わせ先:03-5783-0052(ユーエーシー)
URL:http://www.uac.co.jp/
image激安電源テスターの定番品
電源テスターはマイナーなパーツではあるが、いざというときのために持っておくと安心だ
image電源に異常はないかテスターでチェックしてみる
ATX20ピン用だが24ピンケーブルでも使用可能。この状態で電源スイッチをONにすると正常かどうか判断できる
俺のこだわりテクニック
TEXT:加藤勝明
究極の電源静音化と言えばコレ!
 最近の電源は静音タイプが主流だが、過熱のリスクがあるためかファンレス電源で出力が大きい製品は少ない。そんな中でオススメなのがSilverStoneの「SST-ST45NF」だ。本製品は定格出力が450Wと比較的大きいため、搭載するパーツを気にすることなく自分の好みに合った構成にできるだろう。
SilverStone
SST-ST45NF
実売価格:23,000円前後
問い合わせ先:03-5298-3880(ディラック)
URL:http://www.silverstonetek.com/
imageファンレス電源トップクラスの出力を実現
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください