特集
低消費電力がキーワード 静音性と冷却能力を両立したマシン作り 1/2
低消費電力がキーワード 静音性と冷却能力を両立したマシン作り 2/2
基本の基本 まずはCPUを静音化 1/4
基本の基本 まずはCPUを静音化 2/4
基本の基本 まずはCPUを静音化 3/4
基本の基本 まずはCPUを静音化 4/4
省電力化著しいマザーボードの要点を理解する 1/3
省電力化著しいマザーボードの要点を理解する 2/3
省電力化著しいマザーボードの要点を理解する 3/3
ビデオカード冷却はオリジナルクーラーがポイント 1/3
ビデオカード冷却はオリジナルクーラーがポイント 2/3
ビデオカード冷却はオリジナルクーラーがポイント 3/3
HDDを攻略して静音・冷却の達人に! 1/3
HDDを攻略して静音・冷却の達人に! 2/3
HDDを攻略して静音・冷却の達人に! 3/3
ケース選びが静音マシンの方向性を決定する! 1/3
ケース選びが静音マシンの方向性を決定する! 2/3
ケース選びが静音マシンの方向性を決定する! 3/3
ますます重要度の高まるファンの使いこなしを極める 1/3
ますます重要度の高まるファンの使いこなしを極める 2/3
ますます重要度の高まるファンの使いこなしを極める 3/3
そのほかの静音冷却デバイス 1/2
そのほかの静音冷却デバイス 2/2
静音PC実践編 1/8
静音PC実践編 2/8
静音PC実践編 3/8
静音PC実践編 4/8
静音PC実践編 5/8
静音PC実践編 6/8
静音PC実践編 7/8
静音PC実践編 8/8
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
静音×冷却×省電力、超バランスPCの最適解
ケース選びが静音マシンの方向性を決定する!
TEXT:保坂陽一
アプローチ2 トレンドを追いつつ静音化を目指す!
近頃急増中のフロントメッシュケース
 一時期は密閉静音タイプに押されて、絶滅するかと思われたフロントメッシュパネルを採用したケースが勢いを取り戻している。このタイプは開口部が多いので静音には向かないが、ケースファンを活用することでしっかりとした冷却が可能だ。取り付けられるケースファンの数も多いので、ハイエンドパーツはもちろん、HDDなどが増えた場合にもアレンジがしやすい。下の結果でも分かるように、あらゆるパーツの冷却向上が期待できる。

 しかし、静音性が無視されているのかと言えばそうではなく、電源を底部に配置したり、天板に排気ファンを設けたりと、単にダクトを増やしただけではない、さまざまな新しいアイディアが盛り込まれているのもこのジャンルの製品の特徴だ。省電力パーツを活用したり、詰め込み過ぎないように気を付けたりすれば、静音ケースとしても十分活用できるだろう。なお、デザインは似た物が多いのが実情だが、剛性などはそれぞれ異なる。後悔しないためにも、基本要素はしっかり押さえておきたいところだ。
image直線的なエアフロー
フロント全面メッシュを活かして、内部を直線的に通り抜ける素直なエアフローを作りたい。内部パーツをファンレス化するのにも向いている
imageダクトが多いだけに剛性にも注目
ダクトが多いということはそれだけ肉が少ないということでもあり、剛性はどうしても下がる傾向にある。共振を防ぐためにもよくチェックしたい
imageファン増設のしやすさもポイント
ファンの増設がしやすいものが多く、狙ったパーツへ新鮮な空気を送り届けやすい。パーツ選択の幅が広いのはうれしいところだ
今のトレンドと言えばこんなケース
Antec
Three Hundred
実売価格:10,000円前後
問い合わせ先:03-5812-5820(リンクスインターナショナル)
URL:http://www.antec.com/world/jp/
imageフロントメッシュのハイコストパフォーマンスモデル
5インチベイは三つだけと、この手の製品にしてはハデではないが、天板排気や電源底部配置といったトレンドを押さえたコストパフォーマンスに優れる1台。剛性も高く、安心して使えるのは間違いない。ただ、標準でフロントにファンを備えていないにしては、やはり騒音は大きめと言える。
SPECIFICATION
カラー:ブラック
付属電源:なし
ベイ:5インチ×3、シャドー×6
標準搭載ファン:12cm角×1(背面)、14cm角×1(天板)
追加搭載可能ファン:12cm角×2(前面)、12cm角×1(側面)
サイズ(W×D×H):205×465×458mm
重量:7.2kg
騒音 47.9dB↑
CPU 58℃
チップセット 33℃
ビデオカード 72℃
HDD 26℃
Lian Li
PC-A17
実売価格:27,000円前後
問い合わせ先:03-5298-3880(ディラック)
URL:http://www.lian-li.com/
imageメンテナンス性の高いフルアルミメッシュケース
フルアルミのフロントメッシュケースで、電源は上部ながら、天板部に排気ファンも備える。十分なドライブベイの拡張性やケーブルの取り回し、メンテナンスのしやすさもウリの一つだ。もう少しサイドパネルなどに剛性が欲しいところだが、そこはアイディアしだいで改善は可能だろう。
SPECIFICATION
カラー:ブラック、シルバー
付属電源:なし
ベイ:5インチ×9(5インチ×3→シャドー×3変換アダプタ×1)
標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、14cm角×1(天板)
追加搭載可能ファン:なし
サイズ(W×D×H):210×490×450mm
重量:約5.8kg(実測値)
騒音 46.5dB
CPU 62℃
チップセット 34℃
ビデオカード 76℃
HDD 26℃
アプローチ3 拡張を前提に冷却重視でいく!
アグレッシブな独自冷却機構を活かす
 トレンドのメッシュケースをさらに一歩踏み込んだのがここに挙げたような製品。サイドパネルに搭載した超大型ファンなどを活用して、あらゆるパーツを直接冷却しようというものだ。はっきり言って一般ユーザーからしてみると色モノではあるのだが、このタイプのケースが「ゲーマー向け」とされるのは何も見た目がハデだからではない。ゲーマーが求めるハイエンド環境に対応するべく開発された製品だからだ。

 しかし、COSMOS Sの結果を見てみると、意外にその値はおとなしい。ビデオカードの冷却効果はさすがといったところだが、それ以外の冷却性能は驚くほどのものではない。これはサイドファンが低速で、見た目に反して静音性も保っていることの証でもある。どちらかと言えば強力な冷却と言うよりは、通常のケースでは届かない部分にまで風を送るためのケースと考えるべきだろう。HDDの増設など、とことん拡張を考えているなら、あらゆる部分の冷却をサポートするこのタイプのケースを選ぶのがよい。ムリにパーツを押し込んだマシンより、結果的には静音と冷却のバランスが取れたマシンとなるはずだ。

 ちなみに、M9D VI4000BWSの騒音の大きさは全体の剛性の低さに起因するところもあるようで、透明アクリルパネルなども静音面では不満が残る。それでも冷却を重視するなら見逃せない性能を備えているのは間違いないだろう。
image大型サイドファンで全面冷却
最近は20cmを超える大型ファンを搭載したケースもめずらしくはない。ただ、低速静音とはいえ、購入にある程度の覚悟が必要なのは確か
imageエアフローは横から外へ
サイドからのエアフローという特殊な流れだが、ビデオカードやチップセットなどの気になる部分を冷却するには理にかなった方式と言える
ハイエンド構成でもドンと来い!?
CoolerMaster
COSMOS S
実売価格:33,000円前後
問い合わせ先:support@kohryu.com(興隆商事)
URL:http://www.coolermaster.co.jp/
image超大型ボディの全方位冷却ケース
フロントだけでなく、天板までメッシュ加工された超大型ケース。大型サイドファンや天板ファンも備え、エアフローのアレンジは無限大だ。数値では分からないが、使ってみると内部の広さと剛性の高さによる静音効果がはっきりと体感できるのも特徴。まさしくフラグシップと呼ぶにふさわしいケースだ。
SPECIFICATION
カラー:ブラック
付属電源:なし
ベイ:5インチ×7(5→3.5インチ変換アダプタ×1)、シャドー×4
標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、12cm角×1(天板)、20cm×1(側面)
追加搭載可能ファン:12cm角×2(天板)
サイズ(W×D×H):266×628×598mm
重量:13.8kg
騒音 48.3dB
CPU 58℃ 
チップセット 36℃
ビデオカード 74℃
HDD 25℃
Thermaltake
M9D VI4000BWS
実売価格:14,000円前後
問い合わせ先:sales-jp@thermaltake.com(日本サーマルティク)
URL:http://www.thermaltake.co.jp/
image大型サイドファン搭載の強力冷却モデル
3色LED内蔵の23cm大型サイドファンを持つゲーマー向けモデル。残念ながら静音性は今一つだが、さすがに冷却性能は優秀。とくに昨今気になるビデオカードやチップセットの値が優秀なのは頼もしく、前後の12cm角ファンを調整するなど、一工夫すれば静音性能アップも期待できるはずである。
SPECIFICATION
カラー:ブラック
付属電源:なし
ベイ:5インチ×9(5インチ×3→シャドー×3変換アダプタ×1)
標準搭載ファン:12cm角×1(前面)、12cm角×1(背面)、23cm×1(側面)
追加搭載可能ファン:なし
サイズ(W×D×H):200×503×442mm
重量:7.1kg
騒音 56.5dB↑
CPU 57℃
チップセット 30℃
ビデオカード 71℃
HDD 25℃
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください