特集
新世代パーツ続々登場!!
高性能をどう使いこなす?
オーバークロックマシン対決 1/6
オーバークロックマシン対決 2/6
オーバークロックマシン対決 3/6
オーバークロックマシン対決 4/6
オーバークロックマシン対決 5/6
オーバークロックマシン対決 6/6
ゲームPC対決 1/6
ゲームPC対決 2/6
ゲームPC対決 3/6
ゲームPC対決 4/6
ゲームPC対決 5/6
ゲームPC対決 6/6
静音マシン対決 1/6
静音マシン対決 2/6
静音マシン対決 3/6
静音マシン対決 4/6
静音マシン対決 5/6
静音マシン対決 6/6
AVマシン対決 1/5
AVマシン対決 2/5
AVマシン対決 3/5
AVマシン対決 4/5
AVマシン対決 5/5
ファイルサーバー対決 1/5
ファイルサーバー対決 2/5
ファイルサーバー対決 3/5
ファイルサーバー対決 4/5
ファイルサーバー対決 5/5
激安マシン対決 1/5
激安マシン対決 2/5
激安マシン対決 3/5
激安マシン対決 4/5
激安マシン対決 5/5
その他の特集(2011年)
激突!Bulldozer vs. Sandy Bridge
達人に学ぶPCパーツ使いこなし術
超本命パーツ35傑
独占!PCパーツなんでもランキング
PCパーツセレクション300
Sandy Bridge 自作超大全
PC自作スタートアップ講座2011
Sandy Bridge再始動
“後乗せサクサク”アップグレード術
震撼性能! Sandy Bridgeに死角なし!!
PCパーツ100選2011
マザーボード100選2011
過去のその他の特集(2010年)
過去のその他の特集(2009年)
過去のその他の特集(2008年)
過去のその他の特集(2007年)
過去のその他の特集(2006年)
読者プレゼント
プレゼント申し込みへ
ユーザー登録からアンケートページへ進んでください。
CLUB IMPRESS会員登録
プレゼントの対象は「最新号購入者」のみとなります。
アンケートにお答え頂くにはCLUB IMPRESSへの登録が必要です
鉄人激突!! PC自作ガチンコ勝負
ゲームPC対決
編集部圓井佑介が作る激安ゲームマシン
ミドルレンジパーツの定番を集めた格安ゲームマシン
imageBattle field 2142日本代表チーム所属。ゲームをするために自作をするのではなく、自作をするためにゲームをするのだよ!
ゲームマシン製作の条件
20万円以下
フルHDで快適に楽しめる
ゲームを少しでも高速にする
image 今回は、フルHD環境で遊べる格安ゲームPCというコンセプトで、選んだパーツが、お互いにパフォーマンスを引き出し合えることに重点を置いて構成を考えた。

 まず、ゲームのパフォーマンスにもっとも影響するビデオカードにはなるべく予算を割きたい。しかし、その分CPUのグレードが下がり過ぎてしまうとボトルネックになってパフォーマンスは伸びなくなる。そこで注目したいのが、登場間もないNVIDIA GeForce 9600 GT搭載製品。オーバークロックモデルながら通常版との価格差が小さい「InnoVISION Tornado Geforce 9600GT OC 512MB PCI-E」を選択。差額が1万円近いGeForce8800 GT搭載製品に性能は劣るもののコストパフォーマンスは高く、消費電力も上位モデルと比べると低い。初めて自作をする人でも安心して使えるビデオカードだろう。

 CPUには「AMD Athlon 64 X2 5000+ Black Edition」を選択した。安価に入手でき、倍率変更フリーなど遊び要素もある。3DMark06などのベンチマークではCore 2シリーズに差を付けられているが、GeForce 9600 GTを使う上では、先にビデオカードがボトルネックとなるため、気にする必要はあまりない。

 ケースは、安定性の面ではビデオカードやCPUと同じくらい大事なパーツで、エアフロー不足で熱暴走すると、とたんにゲームのパフォーマンスが落ちてしまう。そこで、しっかりとした作りで剛性が高い「CoolerMaster CM690」を選択。最大8基のファンを搭載でき、高負荷が続くゲームでも安心してプレイできる環境を提供してくれる。

 HDDも、ゲーム中にアクセスが集中すると性能低下を招くパーツ。320GBプラッタ採用の「Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS」を2基使用してRAID 0を構築した。システムドライブなのでリスクは大きいが、ゲームPCと割り切ってしまえばさほど問題ではないはずだ。また、RAID 0を構築することで、ゲームはもとより、OSの操作の面においてもHDDアクセスが気になることは減るだろう。
image
image1 CPU&CPUクーラー
1万円前後で入手できる、倍率変更可能なCPU。冷却への気配りも忘れずにCPUクーラーに「ANDY SAMURAI MASTER」を選択
image2 ビデオカード
GeForce 9600 GT のオーバークロックモデルを選択。多くのゲームで満足できる性能を発揮してくれるはずだ
image3 ケース
マザーボード背面からも冷却ができる、冷却重視型のケース。冷却性能を重視したため、騒音はかなりのものに
image4 電源
マザーボードの制限上、HDDは最大4基、ビデオカードも2枚まで。大出力の電源は不要と考え「CoRE PoWER 2 CoRE-500-2007」を選択
image5 HDD
RAID 0を構築するので容量は640GBとなり、速度も十分。ゲームにおいてHDDがボトルネックとなることはないだろう
パーツ構成
CPU:AMD Athlon 64 X2 5000+ Black Edition(2.6GHz) 10,000円前後
マザーボード:MSI K9A2 CF-F(AMD 790X+SB600) 11,500円前後
メモリ:Patriot Memory PSD22G800KH(PC2-6400 DDR2 SDRAM 1GB×2) 5,500円前後
ビデオカード:InnoVISION Tornado Geforce 9600GT OC 512MB PCI-E(NVIDIA GeForce 9600 GT) 21,000円前後
HDD:Seagate Barracuda 7200.11 ST3320613AS(Serial ATA 2.5、7,200rpm、320GB)×2 16,800円前後
光学ドライブ:ソニーNECオプティアーク AD-7200A 4,500円前後
ケース:CoolerMaster CM690 12,500円前後
電源:サイズ CoRE PoWER2 CoRE-500-2007 (500W) 5,500円前後
CPUクーラー:サイズ ANDY SAMURAI MASTER 3,500円前後
その他:ミツミ電機 D353(バルク) 1,500円前後
合計92,300円前後
image
ポイント 1 高解像度でもOK 10万円PCで迫力のゲームを
 人気の現代戦FPSゲーム「Call of Duty 4」を解像度1,920×1,200ドット、オプションは最高(アンチエイリアシング抜き)に設定してフレームレートを計測した。その結果はゲームプレイ時の平均は48fpsとなり、最低が20fpsを切ることがなかったため、快適にゲームをプレイできる構成であると言ってよいだろう。もちろん、FPSだけではなく、MMORPGや、RTSなど多くのジャンルにおいて、性能に不満を感じることは少ないはずだ。
imageCall of Duty 4ではフルHDの環境で安定したプレイをすることができた、アンチエイリアシングを効かせると、よりキレイになる

(C)2007 Activision Publishing, Inc. Activision and Call of Duty are registered trademarks and Modern Warfare is a trademark of Activision Publishing, Inc. All rights reserved.
image三国志の世界を体感できる、三國志 Onlineでの動作も抜かりはない。高負荷テストでもスコア2,620を記録し、快適にプレイできる指標の猛将評価を得た

(C)2007-2008 KOEI Entertainment Singapore Pte. Ltd./KOEI Co., Ltd.All rights reserved.
ポイント 2 +1万円 自分の好みで最後の詰めを
 あと予算に1万円出せるとしたら何を買えばよいのだろうか。ビデオカードの場合、ハイエンドモデルでありながら最安値では3万7,000円を切ることもある「GeForce 9800 GTX」を選択することで、性能や画質の向上が期待できる。マザーボードを上位モデルにすれば、冷却性能や、オーバークロック時の安定性や、ドライブやポートなどの拡張性が向上するだろう。今回は静音にこだわらなかったが、気になる人は静音ファンの導入をお勧めする。
image
Call of Duty 4とCrysisのベンチマークでは変化に違いがあった。これは前者ではCPUが、後者ではビデオカードがボトルネックとなっているためである
image2スロット占有タイプのビデオカードを搭載しようとすると、Serial ATAコネクタの一つがふさがれてしまった。ドライブを3台以上搭載しようと考えている人は注意が必要だ
ポイント 3 ゲーマーならこれを買え! ゲーマー向け周辺機器
 ゲーマー向けに特化した周辺機器を選ぶにあたり、自分の操作でのクセを把握してから購入することをお勧めする。周辺機器デバイスとして推したいのは、ロジクール G5、シグマA・P・Oシステム販売 GMKB109だ。いずれもクセがなく、初心者でもすぐになじめる。ゲーム用の液晶モニタはBenQ G2400Wを選んでみた。1,920×1,200ドットで出力でき、応答速度も5msと高速。HDMI端子も搭載されており、Xbox 360やPS3にも接続可能だ。PCゲームだけではなく、すべてのゲームにおいて楽しめるゲーマー向けのモニタと言える。
image 周辺機器も突き詰めるとなると途方もなくお金がかかる。しかし、常に接する製品だからこそよいものを選びたい。そこには、自分に最適な製品を探し出す楽しみもあるだろう
ゲーム周辺機器パーツ構成
マウス:ロジクール G5 Laser Mouse G5-T 6,500円前後
キーボード:シグマA・P・Oシステム販売 GMKB109 3,000円前後
モニタ:BenQ G2400W 50,000円前後
合計59,500円前後
Back
Page Top
Next

サイト内検索

DOS/V POWER REPORT 最新号

DOS/V POWER REPORT 最新号表紙

DOS/V POWER REPORT
2024年冬号

発売日:12月28日
特別定価:2,310円

書籍(ムック)

PC自作・チューンナップ虎の巻 2023【DOS/V POWER REPORT特別編集】

発売日:2022/11/29
販売価格:1,800円+税


このレトロゲームを遊べ!

発売日:2019/05/29
販売価格:1,780円+税


特濃!あなたの知らない秋葉原オタクスポットガイド

発売日:2019/03/25
販売価格:1,380円+税


わがままDIY 3

発売日:2018/02/28
販売価格:980円+税


忍者増田のレトロゲーム忍法帖

発売日:2017/03/17
販売価格:1,680円+税


楽しいガジェットを作る いちばんかんたんなラズベリーパイの本

発売日:2016/09/23
販売価格:2,400円+税


DVDで分かる! 初めてのパソコン自作

発売日:2016/03/29
販売価格:1,480円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』2

発売日:2015/12/10
販売価格:1,280円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 風雲編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


髙橋敏也の改造バカ一台&動く改造バカ超大全 怒濤編

発売日:2015/06/29
販売価格:2,500円+税


わがままDIY 2

発売日:2015/02/27
販売価格:980円+税


ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』

発売日:2014/12/05
販売価格:1,280円+税


わがままDIY 1

わがままDIY 1

発売日:2011/12/22
販売価格:980円+税

読者プレゼント

アンケートにお答え頂くには「CLUB IMPRESS」への登録が必要です。

本誌最新号・プレゼント申し込み

*プレゼントの対象は「DOS/V POWER REPORT最新号購入者」のみとなります。

ユーザー登録から アンケートページへ進んでください